【2025】50代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲
会社の宴会、地元の同窓会、親戚の集まり……50代の男性の方もカラオケに行く機会って多いのではないでしょうか?
そんな時、あなたはどんな曲を歌うか迷いませんか?
「最近の歌はあまり歌えないし……」「昔の歌って言っても、どれがいいかわからない……」そんなふうにお悩みの方に向けて、この記事では50代の男性にオススメのカラオケ曲を紹介していきますね!
80年代から90年代初頭のヒット曲を中心に、カラオケで定番オススメ曲、そして女性から「こんな曲を歌ってほしい!」と思われる楽曲を厳選しましたの。
ぜひ選曲の参考にしてくださいね!
- 【50代男性向け】カラオケで点数が出やすい楽曲NEW!
- 【50代女性向け】カラオケで点数が出やすい楽曲NEW!
- 50代の男性におすすめの歌いやすいカラオケ曲
- 【2025】50代の男性が盛り上がる邦楽のカラオケ曲
- 50代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲【2025】
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
- 50代の男性におすすめの邦楽歌手・人気曲ランキング【2025】
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
- 【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ
- 【50代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【50代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 【50代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 50代におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲
【2025】50代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲(121〜140)
ギンギラギンにさりげなく近藤真彦

近藤真彦さんの4枚目のシングルとして1981年に発売されました。
ハウス食品「ククレカレー」、富士フイルム「フジカラー写ルンです」のCMソングに起用された曲で、オリコンチャートでは1位を獲得し、第23回日本レコード大賞では最優秀新人賞を受賞しました。
『第32回NHK紅白歌合戦』では白組トップバッターを果たした、人気の曲です。
関白宣言さだまさし

さだまさしさんのシングルで1979年7にリリースされたこの曲。
この楽曲の歌詞、現代の感覚で聞くと「よくこの歌詞でリリースできたなぁ……」と思ってしまいますよね。
そんなところからも時代を感じさせてくれる楽曲ですね。
曲の前半ではまさにタイトル通りの亭主関白っぷりを歌っていますが、最後のコーラスでは妻に対する愛をしっかりと歌っているところにさださんのお人柄や愛情を感じさせてくれ、最初のイメージからはガラリと変わります。
そんなところが当時の大ヒットにつながったんでしょうね。
声や歌い方に個性のあるさださんの楽曲ですから、カラオケの席ではモノマネ的に歌ってみるのも楽しいかもしれないですよ!
Ya Ya (あの時代を忘れない)サザンオールスターズ

しんみりしたバラードですので、ひととおりみんな歌い終わっかな?と思う落ち着いたタイミングにぜひ。
歌いこなすには少々手こずる楽曲です。
桑田佳祐さんに寄せて歌うのもいいですし、自分流にアレンジして歌うのもいい、そんな1曲です。
桑田佳祐さんが自分のお姉さんを思って書いたとのプチエピソードもカラオケに花を添えます。
機会がありましたらぜひご披露を!
ひまわりの約束秦基博

3DCGアニメ映画『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌になっていたこともあり子供から大人まで幅広い世代に人気のこの曲。
『ひまわりの約束』は2014年にリリースされた秦基博さんのシングルです。
カラオケソングにいつもなじみの曲ばかり歌っている、昔から知っている世代の楽曲ばかり歌っているという方、知名度の高いこの曲ならきっとどんなシーンのカラオケでもチョイスして間違いのない楽曲ですよ!
子供、そして女性人気も高いナンバーです。
Sync Of Summer山下達郎

山下達郎さんの通算53作目のシングルで、2023年7月リリース。
キリン「午後の紅茶」のCMソングとして書き下ろされたそうです。
夏と言えば山下達郎さん!!というイメージですが、この楽曲、そのタイトルとも相まって、まさに夏を感じさせてくれる達郎節で埋め尽くされた夏ソングに仕上げられていますね!
その達郎節で作られたメロディで使われている音域もさほど広くなく、これなら普段あまり歌うことのない方にとっても非常に歌いやすいのではないでしょうか。
楽曲全体を通してあまり感情を込めすぎず、少しぶっきらぼうに歌うのがいい気がしますね。