RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

声が低い女性に歌いやすいカラオケ曲

ご自身の低い声にある種のコンプレックスをお持ちで、歌うことに消極的になってしまっている女性って意外に多いんじゃないでしょうか。

特に最近の曲はボーカルメロディで高い音が使われていることも多く、いくらカラオケでキーを調整できるとは言え、それだけではなかなか対応できず、お友達とカラオケに行くたびに選曲に悩まれていませんか?

今回はそんな悩みをお持ちの方へオススメの楽曲をセレクトしてみましたので、ぜひお役立てください!

女性アーティストの曲だけでなく、男性アーティストの曲もピックアップしたので、カラオケのレパートリーもかなり広がりますよ。

男性ボーカル曲をキー調整なしに歌えるというのは声の低い女性の大きなアドバンテージですからね!

女性アーティスト(241〜260)

涙そうそう夏川りみ

涙そうそう – 夏川りみ(フル)
涙そうそう夏川りみ

多くの人が歌詞を見なくてもサビくらいは歌えるのではないでしょうか?

それくらい体に染み込んでいるこの曲ならすぐにリズムや音程も身につけられそうです!

激しい音程の上下はないので、音程は取りやすいですが、リズムが少し独特……。

思わぬところで減点されないように注意しましょうね!

ちなみに少しキーを下げれば男性もチャレンジできる曲です。

卒業写真松任谷由実

卒業写真 – 荒井由実(松任谷由実)(フル)
卒業写真松任谷由実

J-POPを代表する名曲にも歌いやすいオススメの楽曲があります!

サビで少し音程が上がりますが、音程の変化も激しくなく、カラオケが苦手な方にもオススメです。

ゆったりとしたテンポでリズムと音程を確認しながら歌えるでしょう!

FREAKELAIZA

ELAIZA -“FREAK” (official video)
FREAKELAIZA

女優としてもアーティストとしても大成功を収めている池田エライザさん。

ELAIZAとして日々、日本の音楽シーンに衝撃を与える存在です。

そんな彼女の楽曲のなかから、特に声が低い女性にオススメしたい作品が、こちらの『FREAK』。

かつての椎名林檎さんのようなオルタナティブなロックスタイルが印象的ですね。

決して、音域の狭い作品というわけではありませんが、声を張り上げる歌い方は不要なので、声が低い女性にはちょうど歌いやすい楽曲だと思います。

揺れる想いZARD

夏の風物詩とも言えるZARDの名曲『揺れる想い』は、心地よいメロディが特徴の楽曲です。

しっとりと感情が込められた歌い出しは、カラオケの定番になりつつあります。

たとえば、サビでの切ないメロディは、聴く人の心にグッと迫りますが、実は高音がそれほど多用されておらず、歌い手を選ばないさりげない魅力があります。

確かに、男女問わず歌いやすく、キーを変えずにチャレンジしやすいのも人気の秘密でしょう。

夏の日差しのように眩しい『揺れる想い』を、ぜひ原曲のキーで歌って、個性的なカラオケタイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。

夜行ヨルシカ

ヨルシカ – 夜行 (OFFICIAL VIDEO)
夜行ヨルシカ

音楽ユニット、ヨルシカの通算2作目の配信限定シングルで、2020年3月リリース。

長編アニメーション『泣きたい私は猫をかぶる』挿入歌にも起用されていました。

このヨルシカのボーカルのsuisさん、とてもきれいな高次倍音成分を含んだ歌声をされているので、高音が苦手な方は一聴しただけで敬遠してしまうかもしれませんが、ボーカルメロディで使われている音域は一般的な女性の方なら、おそらく多くの方が無理なく歌える気がします。

サビなどの高音部でも、できるだけ優しく発声できるように練習してみてください。

息をゆっくりと上顎の中心部当てるようなイメージで歌っていただくと、きっといい感じの声になると思いますので、よろしければお試しください。