RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ふ」から始まるタイトルの曲。ユニークで幅広い「ふ」の世界

「ふたり」「冬」といった日常的によく使う単語から、「フォト〜」「ブラザー〜」のようなカタカナ言葉も多い「ふ」から始まるタイトル。

どんな言葉を思い浮かべますか?

この記事では、「ふ」から始まる人気曲や使いやすいタイトルを紹介しています。

幅広い種類があり、ユニークなタイトルも結構見つけやすいので覚えるのが楽しいかもしれませんよ!

「ふ」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、曲名の最後の字でつなげていくカラオケしりとりなど、選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。

「ふ」から始まるタイトルの曲。ユニークで幅広い「ふ」の世界(386〜390)

フラッシュバック、夏。RHYMESTER

RHYMESTER 『フラッシュバック、夏。』
フラッシュバック、夏。RHYMESTER

夏の懐かしい記憶をまといつつ、心に残る思い出を描いた、RHYMESTERによる楽曲です。

2011年7月にリリースされ、TBS系『ランク王国』の8・9月度オープニング曲に起用されたことも、夏を感じられるポイントではないでしょうか。

サーフスタイルを取り入れたサウンドと力強い歌声の調和が、夏の暑い夜をイメージさせますね。

過ぎ去った夏の記憶と、それが突然よみがえる瞬間が歌詞では描かれており、大切な思い出を心に刻もうとする思いが伝わってきます。

夏の思い出を振り返りたい時や、懐かしい気持ちに浸りたい時におすすめの1曲です。

Forever反町隆史 with リッチー・サンボラ

Takashi Sorimachi 反町隆史- Forever (Beach Boys OST)
Forever反町隆史 with リッチー・サンボラ

どこかノスタルジックな曲調が印象的な楽曲です。

反町隆史さんとギタリスト、リッチー・サンボラさんによる共作で、1997年7月に反町さんの歌手デビューシングルとしてリリースされました。

フジテレビ系ドラマ『ビーチボーイズ』の主題歌として使用され、オリコンチャートで最高位3位を記録する人気ぶり。

アルバム『メッセージ』にも収録されています。

愛と永遠をテーマにした歌詞は、過去の喜びと未来への不安を描写しており、時の流れに対する哀愁が感じられます。

夏の終わりに聴くのがぴったりだと思いますよ。

復讐を誓ったマイケルの成れの果てじょるじん

復讐を誓ったマイケルの成れの果て/じょるじん
復讐を誓ったマイケルの成れの果てじょるじん

復讐を描いた、深い物語性と独特のダークな世界観を持つボカロ曲です。

じょるじんさんが2023年9月に発表した本作は『ピーターパン』の物語をモチーフにした暗黒童話シリーズの29作目。

ダウナーなサウンドに乗せて、悲劇から7年後の主人公マイケルの葛藤を表現しています。

姉の死の真相を追い求める中で、復讐と愛、そして許しのテーマを探求する歌詞が印象的。

物語性のある楽曲が好きな方や、ダークファンタジーの世界観にひかれる方にオススメです。

4REST10-FEET

京都出身の3ピースロックバンド10-FEETのアルバム『4REST』のタイトル曲。

ポジティブで力強いメッセージが込められた歌詞が印象的で、聴く人に勇気と希望を与えてくれますよね。

孤独や困難に立ち向かう強さを歌い上げる姿勢に、思わず心を打たれてしまいます。

本作は2005年7月にリリースされたこの曲は、今もなおライブでの定番曲で、まさに10-FEETの代表曲の一つといえるでしょう。

落ち込んでいる時や、自分を奮い立たせたい時にピッタリの1曲です。

phoenix164

phoenix feat.GUMI【164×のう】
phoenix164

イラストレーターの、のうさんが伝説上の生き物をモチーフにして制作したキャラクターに、アーティストが曲を書き下ろす企画「レゾンデートル」。

そのフェニックスのためにボカロPの164さんが手がけたのが『phoenix』です。

伝説上のフェニックスとは、不死鳥のことですよね。

そこで曲中では深い傷を負っても、再び立ち上がる少年を描いています。

キャラクターは10代の設定ということもあり、どこか繊細で幼い雰囲気も感じられますよ。