RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ば」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!

しりとり形式で歌う曲をつなげていく「しりとりカラオケ」ってやったことがありますか?

「〇から始まる曲」と聞いてもなかなか思い浮かばず、その結果普段はあまり歌わない曲を歌うキッカケになったりするんですよね。

そこでこの記事では、しりとりカラオケのヒントになるよう「ば」から始まる曲を紹介していきますね!

「ば」から始まる言葉といえば、「バイバイ」「バラ」「バタフライ」などなど、曲のタイトルに入っていそうなものがたくさんあります。

この記事を参考に楽しい時間をお過ごしくださいね。

また、しりとりカラオケのほかにも、曲名しりとりなどにもお役立てください。

「ば」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!(241〜250)

Birthday SongJUDY AND MARY

誕生日を彩る、心に響く一曲です。

JUDY AND MARYの楽曲は、日常のささいな瞬間に隠された魔法や、小さな幸せを見いだすことの大切さを歌っています。

ホタルの光のように輝く希望や夢を追いかける心情が、ポジティブなメッセージとともに描かれていますね。

1997年3月にリリースされた本作は、アルバム『The Power Source』に収録され、オリコンチャートで初登場1位を記録しました。

バンドのクリエイティブなピークを象徴する楽曲といえるでしょう。

大切な人への感謝の気持ちを伝えたい時や、新しい一年への希望を感じたい時にぴったりの曲ですね。

Birthday PartyJuliet

どんな時もそばに居てくれる友達や恋人に向けて贈ってほしいバースデーソングは『Birthday Party』です。

華やかなファッションで歌唱する姿が印象的な音楽ユニット、Julietが2009年にリリースしたアルバム『ラブ』に収録されました。

ダンサブルなビートに刻まれるふんわりとしたシンセの音色が優しく響きます。

友達や恋人に語りかけるようなリリックに仕上がっているので、誕生日会やサプライズの演出にもぴったりですよ!

普段は恥ずかしくて言えない言葉を歌に乗せて届けてみてはいかがでしょうか?

バイバイバイKAN

バイバイバイ (studio recording)
バイバイバイKAN

15枚目のアルバム『よければ一緒に』に収録されている最高のバラード。

別れの曲はたくさんのアーティストがモチーフとするものですが、KANさんの「バイバイは永遠のさよならを意味する言葉じゃないんだよ」という解釈にはどこかホッとさせられます。

失恋やホームシックなど少し寂しいときに聴いてもいいと思います。

実はこの曲『バイバイバイ』にはスタジオレコーディングバージョンとライブバージョンがあるんですよ。

大きな違い、細かな違いを楽しむように2曲を聴き比べてくださいね。

バトンロードKANA-BOON

KANA-BOON 『バトンロード』Music Video
バトンロードKANA-BOON

疾走感のある四つ打のギターロックナンバーです。

大阪府出身のロックバンド、KANA-BOONが2017年に11枚目のシングルとしてリリースしました。

一つひとつの言葉をはっきり発音するように歌うと良いかも。

アニメ「BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-」のオープニングテーマに起用されました。

BirthdayKEMURI

スカのサウンドで華やかに誕生日をお祝いしてくれるのが、KEMURIの『Birthday』。

1998年にリリースされたシングル『along the Longest way…』のカップリング曲として収録されています。

大切な人のために盛大に、そして愛情いっぱいにお祝いをする様子が描かれています。

歌詞は全編英語で描かれていますが、サビの部分はみんなで歌って盛り上がりたいところ!

誕生日パーティーのBGMとして使えば、一気に明るい空気に包まれますよ。

「ば」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!(251〜260)

Balmy LifeKroi

Kroi – Balmy Life [Official Video]
Balmy LifeKroi

ヒップホップやファンク、ソウルといったブラックミュージックをルーツに持つバンド・Kroi。

そんな彼らが2021年にリリースしたメジャーデビューアルバム『LENS』に収録されていたのが『Balmy Life』です。

ビルボードの新人アーティストチャートで第1位を記録し、全国の35以上のラジオ局でパワープレイを獲得しています。

ファンキーなサウンドのドミナント7thコードを多用したコード進行と、バウンスした16ビートのグルーヴがブラックミュージックを感じさせてくれるんですよね。

BASH BASH feat. JP THE WAVY & AwichLANA

LANA – BASH BASH feat. JP THE WAVY & Awich (Official Music Video)
BASH BASH feat. JP THE WAVY & AwichLANA

新世代ラッパーとして注目を集めているLANAさん。

LEXさんの妹であることや、Awichさん、P THE WAVYさんら有名ラッパーとコラボしていることでも知られていますよね。

そんな彼女は中学校を卒業後、兄のすすめで音楽活動を本格的にスタートし、『HATE ME』を発表しました。

ここから次第にファンが増え始め、現在では数多くの音楽イベントに出演するなどの活躍を見せています。

ヒット曲は多くあるのですが、『Bad Bitch 美学』などのコラボ曲も必聴ですよ。