RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ば」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!

カラオケでしりとりを楽しむとき、「ば」から始まる曲名に出会うと、一瞬考え込んでしまいますよね。

でも、実はUVERworldの『Bye-Bye to you』から、くるりの『ばらの花』まで、魅力的な楽曲がたくさんあるんです。

ポップスやロック、エレクトロまで、ジャンルを超えて個性豊かな音楽が揃っています。

一度聴けば、次のカラオケやしりとりで、すぐに思い出せる曲に出会えるはずです。

「ば」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!(221〜240)

番狂わせHump Back

Hump Back – 「番狂わせ」Music Video
番狂わせHump Back

新世代のガールズロックバンドとして注目を集めているのが大阪出身のHump Back。

しかもガールズバンドと聞いてイメージするようなかわいらしさがウリのバンドではなく、骨太でエモーショナル、聴いているだけで高揚感が湧き上がってくるような楽曲が特徴的なんですよね!

その高揚感の秘密はサウンド、歌声、各所のフレーズはもちろんですが、やはり胸にグッとくるような郷愁を感じられる歌詞にあると思います。

彼女たちと同世代の方にはぜひ聴いていただきたい、イチオシの女性ボーカルバンドです。

BernadetteIAMX

IAMX – Bernadette (Official Music Video)
BernadetteIAMX

コアな音楽マニアであれば、ダークでかっこいい洋楽と聞くと、アイアムエックスをイメージするのではないでしょうか?

アイアムエックスは、クリス・コーナーさんによる音楽プロジェクトで、ダークキャバレーというジャンルを得意としています。

簡単に言うとハロウィンっぽいダークな楽曲といったところでしょうか。

こちらの『Bernadette』はそんなアイアムエックスの名曲で、ダークで廃れた雰囲気が特徴の作品です。

おどろおどろしさのなかにもかっこよさが光っているので、ぜひチェックしてみてください。

爆破して黎檬IDONO KAWAZU

爆破して黎檬(海緑篇)/ 初音ミク
爆破して黎檬IDONO KAWAZU

かえると一緒に踊りましょう!

ボカロP、IDONO KAWAZUさんによる作品で2020年に公開されました。

リズミカルな曲調にサーチュレーションのかかった揺れる歌声が印象的。

小気味よさとゆるさが絶妙に混ざり合っています。

後悔と諦めが投影された歌詞は心に刺さる仕上がり。

しかし、メロディー、曲自体のキャッチーさのおかげか「胸が苦しい……」ということはありません。

初夏、ちらちらと降る雨を眺めながら聴くのにぴったりですよ。

VampireIZ*ONE

IZ*ONE (아이즈원) – ‘Vampire’ MV
VampireIZ*ONE

韓国と日本の合同女性アイドルグループ、IZ*ONE。

MVがとてもきれいでバンパイアのイメージにしっくりとくる、彼女たちの魅力がギュッと詰まっています。

サビのダンスがとてもかわいらしく見ていると踊ってみたくなる人も多いのでは?

じんわりとテンションを上げてくれる1曲です。

Violin Concerto in D Major Op.61Isaac Stern

Beethoven – Isaac Stern – Abbado – Orchestre National de France
Violin Concerto in D Major Op.61Isaac Stern

小さな音のロングトーンが続くパートでも神色自若に弾ききる、アイザック・スターンさん。

スターンさんの最大の長所は「繊細な音がめちゃくちゃうまい」ところです。

どんなに小さな音でも、どんなに長いロングトーンでも、サラッと弾ききってしまうほどの高いテクニックを持っています。

初演者と作曲者のスキャンダルにより演奏される事のなかった、『バルトークのヴァイオリン協奏曲第1番』を演奏したことで、その名を世界に知らしめました。

ちなみに九州の宮崎県にスターンさんと同じ名前の「アイザックスターンホール」という名前のホールもあります。