RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ば」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!

しりとり形式で歌う曲をつなげていく「しりとりカラオケ」ってやったことがありますか?

「〇から始まる曲」と聞いてもなかなか思い浮かばず、その結果普段はあまり歌わない曲を歌うキッカケになったりするんですよね。

そこでこの記事では、しりとりカラオケのヒントになるよう「ば」から始まる曲を紹介していきますね!

「ば」から始まる言葉といえば、「バイバイ」「バラ」「バタフライ」などなど、曲のタイトルに入っていそうなものがたくさんあります。

この記事を参考に楽しい時間をお過ごしくださいね。

また、しりとりカラオケのほかにも、曲名しりとりなどにもお役立てください。

「ば」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!(161〜170)

万里の河CHAGE and ASKA

[LIVE] 万里の河 / CHAGE and ASKA / THE夏祭り 大阪城LIVE
万里の河CHAGE and ASKA

アコースティックギターの音色が胸に沁みる名曲ですね。

遠く離れた愛する人への切ない思いを、深く冷たい河を隔てて待つ情景を描いた歌詞が印象的です。

CHAGE and ASKAの3枚目のシングルとして1980年9月にリリースされ、その後様々なアルバムに収録されています。

フォークと演歌の中間に位置する独特のスタイルで、アジア情緒あふれるメロディーが特徴的。

TBS系列の音楽番組『ザ・ベストテン』での東北新幹線開通前の駅でのパフォーマンスは、多くの視聴者の心に残りました。

シンプルで歌いやすいメロディーラインですが、サビでの速いメロディーで音程を保つのが少し難しいかもしれません。

哀愁を感じさせる雰囲気が心地よく、カラオケでも気持ちよく歌える一曲ですよ。

バイバイキノコ虻瀬犬

バイバイキノコ – 虻瀬犬 feat.鏡音リン(Abu-Se-Ken feat.Kagamine Rin / Bye Buy Mushroom)
バイバイキノコ虻瀬犬

オルタナティブな音像が印象的な、虻瀬犬さんによる楽曲です。

2024年11月に発表されたこの作品は、クリエイター泥水さんの個展「天涯紀行-口- 酩酊感」とのコラボ曲。

バンド活動したことある方なら共感できるであろう、ライブノルマの重圧や、音楽業界に対する期待と現実のギャップなどの葛藤が鋭く描写されています。

ポップとカオスが絶妙にブレンドされたナンバーです。

ぜひとも音量を上げて、この世界観に身も心も預けてみてください。

「ば」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!(171〜180)

Violin Concerto in D, Op. 35: I. Allegro moderatoJames Ehnes

カナダが誇る世界的ヴァイオリニスト、ジェームズ・エーネスさん。

4歳でヴァイオリンを始め、13歳でモントリオール交響楽団とデビュー。

豊かな音色を持つ1715年製ストラディヴァリウスを操り、世界中の著名オーケストラと共演。

2008年にはグラミー賞を受賞。

精緻な技巧と深い表現力で、クラシックの名曲を魂の込もった演奏で蘇らせます。

ソロ活動だけでなく、室内楽や教育活動にも力を注ぎ、音楽への真摯な姿勢が感じられます。

ヴァイオリンの魅力に惹かれる全ての方に、ぜひ一度聴いていただきたい奏者です。

Bach Chaconne, Partita No. 2Midori Goto

五嶋みどりさんは1971年大阪生まれのヴァイオリニストです。

11歳でニューヨーク・フィルハーモニックと共演し、世界的な注目を集めました。

1989年、18歳の誕生日にカーネギーホールでオーケストラデビューを果たし、高い評価を得ています。

2001年にはアヴェリー・フィッシャー賞を受賞し、2021年にはケネディセンター名誉賞を授与されるなど、その才能と貢献が認められています。

音楽教育にも熱心で、「Midori & Friends」という非営利団体を設立し、子供たちに音楽の楽しさを伝えています。

1734年製のグァルネリ「ex-Huberman」を使用し、繊細かつ力強い演奏で聴衆を魅了し続けています。

クラシック音楽が好きな方はもちろん、音楽を通じて感動を求める全ての人におすすめのアーティストです。

BIRTHDAYAnne-Marie

Anne-Marie – BIRTHDAY [Official Video]
BIRTHDAYAnne-Marie

イギリスの人気歌手アン・マリーさんの楽曲は、誕生日をモチーフにした心温まるメッセージソングです。

自己愛と解放をテーマに、過去の恋愛から自由になり自分を祝福する大切さを歌っています。

2020年2月にリリースされたこの曲は、エド・シーランさんのサポート・アクトを務めた後の飛躍を期待させる作品となりました。

ポップなメロディに乗せて、年齢を重ねることの意味や自己受容の大切さを伝えており、聴く人の心に寄り添う優しい曲調が特徴です。

自分へのご褒美や、大切な人への誕生日プレゼントとしてもぴったりの1曲です。

バタフライXinU

XinU / バタフライ (Butterfly) Music Video
バタフライXinU

チョウに導かれて未来への一歩を踏み出す。

そんな勇気と決意が込められた本作。

XinUさんの柔らかくも力強い歌声と80年代の懐かしさを感じるシンセサウンドが見事に融合しています。

2024年11月にリリースされたこの曲は、12月発売のアルバム『A.O.R – Adult Oriented Romance』の先行シングル。

米国のポップデュオ、joanとのコラボで生まれた新たなXinUサウンドに注目です。

人生の岐路に立つ人や、自分の道を見つけたい人にぴったり。

XinUさんの歌声に背中を押されて、あなたも羽ばたいてみませんか?

BYE! THIS YEAR!! HI! NEW YEAR!!エイジア エンジニア

年末年始の季節感をたっぷり詰め込んだヒップホップナンバーが、エイジア エンジニアさんから届きました。

1年の振り返りや新年への抱負を描いた歌詞は、リスナーの共感を呼ぶ内容となっています。

師走の切なさや新年への期待感を表現した本作は、エイジア エンジニアさん特有のポジティブなメッセージが込められた明るく前向きな曲調が印象的です。

2009年12月にリリースされたアルバム『FANTASTIC 4』に収録されており、年末年始の時期に聴くことで、1年を振り返り、新たな年への希望を感じさせてくれる楽曲となっています。

師走の忙しさや寒さを乗り越えて迎える新年のワクワク感を味わいたい方にぴったりな一曲です。