RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】

「君」「希望」といったよく出てくる言葉も多い、「き」から始まるタイトルの曲。

定期的にヒットソングが生まれており、インパクトが強いフレーズや斬新な曲の世界観が印象に残ります。

パッとは思い浮かばないからちょっと調べたい……!

そんなときに役に立つかもしれない、「き」から始まるタイトルの曲のリストを集めました。

「き」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。

「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(421〜430)

きみのこえ作詞:相田毅/作曲:上野義夫

きみのこえ(おかあさんといっしょ) 歌:NEUTRINO(歌詞付き)
きみのこえ作詞:相田毅/作曲:上野義夫

心を揺さぶる魔法のような力を持つ『きみのこえ』。

この曲は、子供たちの声の素晴らしさを伝える温かな歌詞と、明るく軽快なメロディーが特徴です。

NHKの人気番組『おかあさんといっしょ』で放送され、多くの家庭で愛されています。

シンプルで覚えやすい歌詞に、子供たちも自然と口ずさんでしまいますね。

発表会やイベントで歌うのにぴったりの曲です。

みんなで声を合わせて歌えば、きっと心が通じ合うすてきな時間になりますよ。

きんきらぽん作詞:齋藤陽道/作曲:牧野奏海

♪きんらきらぽん_【手話で歌おう】おかあさんといっしょ2022年4月ーエンディングテーマ曲
きんきらぽん作詞:齋藤陽道/作曲:牧野奏海

手話を取り入れた振り付けが特徴のこの曲は、明るくリズミカルで子供たちにぴったりです。

友情や思いやりをテーマにした歌詞が印象的で、仲間とのつながりを感じられます。

2022年4月からNHK Eテレの『おかあさんといっしょ』のエンディングテーマとして放送され、多くの子供たちに親しまれています。

発表会やイベントで歌うのにもぴったりで、振り付けのかわりに手話を取り入れることで歌も覚えやすく、聴いている人の心も温かくなりますね。

君の街までASIAN KUNG-FU GENERATION

ASIAN KUNG-FU GENERATION 『君の街まで』
君の街までASIAN KUNG-FU GENERATION

ロックバンド、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの秋が感じられる楽曲です。

6枚目のシングルとして2004年10月にリリース。

切なさや郷愁を感じさせる歌詞が印象的で、届かない思いを抱えながらも前を向こうとする心情が表現されています。

アルバム『ソルファ』にも収録され、バンドの初期時代を象徴する1曲となりました。

MVでのユニークな展開は必見ですよ。

聞こえないようにハンブレッダーズ

淡い恋心を切なく描いた名曲です。

ハンブレッダーズが2020年2月にリリースしたアルバム『ユースレスマシン』に収録されています。

ムツムロアキラさんの優しく穏やかな歌声と、アコースティックギターの音色が心に沁みます。

言葉にできない思いや、好きな人に思いが伝わらないことへのもどかしさなどが詰め込まれていて、胸が締め付けられるんです。

秋の夕暮れに1人で聴くのにぴったりの楽曲だと思いますよ。

キャベツ白書~春編~ピーベリー

ピーベリーの楽曲は、おばあちゃんへの感謝の気持ちを温かく包み込むような名曲。

野菜を育てる愛情や、料理を通じて伝わる家族の絆が、心に染みる歌詞とメロディで表現されています。

2013年2月にメジャーデビューを飾ったこの曲は、オリコンチャートで8位を記録。

ミュージックビデオには、元首相夫人の細川佳代子さんが出演し、唱歌『故郷』を歌うシーンも。

おばあちゃんとの思い出を振り返りたいときや、普段言えない感謝の気持ちを伝えたいときに、ぜひ聴いてみてはいかがでしょうか。