邦楽ロックのラブソング。心に響く恋愛ソングの名曲、人気曲
たくさんあるラブソングの中でも、ロック色を感じられる曲が好き!という方、きっと多いのではないでしょうか?
この記事ではそんなロックファンやロックなラブソングを知りたいあなたに届ける、恋うたプレイリストです。
話題のロックバンドはもちろん、ベテランや新星シンガーのラブソングをギュッと集めました。
ストレートな歌詞だったり熱いサウンドにさらに共感が深まるはず!
前向きな思いをつづった曲から失恋ソングまで、男性にも女性にもオススメです。
恋をしているときもしてないときも、熱いラブソングで盛り上がりましょう!
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 邦ロックの両思いソング。かっこいいカップルソング
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【恋愛ソング】共感必至!歌詞がいい邦楽のラブソングをピックアップ
- 高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選
- 邦楽ロックバンドのかっこいい曲。コピーバンドにオススメの曲まとめ
- 愛してる…歌詞が胸を打つ素敵なラブソング。邦楽の名曲、人気曲
- 邦楽バンドの優しいラブソング。おすすめの名曲、人気曲
- インスタのストーリーを彩るラブソング特集
- 恋してる時に聴きたい曲。邦楽の名曲、人気曲
- 【記念日に聴きたい歌】カップルのための愛が深まるラブソング
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 【本日のラブソング】今すぐ聴きたい!心震える恋愛ソング集
- ガールズバンドの恋愛ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 恋心を歌った名曲。おすすめの人気曲
邦楽ロックのラブソング。心に響く恋愛ソングの名曲、人気曲(101〜105)
今すぐKiss MeLINDBERG

LINDBERGの通算2枚目のシングルとして1990年に発売されました。
フジテレビ系月曜9時枠のドラマ『世界で一番君が好き!』の主題歌に起用され、オリコンヒットチャートで1位を獲得し、LINDBERGの初ヒットにして、最大のヒット曲となりました。
テンションの上がるノリのいいラブソングです。
この曲がヒットした年代の方にはカラオケソングとしても人気がありますよね。
デートプランSHISHAMO

愛しい人に少しでも近づこうとする女の子の姿が描かれた、SHISHAMOによる楽曲です。
どのように動けば愛しい人に見合う人になれるのか、無理をしなければ近づけないのかなどの、悩みが全体をとおして表現されています。
弾むようなリズムで進行する軽やかなサウンドが、大人になれない自分という部分の表現のようにも感じられますね。
傷つきながらも少しずつ愛しい人に近づいていこうと努力している様子が、恋愛に対する勇気を与えてくれるような楽曲ですね。
そのぬくもりに用があるサンボマスター

愛が生まれたこと、その愛が続いていくことを全力で表現した、サンボマスターによる楽曲です。
バンドの持ち味ともいえる、感情を爆発させるような歌唱が印象的で、愛がおさえきれない様子が伝わってきます。
愛を継続することへの痛みのようなものも感じられますが、曲の勢いもあって、痛みを抱えながら進んでいこうとする強い決意も感じられます。
苦しそうにも思える全力で愛情を表現する様子が、恋に不安を抱えている人の応援のメッセージのようにも思えてきますね。
ただひとつざらめ

『るろうに剣心』のエンディングテーマとして書き下ろされたこの作品は、ざらめさんのネガポジな世界観が詰まった一曲です。
アップテンポなロックサウンドに乗せて、「おかえり」「ただいま」の言葉の大切さを歌い上げています。
離れていても互いを想い合う気持ちや、一人じゃないと伝えたい思いが込められていて、心に響きますよね。
2025年1月配信、3月CDリリース。
家族や大切な人と離れて暮らす方、遠距離恋愛中の方にオススメの曲かもしれません。
ざらめさんの歌声に癒されながら、大切な人への思いを馳せてみてはいかがでしょうか。
恋だろwacci

自分の中に生まれた恋の感情と真っすぐに向き合う姿が描かれた、wacciによる楽曲です。
ピアノの音色も印象的に響くおだやかな雰囲気のバンドサウンドで、感情が大きくなっていく様子が伝わってきます。
恋とは何かを考え、それを表現しているような内容で、自分の中でふくれあがる感情に振り回されているような言葉数の多さも印象的です。
理由を探すのではなく、自分の気持ちに素直になろうと呼びかけているようにも感じられる、あたたかい楽曲ですね。