RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】

「君」「希望」といったよく出てくる言葉も多い、「き」から始まるタイトルの曲。

定期的にヒットソングが生まれており、インパクトが強いフレーズや斬新な曲の世界観が印象に残ります。

パッとは思い浮かばないからちょっと調べたい……!

そんなときに役に立つかもしれない、「き」から始まるタイトルの曲のリストを集めました。

「き」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。

「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(121〜130)

CAT’S EYE杏里

それまでのバラードの印象が強かった杏里さんさんですが、この曲でイメージを一新したという方は多いはず。

夜の街を駆け抜ける怪盗の、ミステリアスで挑発的な魅力が詰まっていますよね。

本作は1983年8月にリリースされ、テレビアニメ『キャッツ♥アイ』の主題歌としてオリコンチャート5週連続1位を記録。

都会的でクールなサウンドは、角松敏生さんプロデュースの名盤『Timely!!』にも収録されています。

忘れかけていた当時の高揚感を思い出したい時や、ドライブしながら気分を上げたい時に聴いてみてはいかがでしょうか。

カラオケで盛り上がる鉄板曲としてもおすすめですよ。

木屋町の女綾世一美

デビュー以来、演歌の王道をまっすぐに歩み、聴く人の心を揺さぶり続ける綾世一美さん。

代表曲のひとつである『音無川』は30万枚を超えるヒットを記録し、その実力で日本有線大賞の新人賞にも輝いています。

市川昭介さんに師事した歌声は、しっとりとした情感のなかに凛とした強さを秘めており、愛する人への一途な思いを歌った歌詞と絶妙にマッチしています。

物語の情景が目の前にすっと浮かび上がるような深い表現力は、圧巻のひとこと。

こぶしを利かせたストレートな歌唱が、聴く人の胸にまっすぐ響き渡り、思わず引き込まれてしまいますよね。

君を気にしない日などB’z

一緒にいるときも離れているときも、心はいつも相手を思っている。

そんな穏やかで深い愛情を歌った、B’zの心温まるラブソングです。

稲葉浩志さんが紡ぐ日常のワンシーンと、松本孝弘さんの優しいアコギの音色に、胸がじんわりと温かくなりますよね。

この楽曲は2015年3月に発売された名盤『EPIC DAY』に収録され、ハウステンボスのCMにも起用されました。

本作を聴くと、大切な人と過ごす何気ない毎日を、今まで以上に愛おしく感じられるのではないでしょうか?

君とParadisoセブンス・ベガ

セブンス・ベガ『君とParadiso』Music Video
君とParadisoセブンス・ベガ

東京発のシティロックシーンで注目を集めるセブンス・ベガが放つ、初の本格的なサマーアンセムです。

ボーカルのシブヤ カンナさんが敬愛する80~90年代の音楽が持っていた、海と恋のロマンを現代的なサウンドで見事に昇華させていますよね。

軽快なバンドアンサンブルに乗るメロディは爽やかでありながら、どこか物悲しい影を落としており、夏のきらめきとその終わりを同時に描いているかのようです。

過ぎ去った季節に思いを馳せる主人公の姿が目に浮かぶようなセンチメンタルな音像は、夏の終わりに聴くBGMとして最高の気分を味わえることは間違いないですね。

「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(131〜140)

嫌いになれないれん

れん – 嫌いになれない (Music Video)
嫌いになれないれん

Z世代を代表するシンガーソングライター、れんさんが歌う、かなわない恋の歌。

2021年9月に公開された初のオリジナル作品で、相手に裏切られても心を断ち切れない、痛々しいほどの執着が描かれています。

うそだとわかっていても、わずかな優しさにすがってしまう切実な思いは、自分を見失うほどの苦しさを感じさせますよね。

結ばれることはないとわかっていても、自分からは離れられない。

そんな行き場のない気持ちをごまかすために強がった経験、みなさんもありませんか?

共依存堂村璃羽

共依存 / 堂村璃羽 (Lyric Video)
共依存堂村璃羽

互いに依存し合う関係のもろさと苦しさを、ストレートな言葉でつづった堂村璃羽さんの作品。

この楽曲は、真実の愛ではないと理解しながらも、孤独に耐えきれず偽りの関係を続けてしまう痛々しい姿を描いています。

自分が都合のいい存在だとわかっていても、必要とされる喜びから離れられない。

そんな矛盾を抱えた主人公の心情に、共感せずにはいられないはず!

2019年5月にEP『Escape』で公開された本作。

最後には独りになるとわかっていてもやめられないのが、許されない恋のどうしようもない現実なのかもしれませんね。

KITERUNENE

NENE – KITERU (Official Music Video)
KITERUNENE

TikTokのダンス動画で人気を集めているのがこの楽曲です。

NENEさんの自信に満ちたラップと、体が自然に動き出すようなグルーヴ感あふれるビートがはやっています。

聴いているだけで気分が高まり、自分が一番イケてると感じさせてくれるようなパワフルさが魅力の1曲です。

この楽曲は2025年4月に公開された作品で、アルバム『GEKIATSU』から続くエネルギッシュな世界観が表現されています。

台湾のチャートで26位に入るなど、その勢いは確かです。

ノリノリの良い振り付けが今TikTokで人気を集めています。