【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲
カラオケで熱唱してストレスを発散している、という方は多いのではないでしょうか?
普段、大きな声で思い切り歌える機会ってあまりないので、カラオケでの熱唱って気持ちがいいですよね!
ですが、いざカラオケで選曲しようとすると、どの曲を歌おうか迷うことはありませんか?
そこでこの記事では、歌って楽しい、スッキリ爽快な曲を紹介します!
気持ちを込めて歌えるバラード曲はもちろん、伸びやかな高音が印象的な曲や、リズムが複雑な難しい曲、歌い切るとスッキリする曲などなど。
さまざまな観点からオススメの曲をピックアップしたので、あなたにピッタリな1曲を見つけて、熱唱してくださいね!
- カラオケでストレス発散!歌ってスッキリする曲特集
- 【女性のための】カラオケで歌いやすい曲。無理なく歌えそうな曲
- 男性が歌いやすいカラオケ曲
- 歌うまさんにオススメ!歌えたらすごい曲まとめ
- 【2025年版】カラオケで叫べる歌。ストレス発散におすすめの邦楽
- 【カラオケで盛り上がる!】女性向けの歌いやすいカラオケ曲
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
- カラオケでもオススメ!ノリのいいテンションが上がる曲
- 【男性向け】カラオケで盛り上がる歌いやすい邦楽
- 【これでウケよう!】カラオケで笑って盛り上がるネタ曲
- どの世代でもわかる曲。カラオケで年齢問わずに歌える楽曲まとめ
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 【カラオケ】盛り上がること間違いなし!アップテンポな邦楽曲集
- 【高音注意!】歌うのが難しい高い曲
- 声が低い女性に歌いやすいカラオケ曲
【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲(21〜25)
青と夏Mrs. GREEN APPLE

青春、夏、疾走感がギュギュッと詰まったこの曲、Mrs.GREEN APPLEの『青と夏』。
イントロからもう気持ちの良さが広がる曲なのですが、サビの突き抜けた感は夏の青空が見えるようなすがすがしさがあります。
これが原曲のキーのまま歌えたらものすごく気持ちいいですよね。
もちろん下げてもいいですよ(笑)!
逢いたくていまMISIA

MISIAさんと言えば、1/fゆらぎを含む癒やしの歌声の持ち主として知られ、その味わい深い歌声、豊かな表現力が大変魅力的なシンガーですよね!
彼女の曲はその魅力を存分に生かせる伸びやかで美しい楽曲が多いんですが、その中でもとくにオススメなのがこの『逢いたくていま』。
ドラマ『JIN-仁-』の主題歌として書き下ろされた楽曲で、ドラマのストーリーともリンクする感動的な作品です。
サビで感情を一気に爆発させるような伸びやかなロングトーンがすばらしく、この部分はうまく歌えれば最高に気持ちいいはずです!
Wasted NightsONE OK ROCK

日本国内だけでなく、海外でも絶大な人気を誇るスーパーバンド、ONE OK ROCK。
彼らのバラード曲として人気の『Wasted Nights』は、カラオケで思いっきり熱唱するのにオススメです。
神秘的なサウンドに包まれてしっとりと始まるイントロとは打って変わって、サビ部分では壮大で美麗な伴奏とともに響き渡るボーカルは、感動すら覚えるほどの迫力。
歌唱力に定評のあるTakaさんのように歌うことは誰しもができることではありませんが、この伸びやかなサビ部分は絶対に気持ちいいですよ!
さよならエレジー菅田将暉

女性にも男性にも人気で、俳優だけでなく歌手としても活躍する菅田将暉さん。
このどこか少し懐かしさも感じる『さよならエレジー』は、シンガーソングライターの石崎ひゅーいさんが作詞作曲を担当しています。
懐かしさの中に切なさがあって、歌っていると加速していく感じ。
歌い終わるころにはスッキリと気持ちが浄化されるような、そんな気持ちになる1曲です。
粉雪レミオロメン

レミオロメンを代表する曲で、今では卒業ソングとして定着、多くの学生から愛されている曲ですよね!
ドラマ『1リットルの涙』の主題歌にもなり、誰しもが知っている知名度の高い曲ですので盛り上がりもまちがいなし。
冒頭部分はしっとりと低い音程でスタートしますが、サビで一気に音程が上がると同時に歌唱のテンションもぐっと熱を帯びます。
この高低差をうまく表現できるかがポイントですが、思い切って歌って見ればストレス発散につながるはず!