「ば」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
しりとり形式で歌う曲をつなげていく「しりとりカラオケ」ってやったことがありますか?
「〇から始まる曲」と聞いてもなかなか思い浮かばず、その結果普段はあまり歌わない曲を歌うキッカケになったりするんですよね。
そこでこの記事では、しりとりカラオケのヒントになるよう「ば」から始まる曲を紹介していきますね!
「ば」から始まる言葉といえば、「バイバイ」「バラ」「バタフライ」などなど、曲のタイトルに入っていそうなものがたくさんあります。
この記事を参考に楽しい時間をお過ごしくださいね。
また、しりとりカラオケのほかにも、曲名しりとりなどにもお役立てください。
「ば」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!(141〜160)
Bye Bye BoyKIRA

R&BシンガーのKIRAさん。
よくレゲエシーンのアーティストと共演しているため、彼女をレゲエのシンガーと勘違いしている方も多いのですが、彼女はれっきとしたR&Bシンガーです。
そんな彼女もハスキーボイスの持ち主。
彼女のハスキーボイスはかすれているだけではなく、金属音に近いテクスチャが特徴です。
LANAさんに近い声質といったところでしょうか。
現場の経験も豊富なので、ライブではCD以上のボーカルが味わえますよ!
BAD BOYJUMBO MAATCH

日本のレゲエを代表する存在の1人、JUMBO MAATCHさん。
伝説的なレゲエグループ、Mighty Jam Rockのメンバーで、クラッシュではNG HEADさんに並ぶ無敗のレジェンドとして知られています。
そんなJUMBO MAATCHさんの、迫力満点のダミ声を味わえる1曲が、こちらの『BAD BOY』。
とにかくバイブスがすさまじい作品で、彼の低音ガラガラボイスも相まって、とてつもない迫力を味わえます。
バリバリ最強NO.1FEEL SO BAD

川島だりあさんを中心として、ビーイング系のジャンルで活躍していたスタジオミュージシャンたちが集まって結成された伝説のバンド、FEEL SO BAD。
1996年には人気アニメ『地獄先生ぬ〜べ〜』のテーマソング『バリバリ最強No.1』がヒットし、一躍注目を浴びました。
その後も精力的に活動を続け、1999年から2000年にかけて12ヶ月連続でアルバムをリリースするという前代未聞の試みを成功させ、ファンを驚かせました。
エネルギッシュなサウンドと深い歌詞が魅力のFEEL SO BADは、ロックの枠を超えたまさに「ミクスチャー」な音楽性で、ジャンルにとらわれない音楽を求める方にぴったりです。
化け猫ジェラシーLadyMonsters.

伝説の妖怪「化け猫」をモチーフにした、ダークでミステリアスなナンバーです。
LadyMonsters.名義、2024年8月にリリースされました。
ウッドベースの音色が耳に残る独特なサウンドに、v flowerのハスキーな歌声がマッチ。
嫉妬に狂う化け猫の心情を描いた歌詞は、愛情と憎しみが交錯する危うさが全開な仕上がりです。
本作が気に入ったのであれば、アルバム『FREAKSHOW Vol.2』も要チェック。
怪物たちの世界観にどっぷり浸かれますよ。
晩秋ガガガSP

秋の切ない恋心を描いた青春パンクの名曲。
ガガガSPが2002年10月にリリースしたシングルの表題曲で、アルバム『オラぁいちぬけた』にも収録されています。
コザック前田さんの作詞作曲による本作は、失恋の痛みと向き合う心情を晩秋の情景に重ねて描いています。
サビ冒頭のフレーズが印象的で、季節の移ろいと心の揺れ動きが見事に表現されています。
失恋を経験した人の心に深く響く1曲。
カラオケで歌えば、秋の切なさを感じられることでしょう。