「ふ」から始まるタイトルの曲。ユニークで幅広い「ふ」の世界
「ふたり」「冬」といった日常的によく使う単語から、「フォト〜」「ブラザー〜」のようなカタカナ言葉も多い「ふ」から始まるタイトル。
どんな言葉を思い浮かべますか?
この記事では、「ふ」から始まる人気曲や使いやすいタイトルを紹介しています。
幅広い種類があり、ユニークなタイトルも結構見つけやすいので覚えるのが楽しいかもしれませんよ!
「ふ」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、曲名の最後の字でつなげていくカラオケしりとりなど、選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。
「ふ」から始まるタイトルの曲。ユニークで幅広い「ふ」の世界(356〜360)
フリト山崎まさよし

愛や時間の流れ、共有する瞬間の大切さをテーマにした山崎まさよしさんの楽曲。
2024年8月にリリースされ、MBSドラマ『三ツ矢先生の計画的な餌付け』のオープニング主題歌として書き下ろされました。
山崎さんの26年ぶりの地上波連続ドラマ主演も話題になっていますね。
軽やかで心地よいポップ・ロックのサウンドに乗せて、理由を問わない純粋な愛情や、未来への不安と期待が歌われています。
本作は、過ぎゆく時間とともに変わるもの、変わらないものへの感慨深い気持ちを表現した、大切な人との時間をかみしめたい方におすすめの1曲です。
プライベート・スーパースターゆっきゅん×君島大空

青春と友情をテーマにした心温まるナンバーです。
ゆっきゅんさんのエネルギッシュなボーカルと君島大空さんの繊細なアレンジが絶妙にマッチ。
2024年8月にリリースされた本作は、二人の音楽性が見事に融合し、ポップでキャッチーなサウンドに仕上がっています。
どんな状況でも相手との絆を感じさせる関係性が歌われていますよ。
君島さんは「友達とだからこそ作れた曲」と語っており、互いの尊敬が感じられる1曲。
ライブツアーも予定されているそうで、楽曲の世界観をステージでも堪能できそうですね。
友達と聴きながら楽しむのにぴったりの楽曲です。
Free Free Free (feat.幾田りら)東京スカパラダイスオーケストラ

幾田りらさんをゲストに迎えた本作は、東京スカパラダイスオーケストラの新たな挑戦を感じさせる一曲です。
スカパラ特有のグルーヴィーなサウンドに、幾田さんの透明感ある歌声が絶妙にマッチし、聴く者の心を掴んでいきます。
2022年7月にリリースされたこの楽曲は、自由への渇望や未来への希望といったテーマを、力強くも繊細に表現しています。
日常から一歩踏み出す勇気や、直感に従って生きることの大切さを歌い上げる歌詞は、聴く人の背中を優しく押してくれるでしょう。
心に響く歌詞と爽やかなメロディーが織りなす本作は、新しい一歩を踏み出したい人にぴったりの一曲です。
Friends feat. Vingo, JP THE WAVY, Benjazzy, YZERR & LEXBAD HOP

ヒップホップシーンに新たな風を吹き込んだBAD HOPの楽曲。
彼らの絆の強さが滲み出る本作は、友情をテーマにした心温まるラップソングです。
8人のメンバーに加え、Vingo、JP THE WAVY、Benjazzy、YZERR、LEXといった豪華ゲストも参加。
過去の苦難や批判を乗り越えて成功を収めた彼らの軌跡が、リリックに込められています。
2020年8月にリリースされ、アルバム『BAD HOP WORLD DELUXE』に収録。
プロモーションの一環として行われた全国ツアーでも大きな反響を呼びました。
友人との絆を大切にしたい人や、ヒップホップ初心者の方にもオススメの1曲です。
FriendsTEN’S UNIQUE

ラップとレゲエが融合した軽快なリズムが印象的な1曲。
友情や絆をテーマにした温かみのあるリリックが、リスナーの心に寄り添います。
2021年1月にリリースされたこの楽曲は、TEN’S UNIQUEさんの音楽性を象徴する作品として高く評価されています。
大阪府岸和田市出身のTEN’S UNIQUEさんは、地元の音楽シーンから強い影響を受けており、本作にもその要素が色濃く反映されています。
日々の困難を乗り越える力となる友情の大切さを描いた本作は、ストレスを感じている方や、大切な人との絆を再確認したい方にオススメです。