「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
「君」「希望」といったよく出てくる言葉も多い、「き」から始まるタイトルの曲。
定期的にヒットソングが生まれており、インパクトが強いフレーズや斬新な曲の世界観が印象に残ります。
パッとは思い浮かばないからちょっと調べたい……!
そんなときに役に立つかもしれない、「き」から始まるタイトルの曲のリストを集めました。
「き」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。
「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(371〜380)
Kid BlueEnfants

今、邦ロックシーンで最も注目を集めているバンドの1人、Enfants。
キャッチーでありながら、イギリスのロックシーンをイメージさせる本格的な音楽性が特徴です。
そんな彼らの楽曲のなかでも、特にキーを変えなくても歌いやすい楽曲としてオススメしたいのが、こちらの『Kid Blue』。
オルタナティブなサウンドが魅力で、全体を通して中音~中高音にまとめられています。
Enfantsのように、しゃがれた声の男性が歌えば、より魅力的になるでしょう。
きれぇごとTOOBOE

ロックのテイストを含んだ作曲が印象的なボカロP、johnさん。
ソロプロジェクトとしてTOOBOEとしても活躍していますね。
そんなTOOBOEの楽曲のなかでも、特にオススメしたい楽曲が、こちらの『きれぇごと』。
ややラウドな演奏に、しっかりとした激しさがありながらも中低音域にまとめられたボーカルラインが印象的な1曲です。
女性にはやや低いと思いますが、男性であれば誰でも問題なく歌える楽曲です。
裏声も登場しないので、ぜひレパートリーに加えてみてください。
キュティーハニー前川陽子

前川陽子さんが歌うこの楽曲は、軽快なダンスとともに人気を博したアニメソングの名作。
セクシーな歌声とインパクト抜群の歌い出しが印象的で、一度聴いたら忘れられないメロディが特徴です。
1973年から放送されたテレビアニメのオープニング主題歌として使用され、少女アニメの枠を超えて多くの人々に愛されました。
本作は、主人公の自由奔放で勇敢な性格を反映しており、若者の瑞々しい感情を表現しています。
2008年4月にリリースされた本作は、アニメのリメイクや実写映画など、さまざまなメディアで使用されてきました。
懐かしの振り付けを覚えている人も多く、ダンスパーティーや結婚式の余興などで盛り上がること間違いなしの一曲です。
KISS ~恋におちて冬~MAY’S

冬の冷たい空気のなかで芽生える恋心を繊細に表現したドラマティックなラブソングです。
切ない恋の情景を美しく描いた歌詞と、MAY’Sさんの感情豊かな歌声が心に響きます。
雪の魔法が溶ける前に愛を伝えたいという切迫感や、恋を通じて強くなっていく女性の姿が印象的ですね。
2008年12月にリリースされたこの楽曲は、「Winter Sports Festa SEASON8」の公式テーマソングに起用され、多くの人々の冬の恋愛シーンに彩りを添えました。
冬の寒さに震えながらも、恋する人を思う気持ちで心が温まるような瞬間を感じたい方にオススメの1曲です。
九月の雨太田裕美

秋の切ない雰囲気を見事に描き出した名曲。
太田裕美さんの透明感のある歌声が、心に染み入るような優しさを醸し出しています。
失恋の痛みや過ぎ去った日々への郷愁が、降り注ぐ雨に重ねられ、聴く人の心を揺さぶります。
本作は1977年9月にリリースされた太田裕美さんの9枚目のシングルで、オリコンチャートで週間トップ10入りを果たしました。
同年末のNHK紅白歌合戦でも披露され、多くの人々の心に刻まれました。
静かな雨音に耳を傾けながら、大切な人との思い出を振り返るひとときに、ピッタリの1曲ではないでしょうか。