「ふ」から始まるタイトルの曲。ユニークで幅広い「ふ」の世界
「ふたり」「冬」といった日常的によく使う単語から、「フォト〜」「ブラザー〜」のようなカタカナ言葉も多い「ふ」から始まるタイトル。
どんな言葉を思い浮かべますか?
この記事では、「ふ」から始まる人気曲や使いやすいタイトルを紹介しています。
幅広い種類があり、ユニークなタイトルも結構見つけやすいので覚えるのが楽しいかもしれませんよ!
「ふ」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、曲名の最後の字でつなげていくカラオケしりとりなど、選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。
- 「ふ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぷ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりや曲選びの参考に!
- 「ぶ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりやプレイリスト作りに
- 「ぶ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
- 「ゆ」から始まるタイトルの曲
- 「ご」から始まるタイトルの曲
- フジファブリックの人気曲ランキング【2025】
- 「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
- 数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に
- 「ヴ」から始まる曲。しりとり、カラオケ、プレイリストの選曲に
- 「は」から始まるタイトルの曲。季節を感じるがたくさん!
- 「で」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
「ふ」から始まるタイトルの曲。ユニークで幅広い「ふ」の世界(491〜500)
FRIEND (feat.友達)重盛さと美

友情の絆を軽快なビートで紡ぐヒップホップソング。
重盛さと美さんが2022年7月に発表した本作は、13年来の親友との思い出を綴ったリリックが印象的です。
ユーモアたっぷりの言葉選びと、現代的な話題を織り交ぜた歌詞が、リスナーの共感を誘います。
SNSやトレンドを取り入れた内容は、若い世代にも親しみやすいでしょう。
長年の友情を大切にしている方や、親友との絆を再確認したい人にオススメの1曲です。
聴くたびに、大切な仲間との思い出が蘇ってくるはずですよ。
for you…髙橋真梨子

高橋真梨子さんの温かく力強い歌声が心に染み入る1曲です。
1982年11月にリリースされ、多くの人々の心をとらえました。
愛する人への思いと別れの切なさを描いた歌詞は、聴く人の記憶を優しく揺さぶります。
本作は高橋真梨子さんの代表曲として知られ、カラオケやラジオでよくリクエストされる人気曲です。
1993年にはニューヨークのカーネギーホールでも歌われ、国際的な評価も高いんですよ。
心に秘めた思いを大切な人に伝えたい時、ぜひこの曲を聴いてみてくださいね。
きっと勇気をもらえるはずです。
振られるなんて德永英明

徳永英明さんのセカンドアルバム『Radio』に収録された楽曲。
1986年にリリースされたこのアルバムは、徳永さんの音楽スタイルが確立され始めた時期の作品として重要です。
竹花いち子さんが作詞し、徳永さん自身が作曲を手掛けた本作は、切ない失恋の感情を描いたバラードになっています。
シンプルなアレンジの中に徳永さんの歌唱力が際立つ仕上がりで、恋の終わりを受け入れられない感情や、心の葛藤が歌詞に反映されています。
失恋した後の「もっとこうしていればよかった」という悔いと、過去の思い出の大切さを感じる複雑な心情を表現しているので、失恋を経験した方にぜひ聴いてほしい1曲です。





