RAG Music
素敵な音楽
search

40代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲

カラオケは付き合いばかりになっていませんか?

上司や同僚とのカラオケも大切なことですが、気を許せる友人や、パートナーと好きな歌を歌いに行くのはすごく気分がよいです。

歌詞、全然覚えてないやなんて言いながら、好きな歌を初めて歌うときの高揚はカラオケの醍醐味ですよね!

そこで今回は40代が選ぶ人気カラオケ曲をご紹介します!

40代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲(151〜160)

強い気持ち・強い愛小沢健二

小沢健二さんの代表曲は、深い愛と強い意志をテーマにした名曲です。

現実の困難や悲しみを共有し、乗り越えていく二人の姿が描かれています。

1995年2月にリリースされ、オリコン週間チャートで4位を記録。

サントリーの「金麦」CMソングや、東宝映画『SUNNY 強い気持ち・強い愛』の劇中歌としても使用されました。

都会の景色を背景に、愛する人との絆を歌った歌詞は、多くの人の心に響くことでしょう。

気の合う友人やパートナーと一緒に歌えば、若かったころの思い出が蘇ってくるはずです。

I LOVE YOU尾崎豊

I LOVE YOU – 尾崎豊(フル)
I LOVE YOU尾崎豊

若さゆえの純粋さと切なさが詰まった名曲。

繊細な歌詞と尾崎豊さんの感情豊かな歌声が、若い男女の恋愛を鮮やかに描き出しています。

1983年のファーストアルバム『十七歳の地図』に収録されたこの曲は、後にシングルとしてリカットされ大ヒットを記録。

JR東海のCMソングにも起用されるなど、幅広い世代から愛され続けています。

本作は、尾崎さんが1日か2日で完成させたとされる秘話も。

カラオケの終盤にしっとりと歌い上げたい、大切な人と共に聴きたい一曲です。

恋人鈴木雅之

鈴木雅之 【恋人】 歌ってみました!
恋人鈴木雅之

切ない恋心を鮮やかに描き出した名曲。

1993年11月にリリースされたこの楽曲は、鈴木雅之さんの代表作として多くのファンに愛され続けています。

鈴木雅之さんの艶のある歌声が、失恋の痛みや過ぎ去った恋の思い出を見事に表現しています。

アルバム『Perfume』にも収録されたこの曲は、様々なベストアルバムにも選ばれる人気曲。

大人の男性の色気が溢れる歌声と、哀愁漂うメロディーラインが織りなすハーモニーは、まさに聴く者の心を揺さぶります。

気の置けない友人や大切な人とのカラオケで歌えば、きっと素敵な思い出になるはずです。

少年時代井上陽水

永遠に歌い継がれる、平成のヒットソング。

井上陽水さんの最大のヒット曲であり、中学校や高等学校の音楽教科書に何度も掲載されている名曲です。

井上陽水さんの特徴的な歌声と、夏の終わりの風景を思い起こさせる歌詞が見事にマッチしている本作。

1990年9月にリリースされ、1997年にはミリオンセラー認定を受けました。

ソニーのハンディカムCMに起用されたことで人気が再燃し、オリコンチャートで4位まで上昇。

世代を問わず懐かしさを感じさせる曲調が、なんとも心地よいですよね。

気の合う仲間と、夏の思い出を振り返りながら歌ってみてはいかがでしょうか?

GOLDFINGER`99郷ひろみ

「GOLDFINGER ’99」ゴールドフィンガー ’99 🔶 郷ひろみ Hiromi Go
GOLDFINGER`99郷ひろみ

1999年にリリースされた曲で、Ricky Martinの「Livin’ La Vida Loca」を日本語歌詞にしたカバーソングです。

ジャケットパフォーマンスをマネしながら歌うのもおすすめです。

みんなで楽しく盛り上がる曲ですよ。