【試合前に聴く曲】アスリートも愛聴!?パワーみなぎる応援歌&勝負曲
毎日の練習や大事な試合前などの「ここぞ」というとき、音楽は私たちに寄り添い、大きな力を与えてくれます。
大切な瞬間に向けて、お気に入りの曲を聴いて気持ちを高める方も多いのではないでしょうか?
本記事では、そんなモチベーションを上げてくれるような心に響く応援歌をピックアップしました。
闘争心を高めるアップテンポな曲や、安心感に包まれるようなリラックスできるナンバー、アスリートのお気に入りなど、さまざまな楽曲を集めましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【試合前に聴く曲】アスリートも愛聴!?パワーみなぎる応援歌&勝負曲(231〜240)
MODE鎮座DOPENESS & HIFANA

元気を出したい時に聴く曲といえば、明るくてさっそうとした曲が多いと思いますが、鎮座DOPENESSさん & HIFANAの『MODE』は別の意味で元気が出そうです。
鎮座DOPENESSさんはラッパーであり、HIFANAは打ち込みやサンプラーでビートを刻む2人組ユニット。
ゆるい歌詞が並ぶラップにところどころでDJのスクラッチが混ざるなど、アンダーグラウンドのエッセンスを取り込みながら、ポップに寄せている曲ですね。
何も考えずにゆるく気持ちを切り替えたい方におすすめの曲ですよ。
AHHH HALil Durk

今、最も人気を集めるラッパーの1人、リル・ダークさん。
楽曲うんぬんではなく、生きざまがヒップホップなタイプのリアルなラッパーですね。
そんな彼の作品のなかでも、特にオススメしたい楽曲が、こちらの『AHHH HA』。
この楽曲はネヴァー・ブロークン・アゲイン・ヤングボーイこと、ヤングボーイさんとのビーフによるアンサーソングとしてリリースされました。
そのため、リリックのいたるところで攻撃的な表現が見られるのですが、この刺々しさが逆にアスリートにとってはモチベーションになるのではないでしょうか?
特に個人戦の競技をしている方にオススメです。
ヘビーローテーションAKB48

秋葉原に専用の劇場を持ち、「会いに行けるアイドル」のコンセプトのもと数々の派生グループでも知られているアイドルグループ、AKB48のメジャー17作目のシングル曲。
UHA味覚糖『ぷっちょ』のCMソングとして起用された楽曲で、AKB48の名をアイドルファン以外にも広く認知させるきっかけとなったナンバーです。
キュートな歌詞と歌声、ギターサウンドをフィーチャーしたロックアレンジなど、アスリートの方でなくてもテンションが上がる要素がちりばめられていますよね。
試合前にみんなで歌っても盛り上がる、AKB48の代表曲です。
マイペースSun Set Swish

女子柔道でオリンピックのメダルも獲得している近藤亜美選手が試合前に聴いているという曲。
マイペースというタイトルどおり、一歩ずつ休んだりしながら進めばいいという歌詞が印象的ですね。
歌詞に込められたメッセージを自分自身に言い聞かせるように、大音量で聴いているそうですよ。
いつまでたってもすたれない名曲ですよね。
ファイト森高千里

ポップな応援ソングでモチベーションを高めたい人は森高千里さんの『ファイト』がおすすめです。
頑張っている姿、悔しがっている姿を見るとこちらも勇気が出ることはありませんか?自分が頑張っている姿は誰かの勇気につながっているんだと思えば、こちらもモチベーションが上がりますよね。
なおかつこの曲のように、女性からそんなことを言われるとさらに頑張るしかありません。
自分のやっていることは無駄じゃないと思って突き進みたいあなたにおすすめの1曲です!