RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「か」から始まるタイトルの曲

「か」から始まるタイトルの曲と聞いて、どんな曲を思い浮かべますか?

パッとは思い浮かばなかったりしますよね。

ですがリサーチしてみるとかなり曲数が多く、時代を代表するようなヒットソングもたくさんありました。

話題のバズソングや名曲の数々で盛り上がると思います!

この記事では、そんな「か」から始まるタイトルの曲を厳選して紹介していきますね。

「か」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、カラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用ください。

「か」から始まるタイトルの曲(321〜330)

悲しい色やね上田正樹

雨の近づく海辺で交わされる切ない別れの予感。

上田正樹さんの代表曲は、関西弁の女性視点で描かれた失恋ソングです。

泣かないようにと自分に言い聞かせる女性の心情が胸に響きます。

1982年10月にリリースされた本作は、当初は売れ行きがよくありませんでしたが、有線放送でのリクエストが増え、翌年にはオリコンチャートで5位にランクイン。

年間26位を記録する大ヒットとなりました。

R&Bやソウルに根ざした上田さんの歌声と、関西弁の歌詞が織りなす独特の魅力が、多くの方の心を捉えたのでしょう。

大切な人との別れを経験された高齢者の方に、ぜひ聴いていただきたい一曲です。

かもめの姉妹松前ひろ子・中村仁美

松前ひろ子&中村仁美「かもめの姉妹(ふたり)」MV(2020年4月15日発売)
かもめの姉妹松前ひろ子・中村仁美

北海道生まれの松前ひろ子さんと中村仁美さんによるデュエット曲が、演歌ファンの心を熱くしています。

2020年4月にリリースされた本作は、厳しい環境を乗り越え、新たな人生を切り開く二人の女性の姿を描いた力強い応援歌。

「雪の海峡 越えて来た」という歌詞が示すように、困難を乗り越えてきた二人の絆が感じられますね。

師弟関係にある松前さんと中村さんの息の合った歌声も魅力的です。

人生の波を乗り越えていく勇気をもらえる一曲なので、頑張りたい時や励ましが必要な時にぜひ聴いてみてはいかがでしょうか。

カシスオレンジLaughing Hick

Laughing Hick – カシスオレンジ 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
カシスオレンジLaughing Hick

Laughing Hickによる切ない楽曲が、インスタのリールで大人気です。

夢と現実のはざまで揺れ動く女性の心情を描いた歌詞が、多くのリスナーの共感を呼んでいます。

2019年にリリースされたこの曲は、アルバム『DOPAMINE』に収録されています。

ポップパンクのサウンドと疾走感あるリズムが印象的で、TikTokなどのSNSでも話題となりました。

YouTubeでのミュージックビデオは800万回以上再生されるなど、若い世代を中心に支持を集めています。

恋愛の痛みと希望が交錯する歌詞は、リアルな感情をストレートに表現しており、特に若い女性から高い評価を得ています。

日常の切ない瞬間を切り取ったリール動画のBGMとして、ぴったりの1曲ですよ。

カサナルキセキKAN+秦基博

KAN+秦 基博『カサナルキセキ』Music Video
カサナルキセキKAN+秦基博

シンガーソングライターのKANさんと秦基博さんによる夢のコラボレーション楽曲。

2人の個性的な歌声が絶妙に調和し、遠く離れた人への思いをテーマにした歌詞が心に響きます。

2021年4月にデジタル配信された本作は、アコースティックギターの弾き語りにも適しており、シンプルな編成でも楽曲の魅力を十分に引き出せます。

アーティストの創造力を感じたい方や、心温まる楽曲を求めている方にオススメのナンバーです。

関白宣言さだまさし

結婚を控えた男性の複雑な心情を、ユーモアを交えて巧みに描いた楽曲。

歌詞の中で、亭主関白を宣言しながらも、実は妻への深い愛情と尊重の念が込められています。

1979年7月にリリースされたこの曲は、TBS『ザ・ベストテン』で最高2位を記録するなど、多くの人々の心を捉えました。

コンサートでは、エンディング部分を観客と共に歌うのが恒例となっているそうですよ。

不器用な愛の形を描いた、心温まるナンバーとして、カラオケで歌うのもおすすめです。

さだまさしさんの魅力が詰まった、弾き語りにぴったりの一曲です。

彼女は買い物の帰り道エレファントカシマシ

エレファントカシマシ「彼女は買い物の帰り道」
彼女は買い物の帰り道エレファントカシマシ

暮れゆく街の光景を切り取るように描かれた本作。

宮本浩次さんの力強い歌声が、日常の中にある小さな幸せや悲しみを鮮やかに表現しています。

2010年10月、エレファントカシマシの41枚目のシングルとして発売され、アルバム『悪魔のささやき〜そして、心に火を灯す旅〜』に収録されました。

ハウス食品「ウコンの力」のCMソングにも起用されています。

疲れた心に寄り添ってくれる一曲として、仕事帰りや休日のリラックスタイムにピッタリです。

誰かを思う気持ちや、明日への希望を感じたいときにも、ぜひ聴いてみてくださいね。

風と共にエレファントカシマシ

エレファントカシマシ「風と共に」SPOT
風と共にエレファントカシマシ

エレファントカシマシが贈る、心に染み入る珠玉のバラード。

宮本浩次さんの力強い歌声に乗せて、風に象徴される自由と新たな出発への思いがつづられています。

過去の自分との対話や、未来への希望が織り込まれた歌詞は、聴く人の心に深く響きます。

2017年7月にリリースされたこの楽曲は、NHK『みんなのうた』でも放送され、幅広い世代から支持を集めました。

大人も子供も、人生の岐路に立つ人や、新しい一歩を踏み出したい人にピッタリ。

エレカシの魅力が詰まった一曲を、ぜひ聴いてみてくださいね!