RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲

失恋したとき、人生の節目を迎えたとき、なにか悩みがあるとき……。

そんなときに心に寄り添ってくれるすてきなバラードが聴きたくなったり、カラオケで思い切り歌いたいという方は多いのではないでしょうか?

ですが、バラードと一口に言っても恋愛をテーマにしたもの、人生の応援歌のようなもの、青春を思わせるものなど、さまざまな歌詞が付けられた曲がありますよね!

また、曲調もピアノやストリングスの美しい音色が響くもの、バンドサウンドのロックバラード、アコースティックギターの弾き語りのものなどさまざまです。

この記事では、そうしたたくさんあるバラードの中でも、男性にオススメの曲を一挙に紹介していきますね!

男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲(121〜130)

香水瑛人

香水 / 瑛人 (Official Music Video)
香水瑛人

TikTokでバズったことをキッカケにリリースから1年後の2020年、再ブレイクを果たしたこの曲はあなたもどこかで耳にしたことがあるのではないでしょうか?

アコギの伴奏に素朴な歌声が響きます。

歌詞には、数年ぶりに再会した過去の恋人が付けていた香水の香りから当時のことを思い出し、未練を隠しきれなくなる様子が描かれています。

こんなふうに香りから思い出がよみがえることって経験があるのではないでしょうか?

そうした共感度の高いストーリーに加え、歌詞の中で強がっている男性の気持ちを考えると胸が苦しくなる名バラードです。

Precious LoveEXILE ATSUSHI

ATSUSHIさんの圧倒的な歌唱力でつづられるバラード『Precious Love』。

結婚情報誌ゼクシィのCMソングでもあり、「愛し合う2人が迎える最高の日」を歌った、感動的でドラマチックなラブソングです。

これから結婚式で、新郎から新婦へ送る1曲の定番になりそうです。

優しいセリフの部分照れずに歌ってほしいですね!

This Time~願い~w-inds.

w-inds.二枚目のアルバム『THE SYSTEM OF ALIVE』に収録されているこの曲は、ボーカルの慶太さんの透明感あふれる歌声にとてもマッチした珠玉のバラードです。

アルバム曲でありながら、w-inds.のバラード人気ランキングでは堂々の1位とのことです。

カナリヤ米津玄師

米津玄師 – カナリヤ Kenshi Yonezu – Canary
カナリヤ米津玄師

米津玄師さんの楽曲って、さまざまな曲調やメッセージが込められたものですが、この曲はこれまでのどの曲よりも強くメッセージが込められていて、感動的な曲に仕上がっているんですよね。

まず歌詞を読んだ瞬間に感じるのは強く愛しあう2人の様子で、どんなに変わっていこうとも、あなたを愛し続けるよという歌詞には胸を打たれることまちがいなし。

また、メロディラインをはじめ、伴奏も美しいので、カラオケで思い切り歌えば気持ちのいい曲だと思います。

男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲(131〜140)

My Gift To YouCHEMISTRY

CHEMISTRY “My Gift to You” Official Video
My Gift To YouCHEMISTRY

CHEMISTRYの名曲の一つです。

きれいな歌声とハモリが唯一無二の美しいバラードソング。

目に見える贈り物じゃなく人の優しさや温かさといった目に見えない贈り物についてを歌っています。

音楽の力の素晴らしさを実感する曲です。

キミノトモダチWEAVER

WEAVER – キミノトモダチ (Music Video Short ver.)
キミノトモダチWEAVER

夢に向かって歩んでいく背中を押してくれる、温かい応援ソングです。

3ピースピアノロックバンド、WEAVERの楽曲です。

2010年に5枚目のシングルとしてリリースされました。

ピアノの音色に、いつまでも聴いていたくなるような魅力があります。

第89回全国高校サッカー選手権大会の応援歌に起用され、話題になりました。

ずっと作りかけのラブソング秦基博

秦 基博「ずっと作りかけのラブソング」Music Video
ずっと作りかけのラブソング秦基博

映画『35年目のラブレター』の世界観に寄り添うように、秦基博さんは温かみのある心の機微を丁寧に描き出しています。

長年連れ添った夫婦の愛情や日々深まっていく思いを、優しく力強いメロディとともに紡ぎ出した本作は、時を重ねるごとに色彩を増していく愛の形を美しく表現しています。

2025年2月から3月にかけて配信・発売され、生産限定盤には映画のビジュアルを使用したジャケットカードや手書きの歌詞カードが封入されているほか、ライブ映像を収録したBlu-rayも付属しています。

大切な人への思いを心に秘めている方、言葉にできない気持ちを抱えている方に、深く響く1曲となっています。