【試合前に聴く曲】アスリートも愛聴!?パワーみなぎる応援歌&勝負曲
毎日の練習や大事な試合前などの「ここぞ」というとき、音楽は私たちに寄り添い、大きな力を与えてくれます。
大切な瞬間に向けて、お気に入りの曲を聴いて気持ちを高める方も多いのではないでしょうか?
本記事では、そんなモチベーションを上げてくれるような心に響く応援歌をピックアップしました。
闘争心を高めるアップテンポな曲や、安心感に包まれるようなリラックスできるナンバー、アスリートのお気に入りなど、さまざまな楽曲を集めましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
- 【気合いが入る曲】アスリート&スポーツ好き必聴!モチベが上がる楽曲を厳選
- 【闘志を燃やす】アドレナリンが出るファイトソング
- スポーツ選手の登場曲|アスリートの勝負曲を一挙紹介!
- 試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング
- 【2025】モチベーションアップ!試合前に聴きたい洋楽の名曲まとめ
- 【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲
- スポーツの入場曲。アスリート・アンセムの名曲、人気曲
- 【勝利の歌】女神がほほ笑む名曲&気持ちが高まる応援ソング
- 【バスケの応援歌】大会テーマソングや力みなぎる応援ソングを厳選!
- 高校生にオススメの応援ソング。聴けば受験や部活を頑張れる曲
- スポーツの人気曲ランキング
- 【甲子園の歌&テーマソング】高校球児を支える名曲・応援歌
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
【試合前に聴く曲】アスリートも愛聴!?パワーみなぎる応援歌&勝負曲(141〜150)
止まらないHa〜Ha矢沢永吉

矢沢永吉さんを代表する名曲『止まらないHa〜Ha』。
日本人なら誰でも一度はこの曲を耳にしたことがあると思います。
この曲はRISEに所属していたキックボクサー、那須川天心さんの入場曲として使われていました。
イントロのギター、そしてリフへ突入する際のボルテージ、そして永ちゃんのロックなボーカル。
何から何まで完璧なロックサウンドですね。
入場曲はもちろんのこと、試合前のモチベーションを上げるために聴くのも良さそうですね。
フルドライブKANA-BOON

2014年にリリースされた3枚目のシングルです。
シンプルなメロディと言葉遊びをしているようなおもしろい歌詞がとてもインパクトがある楽曲です。
とくにサビ部分でとても盛り上がるのでライブの定番曲になっています。
試合前にもぴったりです。
every little thing every precious thingLINDBERG

1990年代のJ-POPシーンにおいて絶大な人気を博し、2014年の再結成も話題となった4人組ロックバンド、LINDBERGの通算25作目のシングル曲。
テレビ番組のテーマソングやCMソングに起用されたほか、元阪神タイガースの藤川球児投手が現役時代に登場曲として使用していたことでも知られています。
ストリングスをフィーチャーしたアレンジと突き抜けるようなストレートな歌声は、競泳の萩野公介選手をはじめアスリートの気持ちを落ち着かせ、闘志に火をつけるのも納得できますよね。
キャッチーなメロディーと壮大さが心に響く、リラックスしたい時に聴いてほしいナンバーです。
人にやさしくTHE BLUE HEARTS

ブルーハーツの中でも人気の定番曲。
ライブでも音源でも勢いのある演奏は荒々しく前に進むひたむきさを感じさせ、真っすぐで飾りが少ない歌い方と、素直な言葉で核心をつく歌詞がもう一頑張りを後押ししてくれます。
世代を越えて愛されてきた楽曲の強靱さは、日本のロックバンドの中でも特別です。
目標に向かって努力を続けるアスリートたちに支持されてきたというのもうなずけます。
頑張りたいとき、ぜひ歌詞を意識して聴いてみてください。
prideGReeeeN

ボーカルグループのGReeeeN。
彼らが夏の高校野球の応援ソングとして書き下ろしたのが『pride』です。
その歌詞には、ひたむきな努力が成功や勝利につながるんだというメッセージが込められています。
練習中、心が折れそうになることもあると思うのですが、そんな時はこの曲を聴いてモチベーションを高めましょう。
力強い歌声も相まって、背中を押してくれるはずです。
それから坂本勇人さんの熱いコメントを収めたMVも必見です。
ハロyama × ぼっちぼろまる

前向きなエネルギーに満ちあふれた応援歌として、yamaさんとぼっちぼろまるによる心温まるコラボレーション作品。
未来への希望と冒険心を呼び覚ますメッセージが込められ、シンプルながらも力強いメロディが心に響きます。
本作は幅広い層に親しみやすい楽曲に仕上がり、2023年10月よりテレビアニメ『ポケットモンスター』のオープニングテーマとして採用されました。
2023年12月にはCDが2形態でリリースされ、通常盤と期間生産限定盤が用意されています。
誰かと一緒に歌いたくなるポジティブな楽曲として、運動会や体育祭での応援に最適。
青空の下で仲間と一緒に声を合わせれば、きっと素晴らしい思い出になることでしょう。
Ki・mi・ni・mu・chuEXILE

人気ダンスボーカルグループ、EXILEの楽曲です。
2015年に47枚目のシングルとして発売されました。
サントリービール「ザ・モルツ」のCMソングに起用され、話題に。
アップテンポでノれる、ファンキーなダンスナンバーです。
女子ラグビーフットボールの桑井亜乃選手によると、チームメイトみんなで口ずさんでいたのだとか。