RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「で」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!

カラオケで歌う曲をしりとり形式でつなげていく「しりとりカラオケ」や楽曲のタイトルのみでおこなう「曲名しりとり」ってやったことがありますか?

カラオケなら歌う曲がマンネリ化してきたときに、しりとりなら難易度を上げたいときにやってみると、普段歌わない曲を歌えたり、なかなか曲名が思いつかなくて盛り上がるはず!

そこでこの記事ではそんなときに参考にしていただけるよう、「で」から始まるタイトルの曲を紹介していきますね!

みなさんで楽しい時間を過ごすお手伝いができていればうれしいです。

「で」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!(391〜400)

デビルマン十田敬三

永井豪のカッコイイアニメ作品。

デビルマンは現在でもリメイクを繰り返し、さらにかっこよく進化しています。

変身するところがとても素敵ではなかったですか?

男女問わず憧れてしまうキャラクターはいつの世代もカッコイイのです。

「で」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!(401〜410)

Dear Christmas南野陽子

「なんの」こと南野陽子さん8枚目のスタジオアルバムの名前が『Dear Christmas』。

なんとすべての曲がクリスマスに関連しているコンセプトアルバムなんですよ。

そのアルバムの1曲目がこの曲『Dear Christmas』。

曲の名前をアルバムの名前に充てたのだからよっぽとお気に入りの曲だったんですね。

「忙しいこと、哀しいことを忘れよう、クリスマスなんだから」と独白のように続く歌詞はクリスマスに似つかわしいとても心安らぐもの。

ちょっとぴり大人になった南野陽子さんを味わえる1曲です。

ディズニーランド建てたい可ラッカ

ディズニーランド建てたい / 可ラッカ feat.可不
ディズニーランド建てたい可ラッカ

ポップでキャッチー、そしてちょっぴり切なげなサウンド。

ボカロP、可ラッカさんの楽曲『ディズニーランド建てたい』をバンドでカバーしてみませんか。

独自視点でつづられていく歌詞は、思わずクスッと笑ってしまいます。

とくにギターは、クリーントーンを活かした演奏を身につけられるかも。

ゆったりめなリズムに乗って、みんなを笑顔にしちゃいましょう。

日常のもやもやを吹き飛ばしたいときにぜひ!

凸凹吉岡聖恵

吉岡聖恵「凸凹」Music Video
凸凹吉岡聖恵

いきものがかりのメインボーカル、吉岡聖恵さんの通算6作目のシングルで2022年4月リリース。

テレビ朝日系アニメ『カッコウの許嫁』のオープニングテーマでした。

明るいアップテンポの楽曲と吉岡さんのブライトな歌声が絶妙にマッチしている一曲で、聴いているだけで元気になれそうな気がしてきます。

カラオケでもとても歌いやすい楽曲だと思いますが、高得点を狙うには、比較的大きなメロディで構成されているサビを歌うときにリズムが前のめりにならないように注意してくださいね。

声を上顎に当てるようにし歌うと、ご本人のようなキラキラとした歌声に近づけると思いますよ。

DELICIOUS HAPPY DAYS♪吉武千颯

「デリシャスパーティ♡プリキュア」エンディング主題歌「DELICIOUS HAPPY DAYS♪」(ノンテロップver)
DELICIOUS HAPPY DAYS♪吉武千颯

アクターズスクール広島在学中にすすめられた声優アーティストを目指し、2017年の声優アーティストオーディション「ANISONG STARS」において審査員特別賞受賞を獲得したシンガー・吉武千颯さんのシングル曲。

テレビアニメ『デリシャスパーティ♡プリキュア』のエンディングテーマとして起用された楽曲で、女性シンガー・Machicoさんが歌う『Cheers!デリシャスパーティ♡プリキュア』とのスプリットシングルとしてリリースされました。

合いの手が入れやすいアレンジなど、お子様が多いカラオケで盛り上がりますよ。

キラキラしたアンサンブルがお子様のテンションを上げてくれる、キュートなアニソンナンバーです。

Dear Shine Sky吉武千颯

「ひろがるスカイ!プリキュア」後期エンディング主題歌「Dear Shine Sky」(ノンテロップver)
Dear Shine Sky吉武千颯

2023年から放送されている『ひろがるスカイ!プリキュア』の、後期のエンディングテーマに起用されたのが『Dear Shine Sky』です。

映像では、初期に登場するキャラクター4人がキュートなダンスを披露していますよ!

クールなサウンドも、ダンスにはピッタリ。

初めての男子プリキュアが登場する作品でもあるので、女の子だけでなく男の子でも見たことがあるかもしれませんね。

ぜひプリキュアのキャラクターたちとともに踊ってみてください!

デートプラン吐息.

デートプラン / flower × ゲキヤク
デートプラン吐息.

エレクトロスウィングの軽快なリズムと、切ない思いをつづった歌詞のコントラストが印象的な楽曲です。

吐息さんが手掛けたこの曲は2024年9月に公開、歌い手ユニットDATE PLANへの提供曲でした。

v flowerとゲキヤクのデュエットが生み出す独特の世界観に引き込まれます。

そして叶わぬ恋に苦しむ心情を描いた歌詞が、多くのリスナーの共感を呼びました。

歌うときは大人っぽさを意識するのがいいかもですね。