RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ば」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!

カラオケでしりとりを楽しむとき、「ば」から始まる曲名に出会うと、一瞬考え込んでしまいますよね。

でも、実はUVERworldの『Bye-Bye to you』から、くるりの『ばらの花』まで、魅力的な楽曲がたくさんあるんです。

ポップスやロック、エレクトロまで、ジャンルを超えて個性豊かな音楽が揃っています。

一度聴けば、次のカラオケやしりとりで、すぐに思い出せる曲に出会えるはずです。

「ば」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!(241〜260)

ばっどくらいNEE

「エキゾチックバンド」を自称し、その多様な音楽性を高い演奏力で紡いだ楽曲がトレードマークの4人組ロックバンド、NEE。

インディーズ14thシングル曲『ばっどくらい』は、ヒステリックなシンセサウンドをフィーチャーしたオープニングからインパクトを生み出していますよね。

目まぐるしく展開していく予想ができないアンサンブルは、BGMとしてさまざまな場面を彩ってくれますよ。

複雑なアレンジが歌っていても楽しい、カラオケでも挑戦してみてほしいナンバーです。

BURNNOA

バツグンのルックスとスタイリッシュな音楽性で人気を集めるシンガーソングライター、NOAさん。

ジャンルとしてはR&Bやポップと言われているのですが、どちらかというとディープハウスやEDMの特色が強い曲調が持ち味ですね。

そんな彼の新曲が、こちらの『BURN』。

2010年代にトレンドだった、ディープハウスやフューチャーハウスを感じさせるポップで、全体を通してスタイリッシュでキレの良いメロディーにまとめられています。

ばけものNakamura Emi

NakamuraEmi「ばけもの」Music Video
ばけものNakamura Emi

大人の女性は美しくなるための努力が肝心ですよね。

メイクやお肌のお手入れ、体重管理も大切。

健康で美しい体と肌を手に入れるのは毎日のケアが欠かせません。

ですが、仕事で帰りが遅くなったり、疲れているとケアを怠ることだって誰しもあるはず。

そんな現代を生きる大人の女性に聴いてほしいのがNakamuraEmiさんの『ばけもの』です。

この曲で女性は共感を持てると思いますし、自分に自信がない方は強い気持ちを持てそうですよね。

1人でアウトドアやキャンプをする女性にオススメの1曲です。

BYE BYE (Prod. Chaki Zulu)Novel Core & THE WILL RABBITS

Novel Core & THE WILL RABBITS / BYE BYE (Prod. Chaki Zulu) -Music Video-
BYE BYE (Prod. Chaki Zulu)Novel Core & THE WILL RABBITS

シンガーソングライターとして活動するNovel Coreさんが、自身のハウスバンドとともに活動する際の名義であるNovel Core & THE WILL RABBITS。

Chaki Zuluさんがプロデューサーを務めたバンドとしての1stデジタルシングルのタイトルトラック『BYE BYE (Prod. Chaki Zulu)』は、キャッチーなギターリフで幕を開ける疾走感のあるナンバーです。

矛盾を持ちながらも日々を心のままに過ごしている情景が見えるリリックは、毎日が全力な青春時代をイメージさせますよね。

ポジティブな清涼感が心地いい、バンドサウンドならではの高揚感があるポップチューンです。

battlecryNujabes feat.Shing02

チルな音像と秋風吹き抜ける感じがぴったりでは。

世界的な人気を誇るトラックメーカーNujabesさんとヒップホップMC、Shing02さんによる楽曲で2004年にリリース。

渡辺信一郎監督によるアニメ『サムライチャンプルー』のオープニングテーマに起用されました。

ローファイな曲が好きな人にはたまらないサウンドではないでしょうか。

このノイズが混じった音の心地良さと言ったら、ありませんねぇ。

リズムの芯を少し外したフロウも聴きどころな名作です。