RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「初音ミク」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲

音声ライブラリ「初音ミク」が登場したのが2007年。

それから数多くの名曲、ボカロソングが今に至るまで生まれ続けています。

「昔よくボカロ曲を聴いていた」という人にとっては懐かしいかもしれません。

「最近ボカロにハマった」という方にとっては新鮮かも。

そんなステキな楽曲たちを、この記事でひとまとめにしてあります。

もちろん中には新しめな曲も。

初音ミクの歴史を知るのにぴったりな内容ですので、ぜひとも最後までお付き合いください!

「初音ミク」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲(151〜160)

東京レトロすこっぷ

【初音ミク】東京レトロ【オリジナル曲PV付】( eng subbed )
東京レトロすこっぷ

和風な音色、フレーズが数多く取り入れられたノリやすいダンス曲です。

『アイロニ』や『ケッペキショウ』でも知られているボカロP、すこっぷさんによる楽曲で2013年に公開されました。

好きな人に会いたい!という思いがぎゅっと詰まった歌詞が聴く人の心をわし摑みにしました。

かわいくて元気のでるラブソングです。

黒いつばさフェイP

【初音ミクオリジナルPV】黒いつばさ【フェイP×ハツ子】中文字幕
黒いつばさフェイP

完璧である必要はない、少しくらい汚れていた方が良い、と歌っている曲です。

この楽曲の作詞作曲を手がけたフェイPさんは数多くのCDをリリースしており、この曲は『涙色アルバム』に収録。

ドラムのフレーズが耳につく、キレのある曲調が特徴的ですね。

Black Board蝶々P

【初音ミク】 Black Board 【オリジナルPV】/papiyon feat. Hatune Miku】 Black Board 【Original】
Black Board蝶々P

王道のロックビートを使って仕上げられた作品。

歌詞はちょっと暗めで、心に刺さるようなフレーズがあります。

その言葉一つ一つと重たいギターサウンドがピタリとハマっていて、聴き手の心にすんなりと入り込んできます。

Happy fruit!azuma

Happy Fruit – Coloured in – English&Romaji Sub
Happy fruit!azuma

果物の歌……のはずですが、どうにも他の意味に聞こえてしまう歌詞が特徴的なこの曲。

『あなたの歌姫』などでも知られているボカロP、azumaさんの楽曲です。

2009年にニコニコ動画で公開。

その意味深な歌詞にどうしても心を持っていかれるアッパーチューンです。

コンピレーションアルバム『EXIT TUNES PRESENTS Vocalostar feat. 初音ミク』に収録されました。

ショットガン・ラヴァーズのぼる↑P

【初音ミク】 ショットガン・ラヴァーズ 【のぼる↑・オリジナル】
ショットガン・ラヴァーズのぼる↑P

のぼる↑によるロック調な楽曲です。

ミクの声にメリハリがあり、ロックサウンドにふさわしい歌い方をしています。

一つ一つの言葉に強さ感じられ、かっこいいギターフレーズとよく合っています。

なんとなく、ライブで初音ミクが歌っているような映像が頭の中に浮かびますね。

約束はるまきごはん

約束 / はるまきごはんVocal ver. アニメMV
約束はるまきごはん

ノスタルジーな気分に浸れるボカロ曲です。

イラストや映像も自身で手がけるマルチな才能の持ち主、はるまきごはんさんの楽曲で、2019年に公開されました。

透明な空気感をはらんだ、やわらかく、幻想的なサウンドアレンジが魅力の一つ。

ピアノの音色がやさしく響き渡っています。

子供の頃の約束を思い出すストーリー性の高い歌詞には、いろんな想像がふくらんでしまいますね。

聴いているうち、自然と涙してしまうかも。

ちなみに動画ははるまきごはんさん自身が歌っているバージョンです。

「初音ミク」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲(161〜170)

ゴーストダンスAqu3ra

ゴーストダンス / Aqu3ra feat.初音ミク / Ghost Dance
ゴーストダンスAqu3ra

揺れ動く音像、その世界観に引き込まれます。

あぷえら名義でも知られているボカロP、Aqu3raさんの楽曲で、2019年に公開されました。

シティ感のある、肩の力が良い具合に抜けたサウンドが聴いていて気持ちいいです。

この曲を流しながらベッドに入りたくなりますね。

心の闇を投影させたような歌詞の内容、共感できる方、多いのではないでしょうか。

自分の存在意義について悩んでいるときに聴けば、寄り添ってくれるかもしれません。