RAG MusicSports
素敵なスポーツ
search

【試合前に聴く曲】アスリートも愛聴!?パワーみなぎる応援歌&勝負曲

毎日の練習や大事な試合前などの「ここぞ」というとき、音楽は私たちに寄り添い、大きな力を与えてくれます。

大切な瞬間に向けて、お気に入りの曲を聴いて気持ちを高める方も多いのではないでしょうか?

本記事では、そんなモチベーションを上げてくれるような心に響く応援歌をピックアップしました。

闘争心を高めるアップテンポな曲や、安心感に包まれるようなリラックスできるナンバー、アスリートのお気に入りなど、さまざまな楽曲を集めましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【試合前に聴く曲】アスリートも愛聴!?パワーみなぎる応援歌&勝負曲(201〜210)

ジターバグELLEGARDEN

ELLEGARDEN「ジターバグ」Music Video
ジターバグELLEGARDEN

2003年にリリースされた3枚目のシングルです。

この曲は日本詩が中心となっており、細美いわく真剣に日本語と向き合ったはじめての曲だと語っていました。

とてもわかりやすくストレートな歌詞で、試合にまっすぐ向き合うときにはぴったりの曲です。

StoryAI

力強い歌声が印象的ですね。

アメリカ生まれ鹿児島育ちのシンガー、AIさんの代表曲です。

2005年に12枚目のシングルとしてリリースされました。

着うた配信で200万DLを突破するなど、大ヒットした作品です。

女子ラグビーフットボールの兼松由香さんがこの曲のことを好きだそう。

家事をしている時にも聴くらしいですよ。

FANTASTIC BABYBIGBANG

女子ラグビーの山口真理恵選手がよく聴いている、というのがこちら。

韓国の男性音楽グループ、BIGBANGの楽曲です。

2012年にリリースされた5枚目のミニアルバム『ALIVE』に収録されています。

山口真理恵選手はテンションを上げるために、この曲のようなノリのいいアッパーチュンをよく聴いているようです。

たしかに気持ちがアガりますね。

Eh Yo倖田來未

倖田來未がHANAZONO公式応援ソング『Eh Yo(エーヨー)』を初披露/ラグビーワールドカップ2019開幕100日前キックオフイベント
Eh Yo倖田來未

卓球の石川佳純選手が愛聴しているのは、シンガーの倖田來未さんが歌う『Eh Yo』です。

この曲はラグビーワールドカップ2019花園応援ソングとして書き下ろされた楽曲です。

大阪、花園が開催地ということもあり、タイトルの『Eh Yo』は関西弁の「ええよ」にかけているそうです。

大阪にちなんだ、遊び心があり面白いですね。

ロックな楽曲で、倖田來未さんのかっこよさ、パワフルさがかなり映える1曲です!

気分を盛り上げたい時にオススメですよ!

Empire feat. Novel CoreNovelbright

Novelbright – Empire feat. Novel Core [Official Music Video]
Empire feat. Novel CoreNovelbright

疾走感あふれるパワフルなロックナンバー!

Novelbrightが初めて客演を迎えた意欲作で、ジャンルレスで活躍するTeddyLoidさんがアレンジャーとして参加しています。

ボーカルの竹中雄大さんが初めてラップに挑戦し、Novel Coreさんの鋭いラップが加わることで、攻撃的で力強い楽曲に仕上がっています。

ミュージックビデオのダークな雰囲気と激しいパフォーマンスにも注目!

自分の価値を見出し、批判に動じない強さを持つことの大切さを力強く歌い上げる本作は、大切な試合や重要な場面を前に聴くとモチベーションが上がること間違いなしの楽曲です。