【試合前に聴く曲】アスリートも愛聴!?パワーみなぎる応援歌&勝負曲
毎日の練習や大事な試合前などの「ここぞ」というとき、音楽は私たちに寄り添い、大きな力を与えてくれます。
大切な瞬間に向けて、お気に入りの曲を聴いて気持ちを高める方も多いのではないでしょうか?
本記事では、そんなモチベーションを上げてくれるような心に響く応援歌をピックアップしました。
闘争心を高めるアップテンポな曲や、安心感に包まれるようなリラックスできるナンバー、アスリートのお気に入りなど、さまざまな楽曲を集めましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【試合前に聴く曲】アスリートも愛聴!?パワーみなぎる応援歌&勝負曲(221〜230)
WINJay Rock

テニスの大坂なおみ選手のお気に入りの1曲がこちらの『WIN』です。
アメリカのラッパー、ジェイ・ロックさんが2018年にリリースした楽曲で、アルバム『リデンプション』に収録されています。
トランペットやトロンボーンといった金管楽器が高らかに鳴るイントロでやる気が高まりますね!
ひたすら「勝つ」とリピートする歌詞からは「絶対に負けない」という自信を感じられます。
大坂選手が好んで聴くのも理解できますね。
ここぞという時には彼女と同じようにこの曲を聴いて士気を高めていきましょう!
まっさらKANA-BOON

KANA-BOONの楽曲も前向きにしてくれたりポジティブになれるものが多いですよね。
この曲『まっさら』もKANA-BOONの得意とも言うべき疾走感がある楽曲で聴くと走り出したくなってしまうような衝動に駆られます。
2019年にリリースされアニメ『さらざんまい』の主題歌になっていたことでも有名な1曲。
サビでは一緒にシンガロングしたくなるこの曲、試合に臨む前などに気合いをいれたい時はもちろん、練習前にテンションをアゲたい時にもどうぞ。
真っ向勝負 feat. MC☆ニガリ a.k.a 赤い稲妻,KOPERUKEN THE 390

『真っ向勝負』は2016年にリリースされた、KEN THE 390さんの楽曲です。
KEN THE 390さんはテレビ朝日系で放送されていたラップバトル番組『フリースタイルダンジョン』で審査員を務めたラッパー&MCで、『真っ向勝負』には同番組にチャレンジャーとして出演していたラッパーたちも多数参加しています。
勝負に向かう心意気を歌った歌詞がスポーツにもピッタリで、モチベーションを上げるのにオススメの楽曲なんです!
相談天国↑THE HIGH-LOWS↓

THE HIGH-LOWSが1996年に発表したナンバーです。
疾走感にみちたこの曲は、当時は日産自動車シルビアのCM曲にも使用されていました。
往年のハードロックを思わせるギターリフと熱いシャウトがテンションをグッと上げつつ、サビではどこか脱力したユーモアのある歌詞が緊張をほぐしてくれます。
虹福山雅治

試合の前に聴いてモチベーションを高めるには、今まで自分がやってきたことを信じてやり抜くことだと思います。
福山雅治さんの『虹』は、つらい現状を雨に例えて、それを耐えしのべば美しい虹が見えるんだというポジティブなメッセージが魅力的ですね。
テレビドラマ『WATER BOYS』の主題歌に起用されたこともあって、プロのアスリートの方もこの曲を推している人が多いです。
この曲を聴いて精一杯やって美しい景色を見られるように頑張ってくださいね。