RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ふ」から始まるタイトルの曲。ユニークで幅広い「ふ」の世界

「ふたり」「冬」といった日常的によく使う単語から、「フォト〜」「ブラザー〜」のようなカタカナ言葉も多い「ふ」から始まるタイトル。

どんな言葉を思い浮かべますか?

この記事では、「ふ」から始まる人気曲や使いやすいタイトルを紹介しています。

幅広い種類があり、ユニークなタイトルも結構見つけやすいので覚えるのが楽しいかもしれませんよ!

「ふ」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、曲名の最後の字でつなげていくカラオケしりとりなど、選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。

「ふ」から始まるタイトルの曲。ユニークで幅広い「ふ」の世界(321〜340)

FlareBUMP OF CHICKEN

日常のなかにある繊細な感情を表現することで知られるBUMP OF CHICKENが贈る、心に響く楽曲。

人生の旅における挑戦や成長、孤独と向き合う姿勢を描いた歌詞は、多くのリスナーの心に寄り添います。

自分の力で困難を乗り越える強さと決意を表現した歌詞が印象的な本作は、2021年2月11日、バンドの結成25周年記念日にリリースされ、6年半ぶりのタイアップなしのシングルとして話題となりました。

迷いや不安を抱えながらも前を向いて歩もうとしている人に、勇気や希望を与えてくれる1曲です。

Future In The SkySAHAJi

SAHAJi – Future In The Sky (Official Video)
Future In The SkySAHAJi

富山県出身の兄弟ロックバンド、SAHAJi。

90年代のUKロックに強く影響を受けたサウンドが特徴です。

2024年1月にリリースしたEP『Future In The Sky』は、オアシスやザ・ストーン・ローゼズのプロデューサーとして知られるNick Brineさんとのコラボレーションで制作。

全英シングルチャートで8位を記録する快挙を達成し、一気に注目を集めました。

独自の感性を取り入れながらも、オアシスやザ・ストーン・ローゼズのスピリットを継承した彼らの音楽は、UKロック好きの方にはたまらないはず。

YouTubeでも多くの再生回数を記録しており、今後の活躍が期待されます。

for YOU。ハジ→

恋人への深い愛と感謝をつづった、ハジ→さんの楽曲です。

「一緒にいるだけで幸せ」「どんなときも守り続けたい」そんな思いが、温かみのある歌詞でつづられています。

2013年7月にリリースされ、フジテレビフラワーセンター「フジテレビフラワーネット」のTV-CMソングとしても使用されました。

ハジ→さんの独特な歌唱スタイルで、ラップとメロディの中間を巧みに操る本作は、すんなりと耳になじみます。

大切な人への気持ちを伝えたいとき、カラオケで歌えば相手の心に必ず響くはず。

思い切ってチョイスしてみてはいかがでしょうか?

Fifty’s map ~おとなの地図Mr.Children

Mr.Children 「Fifty’s map ~おとなの地図」MV
Fifty's map ~おとなの地図Mr.Children

Mr.Childrenが2023年10月にリリースしたアルバム『miss you』に収録された本作は、人生の転換期を迎えた50代へのメッセージが込められた楽曲です。

フロントマンの桜井和寿さんが自身の経験をもとに紡ぎ出した言葉は、日常の中で感じる孤独や葛藤、それでも前を向こうとする強さが描かれており、聴く人の心に寄り添う曲となっています。

大人の複雑な感情を巧みに表現し、同世代のリスナーに共感を呼びかけるあたたかさを感じられるでしょう。

FIRSTINI

自分を解放し、新たな自分に生まれ変わる勇気を与えてくれる楽曲です。

INIが2024年9月にリリースしたこの曲は、Schickの「FIRST TOKYO」CMソングにも起用されています。

ポップとエレクトロニックの要素を融合させた楽曲で、エネルギッシュなビートとキャッチーなメロディが特徴的。

挑戦と自己変革をテーマにした歌詞には、自己肯定感を高め、恐れを乗り越えて前に進むメッセージが込められています。

新しい環境に飛び込む人や、自分を変えたいと思っている人にぴったりな1曲です。

INIの進化と成長を象徴する意欲作として、多くのファンに支持されています。