【話題の曲だらけ】GoogleのCMで使用された楽曲まとめ
今や私たちの生活に欠かせないGoogleの製品やサービス。
とくに検索ブラウザでGoogleを使っているという方は非常に多いのではないでしょうか?
そんなGoogleもテレビCMを積極的に放送していますね!
Googleのイメージにピッタリなシンプルでスタイリッシュなものから、オシャレでかっこいいものまでさまざま。
とくにCMで使用されている楽曲は、「あの曲は誰の曲だろう?」と話題になることも多いんですよね!
そこでこの記事では、GoogleのCMで使用された楽曲を一挙に紹介していきますね!
洋邦を問わずにピックアップしましたので、CMで耳にしたあの曲が見つかるかもしれません。
- 【最新】GalaxyのCMソング。オシャレでかっこいい曲は誰の曲?
- GoogleのCMまとめ。Pixelや関連サービスのCMを紹介!
- 【2025年7月】話題の最新CMソングまとめ
- 携帯・スマートフォンのCMで使用された洋楽まとめ
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- オシャレでかっこいいAndroidのCMソング【2025】
- AndroidスマホのCMまとめ。Pixel、Galaxy、Xperiaほか
- 【2025】iPhoneのCM曲。最新曲から懐かしい曲まで紹介!
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 洗練された楽曲が目白押しのAppleのCM曲まとめ
- 【誰の曲?】気になるドコモのCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 携帯のCM曲。スマートフォンや通信キャリアのCMソング
- 【auのCM】CMで歌われた曲。歴代のCMソング【2025】
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 【スタイリッシュでかっこいい】エクスペリアのCMソングまとめ
【話題の曲だらけ】GoogleのCMで使用された楽曲まとめ(106〜110)
Groovy BabeDurand Jones & The Indications

2017年に、Google Assistantの”Detour”コマーシャルで使用されたトラック。
R&Bの要素を取り入れたファンクソウルトラックで、Durand Jones & The Indicationsによって2016年にリリースされたセルフタイトルのアルバムに収録されています。
Avec MoiThrift Shop Stereo


テレビにつなぐだけで簡単にいろんな映像作品が見られる「Chromecast with Google TV」。
このCMに起用されているおしゃれなナンバーはロサンゼルスの男女2組ユニット、Thrift Shop Stereoの『Avec Moi』です。
CMではボーカルの部分がカットされていますが、本来は女性ボーカル込みのナンバー。
ホーンが入ったおしゃれなメロディーと、セクシーさを感じさせるボーカルがベストマッチです!
聴けば聴くほどクセになる曲なので、フルで聴くのがオススメ!
オリジナル楽曲タカラダミチノブ

ハウスやブレイクビーツ、ヒップホップなどを得意とし、さまざまなミックスCDや音源制作をおこなっているタカラダミチノブさんによる楽曲が、Google PlayのCMソングとして使用されました。
アクションゲームを取り上げたCMにピッタリなかっこいい楽曲で、みんなでゲームを楽しむワクワク感が感じられますよね。
ButterflyBUMP OF CHICKEN

BUMP OF CHICKENは、日本の4人組のロックバンドです。
ちなみに、彼らのバンド名は、「弱者の反撃」という意味が込められているそうです。
彼らの曲「バタフライ」は、Googleの「Google Play Music」のCMソングに起用されています。
night driveDJ Fumiya/椎名琴音

日本の人気ヒップホップグループであるリップスライムの一人DJであるDJ Fumiyaがシンガーソングライターの椎名琴音をフィーチャーしたこの曲「night drive」は、Googleの「Android みんなのand」篇のCMに使われているCMオリジナル曲です。