湧いた!文化祭・学園祭で鉄板の洋楽のダンス曲
文化祭の定番といえば、ダンス!
というわけで、今回は『学園祭で使える洋楽のダンスミュージック』を紹介していくわけですが、ダンスミュージックのセレクトって意外に難しいところがあるんですよね。
難しい理由は、トレンドの移り変わりが激しいからなのですが、今回は最新のダンスミュージックも多くピックアップしました!
ダンス部でも使えるような、難易度の高いハイセンスな楽曲もございますので、ぜひチェックしてみてください!
- 面白くて楽しい!文化祭・学園祭で盛り上がるダンス曲【2025】
- 湧かせろ!文化祭・学園祭で盛り上がる洋楽
- 文化祭のダンス・人気曲ランキング
- 【文化祭・学園祭向け】盛り上がるおすすめダンス曲特集【2025】
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 【文化祭で踊りたいK-POP!】簡単で盛り上がるダンスナンバー
- 高校生におすすめのダンスミュージック
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- 踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲
- 【文化祭&学園祭ソング】会場や催しを彩る人気の歌&ヒットソングを厳選!
- 【文化祭・学園祭】テーマ曲&オープニングにもおすすめの青春ソング
- 【邦楽】かっこいいダンス曲。みんなで踊れるダンスミュージック
- 文化祭のカラオケ大会におすすめ!歌唱力をアピールできる名曲を厳選
湧いた!文化祭・学園祭で鉄板の洋楽のダンス曲(161〜170)
Naatu NaatuNTR, Ram Charan, Ajay Devgn, Alia Bhatt, Olivia Morris, Samuthirakani, Alison Doody, Ray Stevenson

力強いリズムとダイナミックな振り付けが魅力的な本作。
インドの伝統的な祭りや地域のダンスを描写しつつ、現代的なアレンジで世界中の人々を魅了しています。
2022年公開の映画『RRR』のサウンドトラックとして注目を集め、2023年にはアカデミー賞とゴールデングローブ賞で最優秀オリジナル曲賞をダブル受賞するという快挙を成し遂げました。
M. M. Keeravaaniさんの才能あふれる作曲と、NTRさんとラーム・チャランさんの迫力満点のパフォーマンスが最大の魅力ですね。
文化祭や学園祭で盛り上がりたい時にぴったりの一曲です。
みんなで踊れば、きっと素敵な思い出になりますよ!
Million Dollar Bill (Freemasons Remix)Whitney Houston

ホイットニー・ヒューストンの2009年にリリースした曲のリミックスナンバーです。
ホイットニーといえば「I Will Always Love You」で有名ですよね。
このリミックスの元となった曲はそこまで有名ではないのですが、それが逆に新鮮味があります。
湧いた!文化祭・学園祭で鉄板の洋楽のダンス曲(171〜180)
Made You LookMeghan Trainor

ドゥーワップという1950年代にトレンドだったジャンルを現代のダンスミュージックに落とし込んだ独特の音楽性で、世界中から高い評価を集めている女性シンガーソングライター、メーガン・トレイナーさん。
ヒットソングを連発しており、毎回、出す曲の多くがTikTokで人気を集めていますね。
こちらの『Made You Look』はそんな彼女の名曲。
ドゥーワップとダンスミュージックがミックスされた音楽性は、学園祭や文化祭の楽しげな雰囲気とマッチするでしょう。
SaltAva Max

アメリカのシンガーソングライター、エイバ・マックスの楽曲『Salt』。
この曲もビートのしっかりとした踊りやすい楽曲だと思います。
四つ打ちのダンスビートでリズムが取りやすく、お客さんも自然と体を揺らしているようなノリやすい楽曲です。
曲の内容は非常に力強く、くじけたときに聴きたくなるような背中を押してくれる歌詞が印象的です。
青春の1ページ、一年に一度の特別な日を盛り上げる楽曲にふさわしいナンバーなのではないでしょうか。
Sweet but PsychoAva Max

何と言っても彼女の魅力的な太い声!
オペラ歌手である母親の才能を受けついたのでしょう。
ダンサブルなこの曲はドイツとイギリスを含む17カ国のチャートで1位を獲得したヒット曲。
歌詞の「Psycho」の部分が日本語の「最高!」に聴こえて、それだけでも学園祭で盛り上がりそうですよね(笑)。
実際には「精神障害者」という真逆のベクトルのフレーズが曲のキャッチーさとのギャップを生み、若者の共感を呼んだ1曲です。
Tick Tock feat. 24kGoldnClean Bandit and Mabel

多くの人気を集めるイギリス出身のエレクトロニック・グループ、クリーン・バンディット。
2010年代から注目を集めるようになったグループで、国際的な支持を集めています。
そんな彼らと、同じくイギリス出身のシンガー、メイベルさんが共演した作品が、こちらの『Tick Tock feat. 24kGoldn』。
トロピカル・ハウスのようなトラックに、ノリのいいボーカルが印象的な作品です。
どのダンスにも合う、万能な作品です。
LighterGalantis, David Guetta, & 5 Seconds of Summer

ギャランティスさん、デヴィッド・ゲッタさん、ファイヴ・セカンズ・オブ・サマーによる『Lighter』は、今最もホットなダンスミュージックの一つです。
感動的なストリングスとキャッチーなサビ、そしてドロップするビートは、リスナーを瞬時にトリコにします。
特にルーク・ヘミングスさんのボーカルが曲に華を添えており、春から夏にかけて盛り上がること間違いなし!
『Lighter』は愛する人との絆や、困難な時期を乗り越える希望を歌った、普遍的なテーマの楽曲。
2024年3月にリリースされたこの曲は、今年の学園祭で流れると盛り上がるでしょう。
ダンス部の発表にもピッタリな、ハイセンスな1曲です。
みんなで踊って、青春の思い出を作ってください!