RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

夏に聴きたい「夏うた」の名曲。夏男・夏女にベストなJ-POPの定番サマーソング

夏になると聴きたくなるのはどんな曲ですか?

やはり、ノリがよくてテンションの上がる夏らしい曲を聴いて盛り上がりたいという方、多いのではないでしょうか?

一方で、ちょっと穏やかでチルな雰囲気の曲を聴いて、歌詞の世界を堪能するのもいいですよね!

この記事では、夏に聴きたさまざまな雰囲気の曲を幅広く集めました。

あなたが聴きたい曲もきっと見つかるはず。

海やドライブ、バーベキューなど、どんなシーンにもオススメできる夏ソングばかりなので、最後までチェックしてみてください!

夏に聴きたい「夏うた」の名曲。夏男・夏女にベストなJ-POPの定番サマーソング(151〜160)

さよなら夏の日山下達郎

1991年にリリースされた、山下達郎さんの名曲の一つ『さよなら夏の日』。

この曲は、山下さんご自身の高校生時代の思い出を元に制作された曲で、全ての演奏をご本人がしていることでも有名です。

また、2021年には藍にいなさんが手がけたアニメーションのミュージック・ビデオが公開され、話題になりました。

リリースから時間がたった曲ではありますが、夏が終わり、子供から大人になるという切ない心情は、いつの時代でも共感できるのではないでしょうか。

Summer Splash!

【生声歌唱】カラオケゲーで『Summer Splash!』歌ってみた【Nintendo Switch】
Summer Splash!嵐

国民的アイドルグループ、嵐。

2020年に活動休止しましたが、現在でも彼らの楽曲は多くの人に愛されていますね。

そんな彼らの夏をテーマにした作品のなかでも、最も人気な作品といえば、こちらの『Summer Splash!』ではないでしょうか?

基本的にはJ-POPにまとめられた爽やかな楽曲なのですが、嵐の曲らしくラップパートも登場します。

ビーチやプールなどのレジャースポットへ出かける際のドライブミュージックなどにオススメです!

fairyland浜崎あゆみ

浜崎あゆみ / fairyland (Short Ver.)
fairyland浜崎あゆみ

社会現象になるほどのカリスマ性で絶大な人気を誇り、J-POPシーンにその名を刻む歌姫となったシンガーソングライター、浜崎あゆみさん。

カメリアダイヤモンドのCMソングをはじめ数々のタイアップを持つ36thシングル曲『fairyland』は、MVの作成に2億円以上の制作費をかけたことも当時話題となりました。

忙しい日々を送る中で幼き日の海での記憶を思い出すリリックには、共感してしまう方も多いのではないでしょうか。

ドラマチックなアレンジとキャッチーなメロディが耳に残る、爽快なポップチューンです。

サマータイムシンデレラ緑黄色社会

緑黄色社会『サマータイムシンデレラ』Official Video / Ryokuoushoku Shakai – Summer Time Cinderella
サマータイムシンデレラ緑黄色社会

パワフルなハイトーンボイスとみずみずしいポップセンスにあふれる楽曲でファン層を拡大している男女混合4人組ロックバンド、緑黄色社会。

7thシングル曲『サマータイムシンデレラ』は、テレビドラマ『真夏のシンデレラ』の主題歌として書き下ろされたナンバーです。

ピアノとストリングスによるセンチメンタルなイントロから軽快なメロディのAメロに進行していくアレンジは、聴いているだけで爽やかな気持ちにさせてくれますよね。

タイトルどおり夏をイメージさせるリリックが熱い季節の到来を感じさせる、清涼感にあふれたアッパーチューンです。

OCEANB’z

B’zの39作目のシングルとして2005年に発売されました。

フジテレビ系ドラマ『海猿 -UMIZARU EVOLUTION-』主題歌のために書き下ろされた楽曲で、歌詞、曲ともにドラマに寄りそったラブソングになっています。

プロモーションビデオは第四管区海上保安本部所属の巡視船「みずほ」で撮影されました。

WarpB’z

『Warp』 B’z コピバン【PleasureParty】 2012.5.20 六本木EDGE
WarpB'z

B’zといえばウルトラソウルという印象が大変強いですが、その裏に隠れているWrapという名曲をご存じでしょうか?

ほかにも熱い曲はありますが、この曲を歌っている表情がとても熱く情熱的です。

夏に聴いてほしい1曲です。

夏に聴きたい「夏うた」の名曲。夏男・夏女にベストなJ-POPの定番サマーソング(161〜170)

A Perfect SkyBONNIE PINK

女性シンガーソングライターのBONNIE PINKさんの曲『A Perfect Sky』も今や夏うたの定番曲になりましたね。

2006年に資生堂「ANESSA」のCMソングに起用されてから、一気に知名度が上がってこの年の紅白歌合戦に出場しました。

なんといっても歌詞がおしゃれ。

まさに夏の清々しい晴れ模様とビーチで踊る若者の恋焦がれる姿を描いた歌詞が魅力的!

BONNIE PINKさんは、英語の発音もうまいのでさらにおしゃれに聞こえますよね。

今年の暑い夏に出かける時は、この曲を聴いて気分を上げましょう!