RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「で」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!

カラオケで歌う曲をしりとり形式でつなげていく「しりとりカラオケ」や楽曲のタイトルのみでおこなう「曲名しりとり」ってやったことがありますか?

カラオケなら歌う曲がマンネリ化してきたときに、しりとりなら難易度を上げたいときにやってみると、普段歌わない曲を歌えたり、なかなか曲名が思いつかなくて盛り上がるはず!

そこでこの記事ではそんなときに参考にしていただけるよう、「で」から始まるタイトルの曲を紹介していきますね!

みなさんで楽しい時間を過ごすお手伝いができていればうれしいです。

「で」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!(271〜280)

デイ・ドリーム・ビリーバーThe Monkees

【ピアノ発表会おすすめ】デイ・ドリーム・ビリーバー ♫ ジョン・スチュワート / Day Dream Believer, John Stewart
デイ・ドリーム・ビリーバーThe Monkees

ピアノ発表会で洋楽をかっこよく弾きこなしたい大人の方にオススメの楽曲!

『デイ・ドリーム・ビリーバー』は、アメリカのロックバンドThe Monkeesが1967年に発売した大ヒットソングです。

日本では、忌野清志郎さん率いるロックバンドTHE TIMERSによる日本語バージョンで広く親しまれており、現在でもCMなどに起用されています。

弾むように演奏して原曲の陽気な雰囲気を再現するのもよいですが、ピアノのやさしい音色を生かしてしっとりと演奏するのもオススメですよ!

Disney on the Violin!TwoSet Violin

TwoSet Violinは2013年に結成されたオーストラリアのYouTubeデュオです。

クラシック音楽というと、限定されたファンの中だけで好まれるというイメージがありますが、このようにYouTubeのチャンネルを持って活動するクラシックプレイヤーは、人となりなどもわかりやすくて親しみが持てるのでいいですね。

この回ではディズニーをもとにしたクイズを出しています。

D-tecnoLifeUVERworld

『D-tecnoLife』は、2005年にリリースされたUVERworldのデビューシングル。

アニメ『BLEACH』のオープニングテーマにもなっていたこの曲は、エモーショナルな歌詞とポジティブなメッセージ性で多くのリスナーを魅了しました。

疾走感のあるサウンドに乗せて歌われる、人生の困難に立ち向かう強い意志を感じさせる歌詞が心に響きます。

この曲を聴くと勇気づけられ、頑張ろうと思えるはず。

つらいときや悩んでいるときに聴きたくなる1曲ですね。

DEVIL SIDEVAMPS

ロックアーティストHYDEがソロで活動しているVAMPSの一曲「DEVIL SIDE」。

ロック調の曲なので体育祭で流すと確実に盛り上がることまちがいなし。

歌詞はわからずともかっこいいのでオススメです。

DearViViD

ハードなバンドアンサンブルとラップを組み合わせたミクスチャーサウンドで人気を博した5人組ロックバンド、ViViD。

インディーズ2ndシングル曲『Dear』は、浮遊感のあるオープニングから疾走感のあるロックアレンジに進行していく爽快なナンバーです。

大切な人との絆を感じさせるポジティブなリリックからは、ビジュアル系にイメージする世界観とは違った印象を受けるかもしれませんね。

ポップかつ爽やかなメロディーがテンションを上げてくれる、清涼感にあふれたロックチューンです。