【7月の歌】夏の始まりに聴きたい邦楽サマーソングをピックアップ!
本格的な夏が幕を開ける7月。
花火や海開き、七夕、お祭り……学生のみなさんにとっては、夏休みに入る時期でもあり、イベント満載でワクワクが止まりませんね。
この記事では、お出かけも増える7月にピッタリの楽曲を紹介します。
海や星、お祭りなど、夏の始まりを想起させる曲や、爽やかな青春ソングなど、気分を盛り上げてくれる名曲がめじろ押しです。
お気に入りの1曲でテンションを上げて、うだるような夏の暑さを乗り切りましょう!
- 【7月のカラオケソング】夏の名曲&人気の邦楽サマーソングを厳選!
- 60代におすすめの夏うた。邦楽の名曲、人気曲【2025】
- 【8月の歌】真夏に聴きたい名曲・定番曲・最新ヒット曲を厳選!
- 夏に聴きたい青春ソング。夏の名曲、おすすめの人気曲
- 【定番】年代問わずにオススメな夏の名曲【サマーソング】
- 歌詞がいい夏うた。夏の思い出をより素敵にするサマーソング
- 【夏の名曲】夏といえばこの曲!定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介
- 夏に聴きたい演歌の名曲。祭りや花火を歌った曲
- 【夏うた】10代にオススメしたい夏ソング。最新・定番曲まとめ
- 【懐メロ】50代にオススメの夏の歌【2025】
- カラオケで歌いたい邦楽の夏うた名曲、人気曲
- 令和の夏ソング。暑い夏を彩る新定番曲まとめ
- 夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲
【7月の歌】夏の始まりに聴きたい邦楽サマーソングをピックアップ!(81〜90)
星のファンファーレ新しい地図

SEKAI NO OWARIのNakajinさんが作曲し、新しい地図の3人が歌ったこの曲。
SMAPの頃のような、人懐っこく無理なくスッと入ってくるような軽快でドラマチックな1曲になっています。
SMAPを聴いて育ち、平成の時代が令和の時代になってからはじめての新しい夏を迎えるにうってつけの、胸が躍るような、冒険の旅に出たくなるような1曲です。
Swimmy由薫

8月、夏本番で暑さがキツイ、しんどいという方の耳に清涼感をもたらすこの曲。
シンガーソングライターの由薫さんの『Swimmy』は、2023年5月に配信リリースされた1曲でくるくると目まぐるしく変わるリズムがクセになります。
由薫さんのその透き通るような癒やし効果のある歌声がスッと入ってくる、夏にオススメしたいナンバー。
さわやかなイメージですが心の中にある葛藤を感じられる、誰もが共感しながらも前向きさがもらえる楽曲です。
夏恋花火40mP

人気ボカロP、40mPさんと歌い手シャノさんによるコラボレーションの1曲です。
2010年に動画サイトで公開されました。
好きな人と見上げる花火を題材にした、胸がキュンキュンしてしまうラブソングです。
軽快なリズムとサウンドが気持ちいいですね。
飾らない歌声もすてきです。
ちなみにですが、40mPさんとシャノさんは夫婦ですよ。
Sunny Day SundaySENTIMENTAL:BUS

センチメンタル・バスのメジャー4枚目のシングルとして1999年に発売され、ポカリスエットのCMソングとして起用されて自身最大のヒット曲となりました。
炎天下の中で野球に打ち込む球児の汗を感じるような夏ソングになっています。
夏の日の1993class

classのデビュー曲として1993年に発売されました。
テレビ朝日系ドラマ『君といつまでも』の主題歌、セゾンカードのCMソングとして起用され、デビュー曲でありながらミリオンセラーを記録した名曲です。
数多くのアーティストにもカバーされ、今もカラオケで人気の夏ソングです。
HANABIいきものがかり

エネルギッシュな歌声とアッパーな曲調にテンションが上がってしまいます!
3人組音楽グループ、いきものがかりの楽曲です。
2006年にセカンドシングルとしてリリースされました。
アニメ『BLEACH』のエンディングテーマに起用され、話題に。
歌詞の言葉選びには、心の強さのようなものが感じられますね。
アニメファンから支持されている夏ソングと言えます。
【7月の歌】夏の始まりに聴きたい邦楽サマーソングをピックアップ!(91〜100)
TSUNAMIサザンオールスターズ

サザンオールスターズも日本の夏を代表するグループです。
いわゆるサーフミュージックとは違うかもしれませんが、彼らの地元はサーフィンのメッカでもあり、多くのサーファーはこのグループが大好きなはずです。
名曲なので聴く価値はあります。