RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

【6月に聴きたい歌】雨ソングや父の日にちなんだ名曲を厳選

ゴールデンウィークが過ぎ、6月になると夏まであと少し。

梅雨の時期特有の感傷的な気分に包まれますよね。

本記事では、心に染みるような雨ソングや、父の日にちなんだ温かみあふれる楽曲など、6月の気分に寄り添う名曲を集めました。

天候も気分も不安定になりやすい期間ではありますが、お好みの音楽とともに、この時期にしか味わえないときの流れをじっくり感じながら過ごしてみませんか?

あなたの心に寄り添う1曲とのステキな出会いがありますように。

【6月に聴きたい歌】雨ソングや父の日にちなんだ名曲を厳選(111〜120)

雨にキッスの花束を今井美樹

梅雨入りすると聴きたくなるのが、今井美樹さんの『雨にキッスの花束を』。

この曲は、雨の日の特別なシーンを彩る、心温まるメロディーと歌詞が特徴です。

心に染み入るサウンドは、蒸し暑い日々の中で涼しさと安らぎをもたらしてくれます。

また女性の幸せな喜びが情感豊かに綴られいるので、どんよりした気持ちも晴れやかに変えてくれるでしょう。

雨音をBGMに、この1曲で気分を変えてみては。

キラキラ桜エビ〜ず

桜エビ〜ず「キラキラ」MV -New Album「octave」(8/21 release)-
キラキラ桜エビ〜ず

ももいろクローバーZや私立恵比寿中学などの活躍が知られるスターダストプロモーションのアイドル、桜エビ〜ず。

そんな彼女たちの楽曲の中でも6月にオススメなのが『キラキラ』です。

雨上がりのキラキラと輝く景色をイメージさせるようなサウンドなので、雨の多い6月にぴったり。

少しつたない歌い方も逆にエモーショナルに感じますよね。

六月の花湘南乃風

湘南乃風「六月の花 」リリックMV
六月の花湘南乃風

6月は「ジューンブライド」という言葉があるように、結婚式が多いシーズンとして知られています。

湘南乃風の『六月の花』はそんな、6月の結婚式をテーマにした楽曲です。

結婚した当時は若すぎて挙げられなかった結婚式を今挙げようという歌詞が感動をさそいます。

結婚を控えているならぜひ聴いてほしい曲の一つです。

紫陽花眩暈SIREN

眩暈SIREN – 紫陽花 (OFFICIAL VIDEO)
紫陽花眩暈SIREN

梅雨の6月にぴったりの、エモーショナルなロックナンバーです。

眩暈SIRENによる2019年5月リリースの楽曲で、ショートムービー『終わらない世界』の主題歌に起用され話題になりました。

激情的なサウンドアレンジに乗せ、過去に囚われる心の葛藤を歌っています。

メランコリックなメロディーと京寺さんの力強いボーカルが印象的。

雨の中、人生について考えたくなったときにオススメの1曲です。

ジューン・ブライドザ・ピーナッツ

ザ • ピーナッツ, ジューン・ブライド (June bride)
ジューン・ブライドザ・ピーナッツ

愛知県出身のデュオ、ザ・ピーナッツ。

姉の伊藤エミさんと妹の伊藤ユミさんからなる彼女たちは、2人のハーモニーが美しい楽曲がたくさんあります。

その中でも1964年にリリースされた『ジューン・ブライド』は美しいメロディーが特徴の6月にはピッタリの曲。

結婚式の華やかな雰囲気を身にまとったこの歌は、聴いているだけで気分が明るくなりそう。

特に女性2人でデュエットすれば気分がもっと前向き変わっていくはずです!

瀬戸の花嫁小柳ルミ子

瀬戸の花嫁 小柳ルミ子 昭和47(1972)年
瀬戸の花嫁小柳ルミ子

1971年の大ヒット曲『私の城下町』でデビューした小柳ルミ子さんが、翌年発表した曲で日本レコード大賞の歌唱賞、日本歌謡大賞の大賞を受賞しています。

宝塚音楽学校を首席で卒業されたということで、さすがの歌唱力ですね。

この曲は瀬戸内海を代表するご当地ソングで、小島へ嫁ぐ若い花嫁の家族への思いや島の人々との心情、穏やかな瀬戸内海の様子が描かれています。

瀬戸の夕焼けまでもが夫婦となる2人を祝ってこの曲のエンディングです。

紫陽花カレイドスコープFlower

梅雨の時期にブルーやピンクなどのキレイな花を咲かせるアジサイがタイトルに入った、Flowerの『紫陽花カレイドスコープ』。

2016年にリリースされたJUJUさんのカバーナンバー『やさしさで溢れるように』のカップリング曲として収録されています。

歌詞には好きな人に出会って恋をしたことでアジサイの花のように色鮮やかに、そして万華鏡のように刺激的な世界が広がったとつづられています。

たくさんの小さな花が重なるアジサイのように、これからもずっと2人でいろんな思い出を重ねていきたいという愛にあふれた1曲です。

聴けばあなたも雨の中でも恋人に会いたくなるかもしれませんね。