「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
「君」「希望」といったよく出てくる言葉も多い、「き」から始まるタイトルの曲。
定期的にヒットソングが生まれており、インパクトが強いフレーズや斬新な曲の世界観が印象に残ります。
パッとは思い浮かばないからちょっと調べたい……!
そんなときに役に立つかもしれない、「き」から始まるタイトルの曲のリストを集めました。
「き」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。
- 「き」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぎ」から始まるタイトルの曲
- 「け」から始まるタイトルの曲
- 「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
- 「こ」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「け」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「あ」から始まるタイトルの名曲
- 「ぴ」から始まるタイトルの曲。しりとりやカラオケのヒントに!
- タイトルが「り」から始まる曲
- 「か」から始まるタイトルの曲
- 「ち」から始まるタイトルの曲。しりとりなどのヒントに!
- 数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に
- 「か」から始まるボカロ曲
- 「お」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「を」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(116〜120)
城崎しぐれ月大江裕

大江裕さんはポップな楽曲もリリースしていますが、やはり歌いやすい楽曲といっても彼の作品を歌うなら本格的な演歌を歌いたいという方も多いのではないでしょうか?
そこでオススメしたいのが、こちらの『城崎しぐれ月』。
オーソドックスな演歌なのですが、こぶしの難易度が非常に低い作品で、基本的に2音階の変化を見せるこぶしで構成されています。
細かいこぶしが苦手という方でも問題なく歌えるので、ぜひレパートリーに加えてみてください。
「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(121〜125)
Kiss U Dead Or Alive聖飢魔II

ザクザクとしたギターリフがたまらない、聖飢魔Ⅱによる楽曲。
2025年4月、37年ぶりの新作発表ということで大きな話題になりました。
デーモン閣下さんの力強いボーカルと、ジェイル大橋代官さんのギターワークが生み出す重厚なサウンドは、聖飢魔Ⅱの原点であるヘビーメタルの精神を今に伝えています。
破滅的で倒錯的な愛情を描いた歌詞も印象深く、そこにはダークで情熱的な世界観が広がっているんです。
硬派な音楽を求めるすべてのリスナーにぜひ聴いてほしい1曲です。
Cat’s Meow (feat.ケンモチヒデフミ)電音部

独特なエレクトロニックサウンドと遊び心あふれるキャッチーなビートが融合した楽曲です。
水曜日のカンパネラのトラックメイカーとして知られるケンモチヒデフミさんによるプロデュース作品で、2025年4月に発表されました。
低音の効いた電子音楽に伸びやかな歌声がマッチし、唯一無二な世界観を生み出しています。
聴くと自然と体が動き出すような、非常にダンサブルな仕上がり。
そして予想できない曲展開のおかげでまったく飽きません。
エレクトロニックミュージックが好きならぜひチェックを!
Cute for life高嶺のなでしこ

恋する乙女の気持ちを描いた、エレクトロポップソングです。
アイドルグループ高嶺のなでしこの楽曲で、2025年4月にリリース。
メローな旋律から始まるのが印象的で、歌詞にはピュアでかわいらしい気持ちがぎゅうぎゅうに詰め込まれています。
あまりにもキュートな雰囲気なので、聴いているうち自然とにやけちゃうんですよね。
恋愛気分を高めたいときに、ぜひとも!
曲名はまだないですAogumo

透明感のある歌声と等身大の歌詞で、SNSを中心に注目を集めている新進気鋭のシンガーソングライター、Aogumoさん。
2024年にデビューした彼女の音楽性は、アコースティックポップやフォークを基調としながらも、独自の感性で新しい表現を追求しています。
TikTokやYouTubeでの配信から瞬く間に支持を広げ、若年層のあいだで話題沸騰中です。
作詞作曲から演奏まで一人で手がける姿勢は、今の時代の新たなアーティスト像として高く評価されています。
SNSでの再生数の伸びは顕著で、ネット世代のヒロインとして存在感を放っています。
日常に潜む繊細な感情や、自己と向き合う姿勢を大切にした楽曲は、現代を生きる人々の心に寄り添うものばかり。
ポップミュージックやシンガーソングライターの系譜に新しい風を吹き込む存在として、今後の活躍が期待されますよ。
君がいる、それがすべてKotora

穏やかなピアノの旋律と繊細なストリングスが印象的なKotoraさんのラブバラードです。
愛する人がいることで満たされる幸せと、その存在の大きさを優しく丁寧に描いています。
2025年3月にYouTubeで公開された本作は、ピュアな恋心と相手を大切に思う気持ちを余すことなく表現しており、ファンから高い評価を受けています。
心地よい音楽と純粋な思いがつづられた歌詞は、誰かを心から思う人の気持ちに寄り添ってくれるでしょう。
恋する気持ちが強くなる瞬間や、大切な人との時間を過ごすBGMにピッタリな1曲です。
「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(126〜130)
奇跡の地球桑田佳祐 & Mr.Children

人の心を揺さぶる力強いメロディと深遠な歌詞が融合した珠玉の1曲です。
人類の未来への不安や社会の矛盾を鋭く問いかけながら、地球環境への警鐘を鳴らす意味深い内容に仕上がっています。
桑田佳祐&Mr.Childrenによる歌声は、まるで天と地が響き合うように美しく調和し、聴く人の心に深く響きます。
1995年1月にリリースされた本作は、エイズ啓発活動のチャリティーシングルとして制作され、オリコンで1位を獲得する大きな反響を呼びました。
売上は全額エイズ対策へ充てられ、音楽を通じた社会貢献の証となりました。
現代社会の課題や人間の生き方について考えを深めたい方や、心揺さぶられる壮大なメロディを求める音楽ファンにぜひオススメしたい作品です。