「ざ」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりにもオススメ!
タイトルが「ざ」から始まる曲と聴いて、どんな楽曲が思い浮かぶでしょうか?
濁音から始まることもあり、言葉のイメージが難しいという方もおられるでしょう。
「ざ」から始まる曲は、「残」や「the」などがタイトルに入っている曲が多く、情熱的な曲や切ないメッセージが込められた曲が挙げられます。
この記事では、ロックやポップスなど幅広いジャンルで、「ざ」から始まる曲をピックアップしました。
カラオケやしりとりでも活用できるナンバーをぜひチェックしてみてくださいね。
- 「ざ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ
- 「ぜ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 曲名しりとりに役立つ!タイトルが「ぜ」から始まる曲まとめ
- 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
- 「た」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- タイトルが「ず」から始まる曲まとめ。カラオケの参考に
- どんな曲がある?タイトルが「ぞ」から始まる曲まとめ
- 【2025】歌詞に注目!~夏にオススメの洋楽、夏ソング
- 「ず」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぞ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「づ」から始まるタイトルの曲まとめ【珍しい!】
- 「さ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケにも使えるまとめ
「ざ」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりにもオススメ!(131〜140)
The Boys少女時代

とにかくかっこい一曲です。
力強く、美しい。
日本語版も存在しますが、オリジナルの方がずっと素敵に思います。
ダンスは、少女時代おなじみの仲宗根梨乃さんが振り付けに参加されており、納得の仕上がりです。
ユナから始まるラップも、曲終盤のジェシカの高音パートは圧巻で、構成が非常に素晴らしい名曲です。
暫月-ZANGETU-森下リョウ

巡音ルカが歌う、森下リョウさんの作品です。
後に猫村いろはバージョンもアップロードされています。
ある花魁が、五稜郭にまで落ち延びた侍を思い、夜空をあおぎ月を見る。
ストーリー性もそうですが、歌詞にも旧仮名遣いを多用していて、和の雰囲気が存分に味わえます。
「ざ」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりにもオススメ!(141〜150)
ザクロの実植田真梨恵

ザクロの実と言われてどんなものかイメージできますでしょうか。
割ってみると中にたくさんの粒が入っていましてそれを食すのがザクロです。
そのザクロの実のように自分の中の思い出をひとつずつ拾っていくようなそんな1曲となっています。
The End Of The World槇原敬之

マッキーこと槇原敬之のラブソング。
タイトルに「雨」という言葉は入っていませんが、サビでは何度も雨が出てきます。
この楽曲は、実はラブソングといっても、普通の恋愛ではありません。
その意味に気づいて聴くと、本当にとても切ないラブソングです。
1996年発売のアルバム「UNDERWEAR」の9曲目に入っています。
THE LITTLE ROCKER’S MEDLEY浜田省吾

1984年8月1日発売の17枚目のシングル「DANCE」のカップリング曲。
アルバム未収録。
ディスコとナンパと喧嘩と学校中退とバイト暮らしといった若者の破天荒な日常を陽気に歌ったアップテンポなロックンロールです。
The Day清水翔太

男性R&Bシンガーとして大人気の清水翔太さん。
『The Day』は2012年にリリースされた4枚目のアルバム『Naturally』に収録されています。
大切な人と一生を過ごす決意を歌っています。
結婚式のBGMにぴったりです。
The Only One清貴

男性なのに4オクターブの声が出せる、とても恵まれた声帯の持ち主です。
主にアメリカを拠点に活動していましたが、昨年から日本での活動をメインにされています。
アメリカでも数々の功績を残し、成功している「本物」のアーティストです。