RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ば」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!

カラオケでしりとりを楽しむとき、「ば」から始まる曲名に出会うと、一瞬考え込んでしまいますよね。

でも、実はUVERworldの『Bye-Bye to you』から、くるりの『ばらの花』まで、魅力的な楽曲がたくさんあるんです。

ポップスやロック、エレクトロまで、ジャンルを超えて個性豊かな音楽が揃っています。

一度聴けば、次のカラオケやしりとりで、すぐに思い出せる曲に出会えるはずです。

「ば」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!(161〜180)

Valentine Jealousyユーフォーリア

2000年代に活躍した女性ボーカルのロックバンドです。

ポニーキャニオンやエイベックス・ピクチャーズなどの大手レコード会社が手がける女性シンガーソングライターが数多く活躍した時代に誕生しました。

2007年2月にデビューを飾り、アニメソングなどで人気を集めました。

J-POPの要素を取り入れながらも、洋楽の影響を受けたメロディやリズムが特徴的です。

フォークソングやフォークロックの流れをくみつつ、アニメファンの心をつかむ楽曲を生み出しています。

青春パンクが大流行した当時の音楽シーンにも溶け込み、大規模なロックフェスにも出演しました。

アニメや音楽が好きな方におすすめのバンドです。

BANG!BANG!バカンスSMAP

SMAP – BANG! BANG! バカンス! (MV)
BANG!BANG!バカンスSMAP

夏の解放感と楽しさを全開で表現した楽曲です。

疾走感があふれるビートと楽観的な歌詞が、リスナーを夏のバカンスへと誘います。

日常からの逃避と自由への憧れをテーマに、計画にとらわれず思い切り楽しむ姿勢を歌い上げています。

2005年7月にリリースされ、コンサートツアーや音楽番組などさまざまな場所で披露されました。

「スキウタ〜紅白みんなでアンケート〜」では白組部門26位にランクインし、幅広い層に支持されました。

海や太陽を感じる季節に聴きたくなる1曲で、カラオケやドライブのBGMにもぴったりです。

BOUND TO BREAKANTHEM

1987年3月にリリースされたアルバム『BOUND TO BREAK』のタイトル曲は、ANTHEMの代表曲として知られています。

都市生活の暗さと、それに立ち向かう強さをテーマにした本作は、力強いメタルサウンドと心に響く歌詞が魅力です。

クリス・タンガリーディスさんをプロデューサーに迎え、ヒロヤ・フクダさんの先進的なギター演奏が際立つ一曲となっています。

坂本英三さんがボーカルを務めた最後のアルバムに収録された本作は、ANTHEMのキャリアにおける重要な転換点となりました。

現代社会に生きる人々の葛藤と希望を描いた歌詞は、今なお多くのリスナーの心を捉えています。

BURN~愛の炎を燃やせ~SEX MACHINEGUNS

愛の情熱を燃やし続ける、激しくも力強いナンバー。

SEX MACHINEGUNSが1998年10月にリリースしたこの楽曲は、バンド特有のエネルギッシュなヘビメタサウンドと共に、激しい感情を表現する歌詞で構成されています。

愛の力とその情熱をテーマに、全てを燃やし尽くすほどの強烈な愛を求める主人公の姿が描かれており、聴く者の心を強く揺さぶります。

ライブパフォーマンスでも多くのファンを魅了し続けているこの曲。

熱い恋に身を焦がす人や、情熱的な音楽を求める方にぜひおすすめしたい一曲です。

バンドを組もうよBEGIN

バンドを組もうよBEGIN

m.media-amazon.com

「バンドを組もうよ」というタイトルの通り、バンドをすること、そして好きな歌があることの素晴らしさを歌った楽曲です。

ご自身がそうだったのかもしれません、リアルな歌詞が印象的な一曲で「君」や「私」のドラマチックな、バンドに対するあこがれやワクワク感、初心者の時のような新鮮な気持ちをあらためて歌ったおもしろい一曲です。