RAG Music
素敵な音楽
search

スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲

ドライブやランニング、テンションを上げたい時……、疾走感があふれる楽曲を聴きたくなりますよね!

さらには、スノボーやスケボーなど、エクストリームスポーツにもこういった音楽は欠かせません。

しかし、一概に疾走感のある曲といっても、「探すのが大変!!」と思っている方も多いと思います。

そこで、この記事では、さまざまなシチュエーションにピッタリな疾走感のある曲を紹介していきますね!

どんな場面が似合うのか、想像しながら聴いてみてくださいね。

スポーツやドライブにオススメ!テンションが上がる疾走感のある曲(101〜110)

好きと言わせたいIZ*ONE

IZ*ONE (아이즈원) – ‘好きと言わせたい (Suki to Iwasetai)’ MV
好きと言わせたいIZ*ONE

疾走感にあふれたイントロが特徴的なグローバルガールズグループ、IZ*ONEの日本デビューシングル。

女性心理を描いた内容と美しいメロディーが絶妙にマッチしていてとても美しいです。

コートを使用したダンスも多種多様な現代をひらりと駆け抜けるようで、日々のリズムにフィットする印象がします。

恋愛ソングだけにとどまらない、どんなシーンにも合う魅力的なアップチューン。

前前前世RADWMPS

RADWIMPS – 前前前世 (movie ver.) [Official Music Video]
前前前世RADWMPS

映画の主題歌になった楽曲は耳になじみがあって聴いていて楽しいですよね。

RADWIMPSの『前前前世』は、2016年に公開された新海誠監督のアニメ映画『君の名は』の主題歌の1曲として大ブームになりました。

映画のイメージに合うさわやかなサウンドと軽快なリズムが、聴いていて走り出したくなるよな楽しさを感じさせます。

THANXWANIMA

WANIMA- THANX(OFFICIAL VIDEO)
THANXWANIMA

前向きな歌詞とキャッチーなメロディ、軽快なビートがマッチした楽曲で、若者から圧倒的な支持を集めたWANIMA。

そんなWANIMAの曲の中でも、疾走感を味わいたいあなたにオススメなのがこちら『THANX』です。

ビートがとても速く、聴いているだけでダッシュしたくなるような疾走感、そしてキャッチーなメロディが魅力的ですよね。

正攻法SUPER BEAVER

清々しいまでのストレートな歌詞や曲調をフィーチャーしたロックサウンドがストレス社会と言われる現代のリスナーの心を震わせている4人組ロックバンド・SUPER BEAVERの楽曲。

頑張っている人を後押しするような歌詞や、耳を引くメロディーやコード進行がキャッチーなナンバーですよね。

誰もが成し遂げていないことというのは達成するまでの過程を認めてもらえないことが多いですが、それでも正面から挑戦し続ける気持ちを忘れないという、まさに自分たちのスタイルをそのまま言葉にしたような説得力が楽曲のパワーになっています。

スポーツで何かに立ち向かう時に聴けば、勇気をくれる楽曲です。

KICK BACK米津玄師

米津玄師 Kenshi Yonezu – KICKBACK
KICK BACK米津玄師

疾走感がある上にめちゃくちゃ熱いアニソンはいかがでしょうか。

米津玄師さんの歌う本作です。

アニメ『チェンソーマン』のオープニングテーマに起用され、大ヒットしました。

ドラムンベースのリズムがかっこいい楽曲で、常田大希さんも参加しています。

努力と未来を求める強いメッセージが込められた歌詞と、エネルギッシュな曲調が心を鷲づかみにします。

2022年10月にデジタル配信され、Billboard JAPAN Hot 100で1位を獲得。

つらいとき、もう一回立ち上がりたいときにピッタリですね。

ドライブやランニングのお供に、きっとあなたの心を熱くしてくれますよ。