RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】

「ど」から始まる曲の世界は、和田アキ子さんの情熱的なバラードから清水翔太さんの心揺さぶる歌声まで、音楽の多彩な魅力に満ちています。

嵐の躍動感あふれるダンスナンバーや、TENDREさんのおしゃれなネオソウル、秋田の伝統が息づくドンパン節など、時代や地域、ジャンルを超えた音楽との出会いが待っています。

曲名しりとりやカラオケの定番として、きっとあなたのお気に入りが見つかるはずです。

「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】(401〜420)

導火月詠み

月詠み『導火』Music Video
導火月詠み

『導火』は、月詠みによる力強くも温かみのある楽曲です。

「内なる声に耳を傾けながら前を向いて生きていこう」そんなメッセージが込められていて、聴く人の背中を優しく押してくれる1曲。

2024年4月に『デュエル・マスターズ』とのタイアップで配信リリースされました。

月詠みの持つ独特な世界観とストーリーテリングが堪能できる作品です。

迷ったり立ち止まったりしたとき、勇気をもらえる曲だと思います。

どんなときも。有原翼(CV:西田望見)東雲龍(CV:近藤玲奈)野崎夕姫(CV:南早紀)河北智恵(CV:井上ほの花)

女子高生野球を題材にしたアニメ『八月のシンデレラナイン』のエンディングテーマです。

もともとはシンガーソングライター槇原敬之さんによる作品で、それをアニメに出演した声優陣がカバー。

原曲のやわらかさはそのまま、キュートさがプラスされている仕上がりです。

誰もが知っている曲なので、場面を問わず選曲できますね。

カラオケに一緒に来た人、みんなを巻き込んで歌うのもいいかもしれません。

ぜひ、心を込めて歌ってみてください!

どんなときも。

【公式】槇原敬之「どんなときも。」(MV)【3rdシングル】 (1991年) Noriyuki Makihara/donnatokimo 【1位】
どんなときも。杏

堂本兄弟で披露した杏のカバーバージョン。

女優として評価が高い杏ですが、歌唱力の高さがわかります。

プロの歌手にはない素朴な歌声と声の伸びは、こころに響きます。

ピュアな気持ちで聴けるカバーですね。

これをみてファンになるかもしれませんよ。

ドーパミント!東京事変

東京事変 ドーパミント! ギター 弾いてみた @猫雲
ドーパミント!東京事変

じっとりとはじまるメロディは、否が応でも今後の展開に期待させます。

その期待を抱きながら、足踏みしたり手をたたきながら曲を聴き進めた私たちを待っているのは、期待を裏切らない、ポップで弾けるとてつもないパワーです。

足を止める暇もなく、どんどん前へと進む、そんなエネルギーにあふれた1曲に仕上がっています。

同級生松傘

独特の世界観でヒップホップナンバーを制作する松傘さんのナンバーです。

ホラーな歌詞だけれど幻想的な雰囲気にどこかひきこまれる『同級生』。

美少女ゲーム『同級生』のサントラをサンプリングしているそうですよ。

初音ミクの一定のリズム感のラップが絶妙に世界観を作り出しているように感じますね。

いろいろな人がいるけれど、みんな同級生。

その事実となんとも言えない空気感。

学園という空間に潜む狂気さを松傘さんのサウンドが紡ぎだしています。