RAG Music冬の歌
素敵な冬ソング
search

【冬の歌】女性におすすめの冬ソング

あなたが冬に聴きたい・歌いたい曲はなんですか?

冬はクリスマスに忘年会や新年会など、カラオケに行く機会も多いですが、冬の曲と思ってもなかなか浮かばないことも多いと思います。

そこでこの記事では、女性のみなさんにオススメしたい冬ソングを紹介します。

新曲はもちろん、さまざまな年代にヒットした冬ソングをまとめました!

冬のカラオケにはもちろん、恋人と過ごす冬にぴったりのラブソングなどたっぷり紹介します。

ぜひチェックしてみてくださいね!

【冬の歌】女性におすすめの冬ソング(101〜120)

White Light安室奈美恵

クリスマスシーズンになると飲み会なども増え、カラオケに行くことがあるかと思います。

恋人同士で行った場合に女性に歌ってほしいのが、安室奈美恵さんが歌う『White Light』です。

この時期になると聴きたくなる、という人もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。

しっとりとした歌声で聴かせるミドルナンバーで、抑揚もそんなにないので歌いやすいはずです。

テンポ感もゆったりしていて、良いムードで楽しめると思います。

恋人とのクリスマスを彩る1曲で、相手を喜ばせてあげてくださいね。

I BELIEVE華原朋美

華原朋美 – I BELIEVE (from 「DREAM -Self Cover Best-」)
I BELIEVE華原朋美

朋ちゃんの愛称で知られ、その圧倒的な歌唱力だけでなく個性的なキャラクターでバラエティー番組でも活躍しているシンガー、華原朋美さんの2作目のシングル曲。

ミナミ「JOY OF SPORTS」のCMソングおよびFM FESTIVAL ’95のキャンペーンソングとして起用された楽曲で、華原朋美さんの名を爆発的に広めたミリオンヒットナンバーです。

疾走感のあるビートと透きとおるような歌声は、まさに雪の情景をイメージさせますよね。

冬に行くカラオケの選曲に入れてほしい、キャッチーなメロディーが耳に残るポップチューンです。

a walk in the park安室奈美恵

【安室奈美惠】Namie Amuro – a walk in the park 1997
a walk in the park安室奈美恵

1990年代、女性からのカリスマ的な人気を誇り、社会現象になるほどの支持を集めたシンガー、安室奈美恵さんの8作目のシングル曲。

日立マクセル「maxell UD2」のCMソングとして起用された楽曲で、ミリオンセラーを達成している大ヒットナンバーです。

恋人と一緒にいることだけが大切ではないけれど、それでも好きな人を思ってしまうという気持ちは、多くの女性が共感してしまうのではないでしょうか。

強く歩いていこうとするメッセージを後押しするような、軽快なビートがテンションを上げてくれる、カラオケでもオススメのポップチューンです。

恋人がサンタクロース松任谷由実

「冬ソングといえばコレ!」という方も多いのではないでしょうか。

1980年に発売された松任谷由実さんの10枚目のオリジナルアルバム『SURF&SNOW』に収録された『恋人がサンタクロース』は、映画『私をスキーに連れてって』の挿入歌に起用され大ヒットしました。

多くのアーティストによってカバーされており、冬はもちろんクリスマスの定番ソングとして歌い継がれている名曲のひとつです。

おわりに

あなたが聴きたい・歌いたいと思う冬ソングは見つかりましたか?

今回は女性アーティストをメインに選曲したので、女性のみなさんの心に響く曲が多かったと思います。

ラブソングとなれば、自分の経験と重ねて泣いてしまうこともあったかもしれませんね。

冬はクリスマスやバレンタインなど、男女で盛り上がるイベントも多い時期です。

冬ソングを聴いて・歌って、ぜひ気分を盛り上げていってくださいね!