RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲

「エモい」という言葉が一般的に使われるようになってからずいぶんたちますが、みなさんはエモい曲といえば何を思い浮かべますか?

もともとは洋楽のロックシーンから生まれた言葉で、ジャンルでいうところの「エモ」を指しましたが、今では「心にグッとくる曲」に対して「エモい曲」と言いますよね!

この記事では、歌詞、演奏、歌声……さまざまな視点から心にグッとくるエモい曲をたっぷりと紹介していきますね!

ロックはもちろん、シンガーソングライターの曲やヒップホップの楽曲からも選びました。

心揺さぶられる楽曲がたくさんあるので、ぜひ最後までチェックしていってください!

全世代必見ですよ!

【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲(321〜340)

ホットミルクにしな

にしな – ホットミルク(Official Video)
ホットミルクにしな

1人きりで過ごす夜の寂しい時間にそっと寄り添うメッセージが込められた『ホットミルク』。

国内のロックフェスやイベントでも活躍するミュージシャン、にしなさんが2022年にリリースしました。

美しいストリングスの音色と彼女の透きとおる歌声にのせて、切ない恋心が歌われています。

愛する人との別れの場面を描いており、やりきれない気持ちに共感する方も多いでしょう。

誰もが孤独を感じてしまう夜に癒やしをくれるナンバーです。

ふんわりと心を温める歌声やメロディに耳を傾けてみてくださいね。

日常革命ねぐせ。

ねぐせ。「日常革命」Official Music Video
日常革命ねぐせ。

人生や恋愛におけるリアルな心情を歌った楽曲で若者を中心に人気を集めるロックバンド、ねぐせ。彼らが2022年にリリースしたアルバム『ワンダーランドに愛情を』に収録されたのがこちらの『日常革命』。

これまで一緒に過ごしてきた大切な人との別れの場面を描いています。

ミディアムテンポで展開する情熱的なバンド演奏やボーカル、りょたちさんの歌唱から、やりきれない切ない恋心が伝わるでしょう。

簡単には諦めきれない、愛する人のことを思う気持ちが描かれた楽曲です。

草々不一ロクデナシ

ロクデナシ「草々不一」/ Rokudenashi – Sincerely Yours【Official Music Video】
草々不一ロクデナシ

エモーショナルな歌声と繊細な楽曲が織りなす、心揺さぶるナンバーです。

ロクデナシさんによる作品で、2024年11月にリリースされました。

実写ドラマ『【推しの子】』第2話の主題歌にも起用されています。

主人公の葛藤や成長が巧みに歌詞に落とし込まれており、誰かのために頑張り続けてきた自分を見つめ直す機会を与えてくれます。

過去の傷を抱えつつも、前に進もうとする姿に共感できるはず。

自分探しの途中にいる人の心に寄り添ってくれる1曲だと言えるでしょう。

明け方の夏あたらよ

大切な人との別れを描いた、涙腺を刺激するバラードナンバーです。

あたらよによる楽曲で2024年9月にリリース。

アルバム『朝露は木漏れ日に溶けて』のリード曲として収録されています。

ピアノとギターのしっとりとしたアレンジに、ボーカルのひとみさんの繊細な歌声が重なります。

桜雨や初夏の風など、季節の移ろいを描写した歌詞にも胸が揺さぶられます。

失恋の痛みを癒やしたいとき、この曲ほど心に寄り添う音楽はないかもしれません。

タイムラプスThe Back Horn

THE BACK HORN 「タイムラプス」 MUSIC VIDEO
タイムラプスThe Back Horn

重厚なサウンドと切ない歌詞が心に染みます。

ロックバンドのTHE BACK HORNによる楽曲で、2024年9月に発表されました。

『修羅場』『ジャンクワーカー』に続く、光と影をテーマにしたシリーズの第3弾です。

大切な人との別れを経験した主人公の思いが、エモーショナルな演奏とともに描かれていて胸が締め付けられます。

ボーカル山田さんの力強い歌唱と、松田さんが紡いだ歌詞世界が見事にマッチしているんです。

失ったものへの思いを抱えながらも前を向こうとする姿勢に、きっと多くの人が共感するはずですよ。

落ち込んだときや頑張りたいときにぜひ聴いてみてください。