「ふ」から始まるタイトルの曲。ユニークで幅広い「ふ」の世界
「ふたり」「冬」といった日常的によく使う単語から、「フォト〜」「ブラザー〜」のようなカタカナ言葉も多い「ふ」から始まるタイトル。
どんな言葉を思い浮かべますか?
この記事では、「ふ」から始まる人気曲や使いやすいタイトルを紹介しています。
幅広い種類があり、ユニークなタイトルも結構見つけやすいので覚えるのが楽しいかもしれませんよ!
「ふ」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、曲名の最後の字でつなげていくカラオケしりとりなど、選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。
「ふ」から始まるタイトルの曲。ユニークで幅広い「ふ」の世界(346〜350)
フライド☆プライドREAL AKIBA BOYZ loves 田口華有&AiRyA from REAL AKIBA BAND

2024年7月から放送されたアニメ『エルフさんは痩せられない』のオープニングテーマです。
楽しいリズムとキャッチーなメロディーが特徴的で、聴いているだけで元気になれる1曲。
タイトルからも連想できるように、フライドポテトをテーマにしたユーモアたっぷりな歌詞も魅力です。
「ポテトダンス」という振り付けもあるので、カラオケで歌うときにはぜひ踊ってみては。
((FULLMOON))eill

切ない恋心を満月に重ねて描いたeillさんの楽曲。
しっとりとした雰囲気のなかにも、強い思いが込められています。
同じフレーズの繰り返しによって、待ち続けることへの疲れや、それでもなお期待してしまう心情が表現されているのも印象的ですよね。
2019年11月にリリースされ、アルバム『SPOTLIGHT』に収録された本作は、深夜の駅で誰かを待つシーンを思い浮かべながら聴くと、一層歌詞の世界観に引き込まれるはず。
恋に悩む人はもちろん、誰かを思う気持ちを大切にしたい人にもピッタリの1曲です。
フラッシュバックトンボコープ

トンボコープによって2024年8月にリリースされたこの楽曲は、アイリッシュ音楽的なアプローチが魅力の作品です。
別れた恋人のことが忘れられない失恋ソングで、未練を吐露する歌詞は共感性の高い内容。
繊細さと力強さを融合させたサウンドアレンジと感傷的なメロディーも、リスナーの心に深く響きます。
バンドの音楽的探究心が表れた本作を、ぜひ聴き込んでみてください。
不条理シャングリラ純烈

懐かしさと斬新さが同居する意欲作です。
純烈が2024年8月に発表したアルバム『純烈魂 1』に収録された楽曲です。
現代社会の矛盾や不条理を象徴的に表現した歌詞は、松井五郎さんの手によるもの。
日比野裕史さんが手がけたサウンドは、純烈らしさを残しつつもダンサブルな要素を取り入れた新境地。
パフォーマンス向けに作られた本作は、コンサートで一緒に盛り上がりたい人にぴったり。
きっと彼らの魅力を再発見できるはずです!
FREAKELAIZA

ELAIZAとしてアーティストとしても活動している女優の池田エライザさん。
こちらの『FREAK』は2024年の8月にリリースされた新曲です。
キュートなMVとは打って変わって、本作のメロディーは基本的にダウナーなものにまとめられています。
ボーカルラインも同様にダウナーな雰囲気に仕上がっているので、必然的に低い音域が主体になっているのが特徴ですね。
本作はビリー・アイリッシュさんの楽曲のような雰囲気にまとまっているので、気だるい感じで低音ボイスを活かしたい女性にオススメです。