RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「や」から始まるタイトルの曲

この記事では「や」から始まる曲タイトルの歌をご紹介しています。

「や」から始まる曲、といってあなたは何曲思い浮かぶでしょうか?

そう言われると、なかなか出てこないものですよね。

何かの時に役に立つ、たとえば縛りのあるカラオケの時や、しりとりカラオケなど?にもきっと役立つのではないでしょうか?

大ヒットした往年のヒットソングから、最近ヒットしたあの曲まで、新旧を問わずに幅広くご紹介しています。

何かの時にお役立てください!

「や」から始まるタイトルの曲(261〜270)

約束の場所ふくい舞

ふくい舞 / 約束の場所(Short Ver.)
約束の場所ふくい舞

シンガーソングライターふくい舞のセカンドシングルで、2011年11月にリリースされました。

PS3用のソフト「ファイナルファンタジーXⅢ-2」の主題歌として起用されています。

オリコンチャートでは26位にランクインしました。

やじるし→ぽかぽかイオン

TVアニメ「スローループ」OP&EDスペシャルPV
やじるし→ぽかぽかイオン

アニメ『スローループ』オープニングテーマに起用された『やじるし→』。

東山奈央さんと安野希世乃さんによる音楽ユニット、ぽかぽかイオンによって2022年にリリースされました。

音程の変化が少なく一定のリズムで展開する楽曲なので、カラオケ初心者の方にもオススメ。

ふんわりとしたシンセの音色とともにのんびりと歌ってみてくださいね。

女性ボーカルの爽やかなコーラスワークが響く作品ですので、友達や家族とデュエットしてみるのもいいでしょう。

未来への温かいメッセージがこめられたアニソンをぜひ。

薬箱ぽりふぉ

「本当のことを言っても仕方ない」そういう諦めを抱えているなら、この曲を聴いてみてください。

PolyphonicBranchことぽりふぉさんによる楽曲『薬箱』は、2023年5月に発表されあ作品です。

ゆったりのんびりとした曲調に童謡のようにも聴こえるメロディーラインが印象的。

とっても聴き心地がいいんですが、しかし歌詞にはどこか影があって、そのギャップにやられてしまいます。

1人の時間、人生について考えを巡らせたいときにぴったりかもしれません。

やったれ!音合戦まらしぃ

やったれ!音合戦 / まらしぃ(marasy)feat.初音ミク(Hatsune Miku)
やったれ!音合戦まらしぃ

勢いに耳も心も持っていかれる、和テイストなアッパーチューンです!

ピアニストとして有名なコンポーザー、まらしぃさんによる楽曲で、2023年8月に公開。

同年開催されたコンサート「まらフェス2023」のテーマソングとして制作されました。

もともと2020年開催予定だったコンサートですが、コロナ禍などさまざまな事情が重なり中止に。

その鬱憤を晴らすような、爆発力のある曲調と歌詞がこの作品の魅力です。

ツインボーカルスタイルの曲なので、デュエットソングをお探しの方にもオススメ。

夜光みあ

三月のパンタシア 『夜光』
夜光みあ

コンポーザーやイラストレーターなど複数のクリエイターが参加している音楽ユニット・三月のパンタシアの中心人物にしてボーカルを務めるみあさんも九州出身のアーティストです。

「終わりと始まりの物語を空想する」というユニットのコンセプトから、自身が書き下ろした小説を軸にユニットの音楽制作をおこなうなど、その徹底した世界観や方向性から生まれた独創的な楽曲がリスナーを魅了しています。

テレビアニメ、ゲーム、CMなどさまざまなタイアップを持つことからも幅広く評価されていることがわかる、注目のアーティストです。

山遊歌みなみらんぼう、市毛良枝

シンガーソングライターのみなみらんぼうと、山家でもある女優、市毛良枝による歌です。

2000年に「みんなのうた」で放送されました。

山の魅力について歌われており、聴いていると登山に行きたい気分になってきます。

Yum-Yum!ももいろクローバーZ

ももクロにしては珍しいジャジーな1曲ですが、作詞作曲はトラックメーカー・ヒャダインこと前山田健一さんです。

無理なダイエットよりも、食べ物のおいしさに感謝しながら健康でいよう、というポジティブでかわいらしい楽曲です。