RAG Music文化祭·学園祭
素敵な文化祭・学園祭
search

【文化祭&学園祭ソング】会場や催しを彩る人気の歌&ヒットソングを厳選!

学校生活のなかでも、特に印象に残る行事の一つである文化祭!

文化祭では、会場のBGMやバンド演奏の楽曲、ダンスの楽曲など、音楽が重要な役割を果たすシーンがたくさんありますよね。

そこで本記事では、実行委員としてイベントを取り仕切る方や、ステージでパフォーマンスを披露する方のために、文化祭で盛り上がる楽曲を紹介していきます。

これで、文化祭の演出はまちがいなし!

選曲に親並み中の方は、ぜひ参考にしてくださいね。

【文化祭&学園祭ソング】会場や催しを彩る人気の歌&ヒットソングを厳選!(21〜30)

Permission to DanceBTS

[CHOREOGRAPHY] BTS (방탄소년단) ‘Permission to Dance’ Dance Practice
Permission to DanceBTS

世界中の音楽ファンから愛されている韓国の音楽グループBTS。

『Butter』や『Dynamite』などの代表曲で知られていますね。

彼らの楽曲のなかでも、2021年にリリースされた『Permission to Dance』は、文化祭や学園祭にピッタリのさわやかなナンバーです。

明るくキャッチーなメロディに、思わず踊り出したくなってしまいますよね。

BGMとしても、ダンス曲としても最適な1曲です。

Pray[Alexandros]

文化祭を盛り上げてくれる壮大な曲を探しているなら[Alexandros]の『Pray』がイチオシです。

この曲は映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』の主題歌として作られた、まさに壮大という言葉がぴったりなナンバー。

感動を演出するBGMとしても使えますし、バンドの演奏にももちろんオススメできる曲です。

【文化祭&学園祭ソング】会場や催しを彩る人気の歌&ヒットソングを厳選!(31〜40)

海の幽霊米津玄師

米津玄師 – 海の幽霊 Kenshi Yonezu – Spirits of the Sea
海の幽霊米津玄師

2018年には紅白歌合戦に出場も果たし、今や誰もが知っているアーティストの一人となった米津玄師さん。

彼の曲はどれも人気なので、文化祭や学園祭でも盛り上がることまちがいなしです。

この『海の幽霊』は、壮大なサウンドと切ないメロディがマッチしているので、映像のBGMなどにいいかもしれませんね。

カラオケ大会などでも実力を示すのにぴったりでしょう。

ともにWANIMA

WANIMA – ともに (OFFICIAL VIDEO)
ともにWANIMA

文化祭や学園祭では青春感がある曲が大人気ですよね。

そんな曲を探しているあなたには、WANIMAの『ともに』がオススメです。

まさに青春のイメージにぴったりな、さわやかで熱いロックサウンドが心に響きます。

WANIMAはスリーピースバンドなので歌やダンスだけでなく、バンドステージでもコピーしやすいのではないでしょうか。

PretenderOfficial髭男dism

Official髭男dism – Pretender[Official Video]
PretenderOfficial髭男dism

ずば抜けたポップセンスとハイレベルなアレンジでJ-POPをシーンを席巻している4人組ピアノポップバンド・Official髭男dismの2作目のシングル曲。

映画『劇場版コンフィデンスマンJP』の主題歌として書き下ろされた楽曲で、2019年には聴かなかった日がないほどの爆発的な大ヒットとなったナンバーです。

哀愁のあるメロディーと情景が目に浮かぶ歌詞は、BGMとして流れてきただけでも胸を締め付けるものがありますよね。

また、ステージでバンド演奏しても盛り上がること間違いなしの、リアルタイムで聴いてきたであろう学生たちの文化祭や学園祭にぴったりのナンバーです。

SUPREMACY初星学園

初星学園 「SUPREMACY」Lyric Video (HATSUBOSHI GAKUEN – SUPREMACY)
SUPREMACY初星学園

アイドル育成ゲーム『学園アイドルマスター』から登場した初星学園。

1年1組によるクラス曲としてリリースされたこのナンバーは、和の旋律を感じさせる攻撃的なロックサウンドがたまりません。

そして、頂点だけを見据える強い意志や、完全勝利への渇望を歌い上げる歌詞の世界観が、聴く者の闘争心をかき立てるんです。

本作は、2025年9月開催のリアルイベント「クラス対抗初星大運動会」の公式ソングとして8月に公開され、コンピレーションCD『クラス対抗初星大運動会 SONG COLLECTION』に収録。

自分を奮い立たせたいときに聴けば、あと一歩を踏み出す勇気をくれるはずです。

トリコNissy

Nissy(西島隆弘) / 「トリコ」Music Video
トリコNissy

Nissyこと、音楽グループAAAのメインボーカル、西島隆弘さんのソロ曲です。

さわやかなサウンドが印象的。

この曲を流せば、会場の雰囲気が明るく元気なものになるはずです。

2018年に『トリコ / Relax & Chill』としてリリースされました。