RAG MusicSports
素敵なスポーツ
search

【試合前に聴く曲】アスリートも愛聴!?パワーみなぎる応援歌&勝負曲

毎日の練習や大事な試合前などの「ここぞ」というとき、音楽は私たちに寄り添い、大きな力を与えてくれます。

大切な瞬間に向けて、お気に入りの曲を聴いて気持ちを高める方も多いのではないでしょうか?

本記事では、そんなモチベーションを上げてくれるような心に響く応援歌をピックアップしました。

闘争心を高めるアップテンポな曲や、安心感に包まれるようなリラックスできるナンバー、アスリートのお気に入りなど、さまざまな楽曲を集めましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【試合前に聴く曲】アスリートも愛聴!?パワーみなぎる応援歌&勝負曲(191〜200)

Empire feat. Novel CoreNovelbright

Novelbright – Empire feat. Novel Core [Official Music Video]
Empire feat. Novel CoreNovelbright

疾走感あふれるパワフルなロックナンバー!

Novelbrightが初めて客演を迎えた意欲作で、ジャンルレスで活躍するTeddyLoidさんがアレンジャーとして参加しています。

ボーカルの竹中雄大さんが初めてラップに挑戦し、Novel Coreさんの鋭いラップが加わることで、攻撃的で力強い楽曲に仕上がっています。

ミュージックビデオのダークな雰囲気と激しいパフォーマンスにも注目!

自分の価値を見出し、批判に動じない強さを持つことの大切さを力強く歌い上げる本作は、大切な試合や重要な場面を前に聴くとモチベーションが上がること間違いなしの楽曲です。

勝利の笑みを 君とウカスカジー

ウカスカジー『勝利の笑みを 君と』 Music Video
勝利の笑みを 君とウカスカジー

「誇りを胸に前に進もう」という力強いメッセージが心に響く楽曲です。

ウカスカジーが手掛けた本作は、サッカー日本代表の公式応援ソングとして2014年5月に発表され、アルバム『AMIGO』の先行シングルとして話題を集めました。

Mr.Childrenの桜井和寿さんとGAKU-MCさんのコラボレーションにより生まれた温かな歌声と、挑戦する勇気と仲間との絆の大切さを歌い上げる言葉が、聴く人の背中を優しく押してくれます。

部活動や運動会の応援曲として、また夢に向かって頑張る人々の心の支えとして親しまれています。

Bussin’ feat. ¥ellow BucksAK-69

AK-69 – 「Bussin’ feat. ¥ellow Bucks」 (Official Video)
Bussin’ feat. ¥ellow BucksAK-69

『START IT AGAIN』や『Flying B』といった、アスリートに愛される楽曲を数多く届けているヒップホップアーティストのAK-69さん。

この曲は、自身の代表曲『Ding Ding Dong 〜心の鐘〜』をサンプリングした野性的なナンバーで、リズミカルなラップとハングリーなリリックが闘争心を高めてくれます。

敗北から立ち上がって見返したい気持ちにもフィットすることでしょう!

プロ野球の日本ハムファイターズ時代の西川遥輝選手、阪神タイガースの北條史也選手や、東京オリンピックで活躍したクライミングの野口啓代選手、バレーボールの高梨健太選手など、多くのアスリートに試合前や登場曲として聴かれている「ザ・勝負曲」です。

全国大会SEX MACHINEGUNS

Sex Machineguns – Zenkoku Taikai – 12 – Barbe-Q-Michael
全国大会SEX MACHINEGUNS

2001年にリリースされた3枚目のアルバム『Barbe-Q★マイケル』の最後を飾る曲です。

アルバムの中でもこの曲だけは、メンバー1人ずつ録音する一般的な方法ではなく、全員で同時に演奏するいわゆる「一発録り」で録音されており、自然に体が前のめりになるような勢いを感じます。

聴くだけで金メダルが取れるような気がしてくることまちがいなしです。

【試合前に聴く曲】アスリートも愛聴!?パワーみなぎる応援歌&勝負曲(201〜210)

あともう少しchay

chay – 「あともう少し」Special Movie
あともう少しchay

chayさんは、2012年から活動しているシンガーソングライター兼ファッションモデルです。

2017年にリリースされた『あともう少し』は、タイトルどおり、頑張っている人を応援する1曲。

第35回全日本大学女子駅伝そして、第3回さいたま国際マラソンの応援ソングにも起用されました。

ここ一番で頑張りたい時、集中力が途切れそうな時につい甘えてしまいますが、この曲を聴いて踏ん張って、もうひと頑張りしてくださいね!

何かを目指している人に聴いてもらいたいです。

サムライソウルウルフルズ

ウルフルズが2006年にリリースした28枚目のシングルが『サムライソウル』で、黒澤明監督の映画に出演していた三船敏郎さんの演技を見てトータス松本さんが作詞作曲した楽曲なんです。

2017年にはウルフルズのトリビュートアルバム『ウルフルズトリビュート 〜Best of Girl Friends〜』にて、片平里菜さんがカバーしています。

また野球日本代表「侍ジャパン」の青柳晃洋選手の登場曲にも使用されていました。

聴いていると力が湧いてくる応援ソングなので、ぜひ聴いてみてください!

走れ、走れベイビーレイズJAPAN

ベイビーレイズJAPAN「走れ、走れ」【MV】
走れ、走れベイビーレイズJAPAN

『走れ、走れ』は2016年にリリースされたシングルで、ベイビーレイズJAPANらしい熱さ満点な楽曲。

サビの人気が高い疾走感にあふれるサウンドとユニゾンボーカルが、先の心配も大変な練習も未来に挑む力に変えてくれます。

女性同士の友情や部活で特に共感を覚えるかもしれません。

一緒に走ってくれるような空気感もあり、一段と踏み出すパワーを感じ取れることでしょう!

がむしゃらな応援ソングが聴きたいときにぜひ。

モチベーションを高めてくれて、最大限のパフォーマンスをアシストしてくれますよ!