「よ」から始まるタイトルの曲
カラオケに行くと、同じ曲を知っている友人との「掛け合い」や「ハモリ」が最高の思い出になりますよね?
複数人で合わせて歌うのは難しそうに思えますが、実は意外と楽しみやすい曲がたくさんあります。
カラオケで友達や仲間と一緒に歌いたい曲を探している方に向けて、リズム感が取りやすくて盛り上がる曲を集めました。
声量や音域にかかわらず、皆で楽しめる名曲揃いですので、次のカラオケの曲選びの参考にしてくださいね。
「よ」から始まるタイトルの曲(241〜260)
夜は眠れるかい?flumpool

桜井画門さんのマンガ『亜人』のテレビアニメと劇場版の主題歌に起用されたflumpoolのナンバー。
一瞬flumpoolの曲ではないんじゃないかと思うほど、それまでの楽曲と全く印象の違う曲です。
ダークでロックな雰囲気が強く、とことんクールなサウンドに仕上がっています。
ですがメロディーのダークさとは違い、歌詞では何かに迷ってもがいて苦しんでいる人を立ち上がらせてくれるような希望を感じられます。
冬は寒さのせいかなかなか前を向くのが難し感じることも多いですが、そんな下向きがちな暗い感情を押し倒して前を向く力を与えてくれます。
夜汽車は走るindigo la End

ギターがとてもかっこよく、明るい歌のように感じますが、歌詞はせつないものでした。
1度恋をしたら、終わりを引き延ばしたいし、簡単に忘れられないし、忘れたくない、そんな女の子のせつない気持ちを表現した曲です。
好きな人への気持ちを夜汽車と表現しているところも、indigoらしくて好きです。
「よ」から始まるタイトルの曲(261〜280)
夜迷事ive

自分を居場所を探している方が聴けばとくに刺さるかもしれません。
デビュー曲の『ひとはおばけになる』から注目を集めたボカロP、iveさんの楽曲で、2020年に公開されました。
不思議な空気感を持ったこの作品、静けさと壮大さを合わせ持っている仕上がりです。
そこに初音ミクのかすれた歌声が見事ハマっていますね。
夜深い時間、1人でいるとついついいろんなことを考えてしまいがち。
歌詞からはそういう心の迷いが伝わってきます。
Yours only,m-flo

2001年10月31日に発売された13枚目のシングルです。
これまでの作品と比べて「暗い曲」で、曲やミュージックビデオには「愛」と「死」がテーマとして用いられています。
ボーカルLISAの脱退前の最終作となった曲でもあります。
夜空。miwa feat.ハジ→

miwaさんが情感たっぷりに歌いあげる切ないラブソング『夜空』。
この曲は男女のかけあいで構成されており、女性の部分はmiwaさん、男性の部分は仙台出身の人気シンガーソングライターであるハジ→さんが歌っています。
お互いに好きなのに、気持ちがすれ違いうまくいかない二人を描いたこの曲。
お互いのために別れを選んだ方、かなわない恋をしている方にはとても共感できる歌詞ではないでしょうか。
夜空を見ながら好きな人を思う時に聴きたくなるラブソングです。