【2025】バンド初心者へ!ライブで盛り上がる人気バンドのおすすめ曲
バンド初心者だけれど、がんばって練習してステージに立ちたい……注目を集めている若手バンドをいち早くコピーして披露してみたい……そんな思いを抱えた特に10代の方々はきっと多いはず。
ギターはパワーコードメイン、ベースはルート弾き、ドラムはシンプルな8ビートといったアレンジの曲は多くはありませんが、こちらの記事では比較的演奏しやすそうな曲を往年の定番曲も含めてピックアップしています。
これから紹介する曲の中で「この部分だけどうしてもできない!!」などあれば、身近なバンド経験者の方に簡単に演奏できるようにアレンジしてもらったり、初心者向けのアレンジを公開しているYouTube動画なども参考にしてみましょう!
- バンド初心者にオススメの曲。簡単で盛り上がる曲
- 【初心者向け】女性ボーカルバンドにオススメの曲。曲選びの参考に!【2025】
- 【文化祭・学園祭】バンド初心者にオススメの曲まとめ
- 【ボカロ】初心者でも挑戦しやすいバンド曲【簡単】
- 【冬休みに集中練】バンド初心者にオススメな簡単コピー曲まとめ
- 文化祭・学園祭におすすめのガールズバンド・人気曲ランキング【2025】
- 【2025】ドラム初心者のための練習曲。簡単でかっこいいおすすめ曲
- 楽器別のバンド初心者にオススメの曲
- 邦楽ロックバンドのかっこいい曲。コピーバンドにオススメの曲まとめ
- 初心者にオススメのバンドスコアまとめ。簡単な曲を紹介
- 【初心者】出てくるコードが少ない邦楽曲まとめ
- 【コードが簡単】ギターが簡単な邦楽人気曲まとめ
- 文化祭や学園祭で盛り上がる人気のバンド曲&おすすめの最新ヒットソング
【2025】バンド初心者へ!ライブで盛り上がる人気バンドのおすすめ曲(141〜150)
はぐればぐれからあげ弁当

心を温かく元気にしてくれるような日本語の青春パンクを奏でる大阪出身の3ピースロックバンド、からあげ弁当。
デジタル配信リリースされた楽曲『はぐればぐれ』は、軽快なシャッフルビートに乗せたポップなメロディーが耳に残りますよね。
ドラムは跳ねたリズムを意識して演奏しないと楽曲が成立しないため、ビートが安定するテンポから練習していくことをおすすめします。
ギターとベースはドラムのバスドラに合わせたフレーズが多いため、バンド全体のアンサンブルをよく聴いて演奏することを心がけてくださいね。
卒業ガガガSP

パンクロックらしく疾走感のある曲、ガガガSPの『卒業』。
テンポが早い曲ですがシンプルな演奏が多く初心者の方にも演奏しやすい曲ですよ。
ギターは基本パワーコードの演奏なのでリズムキープに注意してパワフルに弾きましょう。
パンクロックはやはり勢いと力強さが最も大切といっても過言ではありません。
この曲はサビが印象的ですので甘酸っぱい雰囲気を出すためにサビを全員で歌うことを徹底しましょう。
パンクロックで男らしく熱いライブがしたいという方にぴったりの曲です。
おわりに
バンド初心者にオススメの簡単かつ盛り上がりそうな曲を紹介しました。
どの曲も楽器を手にしてすぐに演奏できるようになるようなものではありませんが、取り組みやすい曲ばかりだと思います。
また、バンド演奏の基礎となるようなフレーズやリズムの曲が多いので、今回紹介した曲をきっかけにステップアップも目指せるはず!
たくさん練習して、すてきなライブができるといいですね!