RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

夏に聴きたい「夏うた」の名曲。夏男・夏女にベストなJ-POPの定番サマーソング

夏になると聴きたくなるのはどんな曲ですか?

やはり、ノリがよくてテンションの上がる夏らしい曲を聴いて盛り上がりたいという方、多いのではないでしょうか?

一方で、ちょっと穏やかでチルな雰囲気の曲を聴いて、歌詞の世界を堪能するのもいいですよね!

この記事では、夏に聴きたさまざまな雰囲気の曲を幅広く集めました。

あなたが聴きたい曲もきっと見つかるはず。

海やドライブ、バーベキューなど、どんなシーンにもオススメできる夏ソングばかりなので、最後までチェックしてみてください!

夏に聴きたい「夏うた」の名曲。夏男・夏女にベストなJ-POPの定番サマーソング(101〜120)

線香花火 feat. 幾田りら佐藤千亜妃

以前は俳優として活動し、きのこ帝国の中心人物としても知られているシンガーソングライター、佐藤千亜妃さん。

2023年6月28日リリースのアルバム『BUTTERFLY EFFECT』からの先行配信シングルである『線香花火 feat.幾田りら』は、タイトルどおりYOASOBIの幾田りらさんをフィーチャーしたナンバーです。

片思いの相手と花火を眺める情景は、熱く切ない夏という季節をイメージさせますよね。

透明感と浮遊感のあるアンサンブルが青春時代を思い出させてくれる、エモーショナルなポップチューンです。

ガーネット奥華子

奥 華子/ガーネット(弾き語り)
ガーネット奥華子

しっとり夏の思い出に浸りたい時にはこの曲!

アニメ映画『時をかける少女』の主題歌でもありました。

楽しい思い出もちょっと切ない思い出も全部この曲で奥華子さんが優しく包み込んでくれます。

タイトルのガーネットには友情・友愛という宝石言葉があるそうです。

歌詞にあるように胸にしっかり焼き付けておきたくなるようなステキな夏の思い出を作りませんか?

変わらないもの奥華子

アニメ好きの方ならご存じかもしれませんね。

細田守監督による大ヒット映画『時をかける少女』の挿入歌に起用されたバラードナンバーです。

千葉県出身のシンガーソングライター、奥華子さんの楽曲でシングル『ガーネット』へカップリング収録されました。

大好きな人への思いがつづられた歌詞は胸がぎゅっと締め付けられる仕上がり。

ノスタルジックな夏にひたりたいときにぴったりです。

今、恋をしているなら「後悔のない恋愛をしよう」と思えるはずですよ。

サマータイムシンデレラ緑黄色社会

緑黄色社会『サマータイムシンデレラ』Official Video / Ryokuoushoku Shakai – Summer Time Cinderella
サマータイムシンデレラ緑黄色社会

パワフルなハイトーンボイスとみずみずしいポップセンスにあふれる楽曲でファン層を拡大している男女混合4人組ロックバンド、緑黄色社会。

7thシングル曲『サマータイムシンデレラ』は、テレビドラマ『真夏のシンデレラ』の主題歌として書き下ろされたナンバーです。

ピアノとストリングスによるセンチメンタルなイントロから軽快なメロディのAメロに進行していくアレンジは、聴いているだけで爽やかな気持ちにさせてくれますよね。

タイトルどおり夏をイメージさせるリリックが熱い季節の到来を感じさせる、清涼感にあふれたアッパーチューンです。

ドラマチックBase Ball Bear

アニメ「おおきく振りかぶって」のオープニングテーマになった曲です。

野球部に所属している男子高校生の青春をくり広げたストーリーに、とてもぴったりの歌です。

疾走感がありながら、青春ストーリらしいさわやかさが心地よいです。