RAG Music文化祭·学園祭
素敵な文化祭・学園祭
search

【文化祭・学園祭】バンド初心者にオススメの曲まとめ

バンドを組んでいる学生にとって、文化祭のステージに立つことは大きな目標になっているのではないでしょうか?

しかし、まだ楽器を始めて間もない頃や、楽器歴の浅いメンバーがいる場合は、演奏曲を決めるのがなかなか大変。

ギターは簡単だけれどドラムは難しい……ドラムは簡単だけれどベースが難しい……など、難易度をおさえつつ聴きごたえのある曲を選ぶのは難しいですよね。

そこで、この記事では初心者の方も頑張って練習すればバッチリ演奏できるオススメ曲を紹介します。

ポイントは、オリジナルにこだわりすぎず、どうしてもできない部分はアレンジするなど柔軟に対応すること。

初めてのステージに向けて楽しみながら仲間とともに取り組めば、一生の思い出になるはずです!

【文化祭・学園祭】バンド初心者にオススメの曲まとめ(71〜80)

君という花ASIAN KUNG-FU GENERATION

ASIAN KUNG-FU GENERATION 『君という花』
君という花ASIAN KUNG-FU GENERATION

ASIAN KUNG-FU GENERATIONの『君という花』は、2003年に2枚目のシングルとしてリリース、アルバム『君繋ファイブエム』にも収録された楽曲です。

落ち着いたリズムでありつつも、それぞれの楽器の音やボーカルはしっかりとキレがある、静かな力を感じる楽曲ですね。

冒頭で刻まれるドラムのリズムが印象的で、ドラムはこのリズムをキープ、他の楽器が重なっていきます。

ギターやベースもリズムを感じながらのコードが基本で、ゆっくりだからこそ確実に音を響かせていくのがポイントです。

拝啓、少年よHump Back

Hump Back – 「拝啓、少年よ」Music Video
拝啓、少年よHump Back

夢をあきらめかけている人の胸に響く、力強い応援ソングです。

青春時代の不安や挫折を乗り越えて前に進もうとする姿を優しく包み込む温かな歌声と、疾走感あふれるロックサウンドが印象的な楽曲として、多くのリスナーの心をつかんでいます。

Hump Backのメジャーデビューシングルとして2018年6月にリリースされ、オリコン週間シングルランキングで13位を記録。

歌いやすいメロディと心に刺さる歌詞で、文化祭会場全体が一体となって盛り上がること間違いなしです!

やってみようWANIMA

au三太郎CM「やってみよう」編(60秒+メイキング映像)
やってみようWANIMA

auの人気CM『三太郎シリーズ』に起用されたことで話題になった、熊本県出身の3ピースロックバンド・WANIMAの楽曲。

イギリス民謡のピクニックをカバーしたナンバーということもあり、多くの人が聴きなじみのあるメロディーですよね。

どのパートもロックナンバーにおける基本的なプレイが多いためテクニック面では難しくありませんが、テンポが速いため原曲のスピードに慣れることが重要と言えます。

また、コーラスワークが多いため弾きながら歌うという意味でも少し難易度が高いですが、前述のとおり演奏自体はシンプルなためゆっくりから練習して徐々に原曲のテンポに近づけていきましょう。

【文化祭・学園祭】バンド初心者にオススメの曲まとめ(81〜90)

本当はね、ヤングスキニー

ヤングスキニー – 本当はね、【Official Music Video】
本当はね、ヤングスキニー

ヤングスキニーの『本当はね、』は2022年にリリース、アルバム『歌にしてしまえば、どんなことでも許されると思っていた』にも収録された楽曲です。

心に秘めた思いや、自分の弱さをはき出すようなやさしい雰囲気が、サウンドからも伝わってきますね。

落ち着いたテンポでそれぞれのフレーズを重ねていくような構成で、フレーズを奏でる細かいテクニックが練習にピッタリです。

それぞれの音を確実に、それでいて軽やかさが感じられるように、それぞれの呼吸を合わせて奏でていくのが大切かもしれませんね。

浮舟GO!GO!7188

GO!GO!7188の『浮舟』は2002年にシングルとしてリリース、2003年にリリースされたアルバム『鬣』にも収録された楽曲です。

ボーカルの抑揚やそこに重なる音色で和の空気を演出し、独特な迫力や浮遊感を伝えていますね。

それぞれの楽器が豪快に響くからこそ、ボーカルで空気感をしっかりと演出している印象なので、演奏の際には勢いへの意識が重要ですね。

リズムを強く響かせ、そこにシンプルかつパワフルなコードをかき鳴らすといった、わかりやすい構成が練習にもピッタリですよね。

鬼POP激キャッチー最強ハイパーウルトラミュージックヤバイTシャツ屋さん

ヤバイTシャツ屋さん – 「鬼POP激キャッチー最強ハイパーウルトラミュージック」Music Video
鬼POP激キャッチー最強ハイパーウルトラミュージックヤバイTシャツ屋さん

ヤバTらしいハイテンションな勢いが爆発する楽曲です。

無理してギターボーカル・ベースボーカルにしなくても、歌は専任のボーカルに任せてしまったほうが思いっきりパフォーマンスができそうです。

女の子ボーカルが見つからない場合はいっそのこと裏声で押し切りましょう!

MissingELLEGARDEN

ELLEGARDEN「Missing」Music Video
MissingELLEGARDEN

ELLEGARDENはバンドマンの間では定番の人気バンドですよね。

楽器パートが比較的簡単な曲が多いことから、初心者バンドにもオススメできます。

唯一ボーカルパートが男性にとっては難しい傾向がありますが、この曲に関しては音域も低いので十分に歌えるはずです。

ギターパートはブリッジミュートのいい練習にもなる曲です。