「で」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
カラオケで歌う曲をしりとり形式でつなげていく「しりとりカラオケ」や楽曲のタイトルのみでおこなう「曲名しりとり」ってやったことがありますか?
カラオケなら歌う曲がマンネリ化してきたときに、しりとりなら難易度を上げたいときにやってみると、普段歌わない曲を歌えたり、なかなか曲名が思いつかなくて盛り上がるはず!
そこでこの記事ではそんなときに参考にしていただけるよう、「で」から始まるタイトルの曲を紹介していきますね!
みなさんで楽しい時間を過ごすお手伝いができていればうれしいです。
「で」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!(271〜280)
デイドリーム・ビリーバーTHE TIMERS

THE TIMERSが届ける『デイドリーム・ビリーバー』は、胸に響く応援ソングとして知られています。
CMなどでたびたび耳にすることから、多くの方に親しまれている楽曲であり、日常的な様々なシチュエーションで励まされる存在です。
この曲の魅力は、ポジティブなメッセージ性に清志郎さんの温かみある歌声が加わることで、聴く人の心に寄り添う優しさを感じられる点。
忙しい日常に追われがちな50代にとって、この曲は忘れかけていた夢や希望を取り戻す手伝いをしてくれるでしょう。
心が折れそうなとき、勇気と笑顔を取り戻すきっかけとなるかもしれません。
Day Of SalvationTHOUSAND EYES

和製メロディック・デスメタルの代表格として、高い人気を誇る5人組。
LIGHTNINGのギタリストであるKOUTAを中心に2011年に結成され、翌年には元YOUTHQUAKEのAKIRAが加入、2013年にアルバム・デビューを果たしています。
抒情的なメロディと現代的な突進力を兼ね備えたバンドです。
DISTANCETwice

TWICEと言えば「TTダンス」を踊るグループを思い浮かべられる方が多いかもしれませんが、こちらのTWICEは姉弟の2人組のユニットです。
鳥取県米子市で2007年に結成され、R&BやHIP HOPを中心に歌われています。
地元のクラブシーンでは代表的なユニットとして知られていて、2010年に山陰で開催した初のワンマンライブでも多くのファンを集めました。
お姉さんのKAZUMIさんがラップ、弟のMASAさんがボーカルを担当しています。
DAYDREAM BELIEVER feat. キヨサク(MONGOL800,The NO PROBLEMs)The BK Sound

今までになかった雰囲気でおくられる、まったく新鮮なサウンドでの『デイ・ドリーム・ビリーバー』がこちらです。
この曲の持つ多幸感をより引き立たせるようなスカアレンジがかっこいいですね。
このゆるいビートで聴く名曲もまた別の味わいがあってステキですね。
Digging Your SceneThe Blow Monkeys

86年発表のアルバム「Animal Magic」収録。
81年に結成されたイギリス出身の4人組ポップバンド。
ミドルテンポの少し癖のあるリズムと独特の雰囲気が滲み出ているムーディーなメロディが印象的なナンバーです。
ボーカルの歌い方も曲調にマッチいていてクールです。