RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【最新】高速メロ・早口なボカロ曲特集【定番】

ボカロの特徴に「人間では難しい速さのメロディーも歌える」というのがあります。

譜面に音符と歌詞を打ち込んだら、どんな難しいメロでもそのまま歌ってくれる「自分の思うがままのボーカルが作れる」というのが、ボカロがたくさんの人々から愛されるようになった理由の一つです!

さて今回は、ボカロの早口曲、スピード感のあるメロディーが聴ける作品をご紹介していきます!

ぜひとも、歯切れのいい歌声に耳を傾けてみてください!

【最新】高速メロ・早口なボカロ曲特集【定番】(71〜80)

一龠ァネイロ

鮮烈なメロディーと耳を引く歌詞が炸裂する、中毒性ばつぐんの楽曲です!

D.J.ァネイロさんによる作品で、2024年2月にリリースされました。

ボカコレ2024冬のルーキーランキングで2位を獲得。

文字コード標準規格「Unicode」をテーマにした斬新な歌詞と、v flowerのクールな歌声とが相まって、聴く人を引き込む独特の世界観を作り上げています。

プログラミングや漢字文化に興味がある方はもちろん、新しい音楽体験を求めている人にもオススメです。

ココロドリームかいりきベア

ココロドリーム/かいりきベア feat.初音ミク&鏡音リン
ココロドリームかいりきベア

かいりきベアさん特有のデジタルロックサウンドが、聴く人の心をガッチリつかみます!

初音ミクと鏡音リンが歌うこの楽曲は、テレビアニメ『#コンパス2.0』挿入歌としても起用されたナンバー。

2025年5月にリリースされました。

中毒性の高い曲調、キャッチーなメロディーラインにテンションが上がります。

歌詞にはアニメのストーリーが落とし込まれているので、ぜひ合わせて楽しんでみてください。

プシr-906

プシ / r-906 feat.初音ミク
プシr-906

「サビだけを聴く」「ショート動画で聴く」などインスタントな音楽の楽しみ方がブームになっている昨今において、この曲の持つ皮肉的なメッセージはシーンに深々と刺さります。

スタリッシュな音楽性が支持されているボカロP、r-906さんによる楽曲で、2022年12月22日にYouTubeの初音ミク公式チャンネルにて公開されました。

r-906さんがどういう思いで制作されたのかは動画概要欄を見ていただくとして、とにかく音楽としての中毒性がすごいです。

ハイスピードに展開していくサウンドには、ずっとずっと聴いていられるぐらいの魅力があります。

高速メロでしっかり「ボカロらしさ」も表現しているんですよね。

カガリビバナcosMo@暴走P

カガリビバナ – cosMo@暴走P feat. Ci flower
カガリビバナcosMo@暴走P

疾走感がありながらノスタルジックなその世界観に胸が締め付けられる、夏ソングです。

ボカロシーン最初期から活躍しているボカロP、cosMo@暴走Pさんによる楽曲で、2023年6月にリリースされました。

動画概要欄によると「バラードソング」とのことで、BPMは速いのですが確かに、cosMo@暴走Pさんの音楽性を知っている方にとってはどこかゆったりとした曲調に感じられるのでは。

それは切なく響く歌声かピアノが理由か……。

ちなみにタイトルの『カガリビバナ』は漢字だと「篝火花」シクラメンの和名です。

king妃jack躍宮守文学

king妃jack躍 / 宮守文学 feat.初音ミク
king妃jack躍宮守文学

マジカルミライ2023のグランプリ受賞作品として注目を集めているのが『king妃jack躍』です。

こちらはボカロP、宮守文学さんが手掛けた楽曲。

タイトルの読み方は「きんきじゃくやく」で、四字熟語の「欣喜雀躍」とかかっています。

この四字熟語は喜ぶ様子をあらわす言葉で、曲中ではハイテンションなステージパフォーマンスの様が歌われていますよ。

難しい言葉で、なおかつ高速で韻を踏んでいる点にも注目です。

甘天モリナガハナクソ

緊張感のある曲調が印象的な『甘天』はモリナガハナクソさんが2025年2月に発表した作品。

浅薄な表現や流行に流されることへの警鐘を鳴らしつつ、自分らしく生きることの大切さを説く、独特な世界観が展開されます。

初音ミクのハイスピードなラップと実験的なサウンドスケープに引き込まれるんですよね。

思考を巡らせたい夜、こちらを聴いてみてはいかがでしょうか。

えんどれすえんどこんてんつ打打だいず

えんどれすえんどこんてんつ / 打打だいず feat.初音ミク
えんどれすえんどこんてんつ打打だいず

幻想的な楽園へと誘うボカロ曲が登場です。

打打だいずさんの手がけた本作は、2025年2月にリリース。

第3回プロセカULTIMATE応募楽曲として制作されました。

疾走感あふれるゴシックエレクトロニックサウンドとダイナミックな旋律が印象的。

アニメーションデザインにも趣向が凝らされており、月乃さんが担当したMVでは紳士的な衣装の初音ミクがファンタジックな世界を見せてくれます。

何度もリピートしてしまう中毒性の高さがあるんです。