RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲

「エモい」という言葉が一般的に使われるようになってからずいぶんたちますが、みなさんはエモい曲といえば何を思い浮かべますか?

もともとは洋楽のロックシーンから生まれた言葉で、ジャンルでいうところの「エモ」を指しましたが、今では「心にグッとくる曲」に対して「エモい曲」と言いますよね!

この記事では、歌詞、演奏、歌声……さまざまな視点から心にグッとくるエモい曲をたっぷりと紹介していきますね!

ロックはもちろん、シンガーソングライターの曲やヒップホップの楽曲からも選びました。

心揺さぶられる楽曲がたくさんあるので、ぜひ最後までチェックしていってください!

全世代必見ですよ!

【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲(321〜340)

fu uhChilli Beans.

Chilli Beans. – fu uh(Official Lyric Video)
fu uhChilli Beans.

アコースティックなサウンドに乗せて、心地よく響くタイトルのフレーズ。

Chilli Beans.が2024年9月にリリースした楽曲で、温かみのあるメロディが特徴的です。

音楽の力で前向きな気持ちを保とうとするメッセージが込められていて、聴く人の心に寄り添います。

サビ部分には具体的な言葉がなく、シンプルな表現だからこそ伝わるものがあるんです。

夜に眠れないときや、大切な人との思い出がよみがえるようなシーンにぴったり。

日常のさまざまな感情に寄り添ってくれるので、みなさんもぜひ聴いてみてください。

バベル山本大斗

山本大斗 – バベル (Official Music Video)
バベル山本大斗

思わずグッとくる、ストレートな思いがつまった歌詞です。

心揺さぶるボーカルと重厚なバンドサウンドが絶妙にからみ合い、聴き手の心を捉えてはなしません。

2024年8月にリリースされた本作は、J-WAVEの「SONAR TRAX」にも選出され注目を集めました。

疾走感が増していくようなバンドのサウンドと合わせてエモーショナル。

言葉の壁を超えて人々をつなぐ力を持つ音楽の素晴らしさを感じられる1曲です。

現代社会に疑問を感じる方や、深い思索を音楽で体験したい方におすすめ。

山本大斗さんの感性豊かな表現力に引き込まれること間違いなしですよ。

創造アイナ・ジ・エンド×坂東祐大

AiNA THE END × Yuta Bandoh – Creation [Official Music Video] (KITTE Osaka Collaboration Song)
創造アイナ・ジ・エンド×坂東祐大

愛と希望の力強い歌声が心に染みわたる感動のバラード。

アイナ・ジ・エンドさんと坂東祐大さんのコラボレーションによる本作は、2024年7月にリリース。

「KITTE大阪」とのコラボレーションソングとして制作されました。

アイナさんのハスキーボイスと坂東さんの繊細なピアノが織りなす世界観が魅力的。

愛に包まれて前を向いていけると信じたい人にぴったりです。

どんなにつらい夜も、愛の力で乗り越えられると勇気づけてくれる1曲。

ヘッドホンで聴くのがオススメですよ!

砂時計春猿火

春猿火 # 51「砂時計」【オリジナルMV】
砂時計春猿火

時の流れと人間の無常性を表現した哲学的な楽曲です。

チルアウトなサウンドデザインが特徴的で、春猿火さんの変幻自在な歌唱力が存分に発揮されています。

ささやくようなボーカルワークのおかげか、聴き進めていくうちいつのまにか、自分も曲の世界観の住人に。

2024年7月にリリースされたこの曲は、バーチャルラップシンガーとして活躍する春猿火さんの新たな一面をのぞかせてくれます。

孤独や不安を感じている方、自分の内面と向き合いたい方にオススメの1曲です。

NOT NATURAL重盛さと美

浮遊感のあるサウンドが耳に心地よい、重盛さと美さんのナンバーです。

2024年7月に発表されたこの曲は、Fuzzy Mollyさんのプロデュースによるもの。

現代社会の人間関係の複雑さを歌った歌詞が特徴です。

他人の期待に応えようとする葛藤や、自分らしさを大切にしたいという思いが込められていて、共感できる人も多いんじゃないでしょうか。

自分と向き合いたいときや、後ろめたさを振り切りたいときにぴったりな1曲。

ミュージックビデオも同時公開され、重盛さと美さんの金髪ヘアスタイルが話題を呼びました。