「や」から始まるタイトルの曲
この記事では「や」から始まる曲タイトルの歌をご紹介しています。
「や」から始まる曲、といってあなたは何曲思い浮かぶでしょうか?
そう言われると、なかなか出てこないものですよね。
何かの時に役に立つ、たとえば縛りのあるカラオケの時や、しりとりカラオケなど?にもきっと役立つのではないでしょうか?
大ヒットした往年のヒットソングから、最近ヒットしたあの曲まで、新旧を問わずに幅広くご紹介しています。
何かの時にお役立てください!
- 「や」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ゆ」から始まるタイトルの曲
- 「よ」から始まるタイトルの曲
- 【昭和歌謡の名曲】若い世代にも支持される魅力的な昭和歌謡
- 「よ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「せ」から始まる曲。しりとりやカラオケの選曲の参考に!
- 「が」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「さ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケにも使えるまとめ
- 「ゆ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ざ」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりにもオススメ!
- 「な」から始まるタイトルの曲。しりとりのヒントに!
- 数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に
- 新たな曲の発見に!タイトルが「わ」から始まる曲まとめ
「や」から始まるタイトルの曲(351〜360)
ヤング・ボーイ河合奈保子

1980年8月にリリースされた河合奈保子さんのシングルで、オリコンランキングでは最高で13位に入っています。
河合はこの曲で日本レコード大賞新人賞やあなたが選ぶ全日本歌謡音楽祭優秀新人賞など、さまざまな賞を受賞しました。
やる気花火渡り廊下走り隊7

アイドルグループのキャッチーなサウンド感に学生向けのキャラクターがしっかりとマッチングしている方向性が定まっている渡り廊下走り隊による元気ソングです。
華やかなサウンド感がキモとなっており、しっかりとした音楽性が四月にぴったりのサウンドとなっています。
「や」から始まるタイトルの曲(361〜370)
~焼津黒はんぺん~ 黒はんぺん音頭港八郎&千草かおり

焼津市の特産品「黒はんぺん」をテーマにした楽曲で、港八郎さんと千草かおりさんのコラボレーションによって生み出されました。
伝統的な音頭形式を取り入れつつ、現代的なアレンジが施されているのが特徴です。
歌詞には焼津の自然や日常生活が織り込まれており、黒はんぺんの魅力を存分に伝えています。
2024年2月に発表されたこの曲は、地元の人々に愛され、多くの世代に親しまれています。
焼津市の親善大使を務める港八郎さんが作詞を手掛け、地元愛にあふれた歌詞が印象的です。
地域の食文化を楽しく紹介する本作は、焼津市のイベントや祭りで活躍しそうですね。
やめちまぇ!湘南乃風

2018年にリリースされた18枚目のシングルです。
広島県出身のシンガーソングライター、寺岡呼人との共作が話題になりました。
心に刺さる「やめちまえ」という言葉の中に、いろいろなメッセージがこめられています。
人生の応援歌です。
約束の唄潘めぐみ、伊瀬茉莉也、宮野真守、浪川大輔

テレビアニメ「HUNTER×HUNTER」で主要キャラクターを演じる声優陣が歌う歌で、歌詞と作曲をゆずが手がけました。
2013年12月にリリースされたゆずのシングル「表裏一体」のHUNTER×HUNTER Ver.に入っています。
焼きそばの歌〜ソースis love〜澤口和彦 feat. 野原しんのすけ

映画「クレヨンしんちゃん ばかうまっ!B級グルメサバイバル!!」の劇中で、焼きそばを作るシーンで流れる曲です。
お祭りのワクワク感と、焼きそばへの愛がつまった、劇中歌にしておくだけではもったいないほどの名曲です。
映画の中でもこの歌とともに焼かれる焼きそばが、カスカベボーイズの幸せそうな顔をさそいます。
やべ~勢いですげー盛り上がる田我流

ラッパー田我流からの、タイトル通り純粋にただただ盛り上がる曲になっています。
ラップの爽快感と悩みを忘れて盛り上がるという歌詞は元気にさせてくれます。
新生活で行き詰まった人にはぜひ聴いてほしい、この曲でテンションを上げて、いろいろと吹き飛ばしてみてほしいです。





