「ふ」から始まるタイトルの曲。ユニークで幅広い「ふ」の世界
「ふたり」「冬」といった日常的によく使う単語から、「フォト〜」「ブラザー〜」のようなカタカナ言葉も多い「ふ」から始まるタイトル。
どんな言葉を思い浮かべますか?
この記事では、「ふ」から始まる人気曲や使いやすいタイトルを紹介しています。
幅広い種類があり、ユニークなタイトルも結構見つけやすいので覚えるのが楽しいかもしれませんよ!
「ふ」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、曲名の最後の字でつなげていくカラオケしりとりなど、選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。
「ふ」から始まるタイトルの曲。ユニークで幅広い「ふ」の世界(381〜385)
Feel Fine!倉木麻衣

2002年4月リリースの倉木麻衣さんの楽曲は、ポップとロックを融合したダイナミックなサウンドが特徴。
前向きなメッセージを含んだ歌詞は、多くのリスナーに勇気と希望を与えてきました。
資生堂「シーブリーズ」のCMソングにも起用され、人気を博しました。
炎天下のアスファルトや熱い太陽、青い海と空を背景に、恋人との甘い思い出を描いた歌詞が印象的。
夏の日差しを浴びながら思わず踊りだしたくなる、疾走感あふれる1曲です。
車の窓を全開にして真夏の海辺をドライブしたくなる、そんな気分を味わえますよ。
FANTASYDef Tech

Def Techのこちらは、まさに夏にぴったりの1曲。
爽やかなメロディーと心地よいリズムが、ハワイアンな雰囲気を醸し出しています。
歌詞は夏の思い出や理想の世界への憧れを描き、聴く人の心を優しく包み込みますよ。
2024年7月15日にリリースされたこの曲は、彼らの音楽性をさらに進化させた作品。
ヒップホップやレゲエの要素を巧みに取り入れ、独自のサウンドを作り上げています。
ドライブや海辺のBBQなど、夏のアクティビティにぴったり。
友達や恋人と一緒に聴けば、きっとステキな思い出になるはずです。
Def Techの音楽で、あなたの夏をもっと楽しく彩ってみませんか?
フロントメモリー feat. ACAね(ずっと真夜中でいいのに。)神聖かまってちゃん

夏の日常をつらつらと描いた、エモーショナルな楽曲です。
神聖かまってちゃんが2023年8月に発表した作品で、ずっと真夜中でいいのにのACAねさんをフィーチャリングに迎えています。
バンド結成15周年を記念してリアレンジ制作された本作は、とくに若い世代が抱くであろう心のもやもやを繊細に表現。
自分の中にある言葉にできない思いを代弁してくれるんです。
夏、何となく切ない気分のときにぴったりの1曲。
きっとあなたに寄り添ってくれますよ。
不良外国人 feat. MIYACHI, AKLOMaRI

この夏にぴったりなMaRiさんの1曲『不良外国人 feat. MIYACHI, AKLO』。
外国人やマイノリティの体験を描いた力強いメッセージが印象的です。
MIYACHIさんとAKLOさんをフィーチャーしたこの楽曲は、2024年7月16日にリリースされました。
3人の個性的なラップスタイルが融合し、社会批判を込めた内容となっています。
ヒップホップファンはもちろん、社会問題に関心のある方にもオススメの1曲。
夏の暑さに負けない熱いバイブスを受けたい方は要チェックの作品です!
Full ColorNamitape

エレクトロポップの魅力が詰まった作品です。
Namitapeさんの楽曲で、2024年7月にリリースされました。
アーティスティックなエレクトリックチューンで、クールなビートとあどけない歌声が絶妙に絡み合い、聴く人の心を掴んで離しません。
また、言葉数の多い曲ではないからか、歌詞一つひとつの輪郭がはっきりとしているよう思えます。
Namitapeさんのワードチョイス、素晴らしいですね。
頭の中を空っぽにして音楽に身を委ねたいなら、この曲がぴったりかも。